五輪開催の夏 暑さが厳しくなる予報 気象庁

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/02/25 16:53:13

気象庁の長期予報によりますと、向こう3か月間の平均気温は全国的に平年より高く、6月から8月にかけての夏の気温も平年並か高いと予想され、暑さが厳しい夏になりそうだということです。

気象庁が25日発表した長期予報によりますと、来月からの3か月間は南からの暖かい空気が流れ込みやすく、平均気温は、全国的に平年より「高い」と予想されています。

その後、6月から8月の天候は、梅雨の時期の降水量が西日本から北日本で「ほぼ平年並」、沖縄・奄美で「平年並か多い」と予想されているほか、平均気温は、夏の後半に太平洋高気圧の本州付近への張り出しが強まるため、全国的に「平年並か高い」見込みだということです。

気象庁は「オリンピックやパラリンピックが開催されることしの夏も、近年の高温傾向と同様に気温が高くなる予想なので、熱中症対策を十分とっていただきたい」と呼びかけています。

2020年2月25日 16時34分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ