【長文です】旦那の連れ子(高2♀)のことで相談です。

  • なんでも
  • 康正
  • 20/02/24 17:14:27

交際期間2年を経て私は旦那の連れ子が中2の時に結婚しました。
旦那は10年前に前妻と死別しています。

交際期間中には分からなかった連れ子、娘の恥じらいのなさに
あんぐりすると共にどうすれば良くなるのかを教えていただき
たくて…

まずは生理のことです。未使用のナプキンはともかく使用済み
のナプキンも自室に放っていたのでナプキンは他人の目につか
ないよう扱うこと、使用済みのナプキンはトイレの汚物入れに
しか捨ててはいけないよということを教えましたが直りません。

次に下着のことです。おりものが付いたパンツをそのまま洗濯
機に入れていたのでおりものが付いたパンツは洗濯機だけでは
取れないこと、だから入浴時にパンツを手洗いしてから洗濯機
に入れるようにしようねと伝えましたが直りません。

朝の歯磨きも付いていないと「磨いた」と言って磨かないまま
登校しようとします。髪の乱れも帽子を被ったら大丈夫と言う
有り様なので一緒にセットしている日々です。

もう4年近くこのような状態です。
ちなみにわが家には旦那と私と娘の3人家族です。

旦那は「僕が今までケアできなかったからごめん」と謝るので
すが、父子家庭だとこういうことはあり得るのでしょうか?

皆さまの力をお借りしたくトピックス作成しました。
アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/19 08:35:01

    なにを貴女は自分を被害者面しているのでしょうか?
    1番の被害者は娘さんでしょ?

    逆算すると娘さんが小学1年あたりに前妻さん亡くなられてますよね。
    娘さんの心のケアをお父さんが出来ないままで来てしまい、娘さんの中で本当のお母さんの事を整理出来ないのに旦那さんは知らずに貴女が旦那さんの彼女になった。それから旦那さんは仕事と貴女にかかりきりになっていたんではないでしょうか。その間、娘さんは独りで放っておかれたのではと思います。

    コメントされてる方で発達障害と言われる方多くいましたけど、発達障害あるなら学校でよい成績とるのは難しい確率高いし、周りとコミュニケーションとるのが苦手なので友達付き合いも少ない事が多いので発達障害の確率は低いと思います。
    てか障害持って生まれてしまった人に謝れ。どんだけ人を下にみてるのやら。コメントしてる人にも失礼な奴多いね。

    学校ではうまくしている様子と言うことは娘さんにとって精神的助けになっているのは学校と友達。だからその場所と人達を大切に慎重に過ごされてるのではないでしょうか?
    そんな精神的大切な場所に、お家での事を彼女のパーソナルスペースに土足で入り込んできた他人の貴女に言われたのはさぞかし辛かったでしょう。
    どうして婦人科や保健師さんとかに相談しなかったのでしょうか。貴女の方がデリカシーないですよ?
    投稿した文面からも娘さんの事をウザイと思い大切にしようと思ってないのバレバレですよ。
    そんな貴女の態度が娘さんに筒抜けだからそんな行動おこされてるのではないですか?

    だらしない、発達障害うんぬん言う前に、精神的な心のケアの心配してあげて下さい。
    貴女が娘さんに対し、旦那さんと付き合い始めた頃から再婚して今に至るまでにどれだけ精神的苦痛負わせてしまっているか旦那さんと考えて下さい。
    今の貴女なら、いつか娘さんが大学に受かった時またここのBBSや某質問箱に、血がつながってなくて可愛くないから入学、大学費用払いたくないって糞な投稿しそうですね。
    若者の未来奪う事はやめて下さいね。お願いします。

    • 10
    • 20/05/29 16:25:18

    経験ない人には絶対わからないと思う。
    私は父がいなくて母子家庭。母が病気で小学生の頃からおじさんと暮らしてた。で、養子になってその後養父が再婚。

    生理用品トイレに置くなって言われてたから部屋で片付けてた。
    生理用品買うことすらどうしたらいいかわからなかったのに。

    それでもどうにかしてきたのに、今までの習慣を他人に壊されるのってすごいストレスなんです。


    例えば美容院に連れて行く(1人で行かせてもOK)とか雑誌を買って化粧品やらファッションやら見るとか、そういうとっかかりがあるのがいいかなぁと思います。あとは手入れしやすい髪型にするとか。
    雑誌見てたら部屋の掃除とか料理とかも載ってるし少しずつやっていけそうかと。

    下着は新しいものを買ったら大事にするだろうし、ネットに入れたらいたみにくいだとか手洗いがいいだとか下着屋さんに行けば多分管理方法のアドバイスやちっちゃい冊子がもらえるはず。

    あと、部屋の片付けはゴミ箱のゴミまとめるから出してーって言うのでもいいと思うし、他の部屋のついでに掃除機をかけるとか。
    逆に掃除を頼むのでもいいと思います。どちらがいいかは本人の性格によると思いますが。

    私はあとから来た人に価値観押し付けられるのはしんどくて(義母の人格にも問題ありましたが^^;)禿げましたから。

    主さんじゃなく、他の人や媒体から得た情報なら聞きやすいと思いますよ。主さんに言われてることも理解はしてるでしょうからあまり言う必要はないと思います。本人がやらないことはやりたくないからで。やる気を起こさせるには他からの刺激が1番です。


    あ。あと、案外汚部屋の女子って多いです^^;ペットボトルのこともだし。面倒だからやりたくないけど誰も触らないでーって友だちも何人かいます。その場合適宜ごみ捨て(時に協力)で、基本放置がいいかと。逆に片付いていると落ち着かなかったりするんです。

    • 4
    • 20/05/29 16:45:52

    私も下着手洗いしない
    高校生の時におりものシートなんて使わなかったし、ナプキンもなんでも良かった
    歯磨きはした方がいいと思うけど、ナプキンの処理も外で出来てるなら他人に迷惑をかけることはないんじゃないかな
    高校生の女の子にしてはだらしないのかも知れないからナプキンがとか織物がとか言わずにもう少し部屋を片付けなさいって注意してみれば
    主の方が父子家庭だったことや自分が子育て経験ないことを気にしすぎてる気がする

    • 1
    • 20/05/29 16:48:43

    実子じゃないのに4年間言い続け付き合ってきた主は良い人なんでしょうね。
    娘さんのこと大事にしてると思います。
    でも大事にし過ぎて突っ走っては反抗期年齢の娘さんが引いちゃいますよ。
    それだけ教え込んだなら、この件に関してはもう好きにしなと放っておくのもありでしょう。
    自分の子も連れ子も、育児、教育って大変ですね。

    • 0
    • 20/05/29 16:53:49

    まだ自室放置なら良いんじゃない?脱衣場とか人目につくところじゃないんだし。父親と二人暮らしの時に汚物入れトイレに置いて貰えてなかったとかならしょうがないのかなって思うんだけどそこはどうなの?

    下着も主は小さい頃から親に教わったかも知れないけど、娘さんはまだ4年しか教わってないんだからそこは手洗いしろって言うんじゃなくてまずはバケツとか置いてここに入れてねで良いんじゃないの?

    はみがきも臭いからじゃなくて虫歯が心配だからって言えばいいのにって思った。所々トゲがある言い方になってる気がする。

    • 3
    • 20/05/29 16:55:16

    下着の手洗いが面倒なら、うたまろの泡のを買ってワンプッシュしてから洗濯機、使用済みナプキンは、トイレと別に娘さんの部屋に、100均に売ってるそのまま捨てられる箱みたいなのを毎月置いてあげてたらどうかな?
    出来る事から寄り添ってあげると良いと思うよ。

    • 3
    • 20/05/29 16:57:35

    実母がそんな人、ちなみにそんな実母を見ても、姉と私はそんな事しない。

    発達障害グレーかなにかかも。

    • 3
    • 20/05/29 17:10:34

    義娘さんをどうにかしてあげたいというより、主さんが不潔な義娘さんと一緒に暮らすのが嫌なんじゃないの?
    ナプキンやペットボトルだって夏場なんて放置していたら異臭や虫がわいたりするだろうし、それを片付けるのも主さんだとしたら…私も主さんの立場だったら嫌だな
    血の繋がった娘ならまだしも、他人の織物の付いたパンツと一緒に自分の洗濯物洗うの抵抗あるし
    4年やって本人もやる気が無いならしょうがないよ
    私なら教える事も、不潔な子と同じ空間で生活するのもストレスになるから、義娘さんが独立するまで別居か思い切って離婚するな

    • 1
    • 20/05/30 13:43:19

    連れ子さんは発達障害です、病院へ、行ってどうすれば良いか学んでください
    うちの子はそのまま放置すると社会に出て騙されることになると言われました

    • 5
    • 20/05/30 14:36:29

    うちは私の連れ子高2がいるけど、パンツにおりものついたままカゴにはいってるし、なんならズボンごと脱いで丸見えでかごに入ってるよ。ナプキンは中学生までは、お風呂に入る前に洗濯機の上にポンと置いてそのまま。それはしつこくいって最近やっと治った。
    でも外見とかはちゃんとしてる。
    主さんの子も、びっくりするほどの仰天行動ではないかな。いるよ、そういう子。

    • 0
    • 20/05/31 14:34:19

    あなたとは血がつながってないのだから、旦那さんにおりものがついた連れ子のパンツを洗濯させたら?私は気持ち悪くてダメです。

    • 2
1件~11件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ