仕事で、相手がアホすぎて。

  • なんでも
  • 霊亀
  • 20/02/24 14:26:04

FAX送るのでお名前頂戴できますか
からのやり取り
私→岩田と申します
相手→どういう漢字ですか?
私→やまにいし(山に石)の岩に田んぼの田です
相手→失礼しました。やまぎいし様ですね
私→いえ、岩田で、漢字でやまにいしの岩に田んぼの田です
相手→えっと…
私→宛名無しで社名そのままで大丈夫です
相手→え、そのまま…?◯◯製菓さんですよね?
私→そうです。それで大丈夫です。
相手→はぁ…

で、送られてきたFAX

「そのまま
ヤマギイシ様」

あーイラつく。人手不足にも程がある。
何て言えば良かったの?
今までここでこんなにつまづいた人いない。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/24 14:41:30

    え、ちょっと待って!
    社名をそのままって思ったの?
    ヤマギイシなんて問題じゃない!やばすぎじゃんw

    • 7
    • 20/02/24 14:41:44

    >>23
    相手が悪かっただけだよとレスしたつもりが…
    笑いこらえられず…

    失礼しました汗

    • 3
    • 20/02/24 14:41:45

    両方アホすぎてここは平和だわ

    • 7
    • 20/02/24 14:43:36

    >>26これはばれてもいいと思う。いやバレて気付いて欲しいでしょ。

    • 0
    • 20/02/24 14:43:41

    >>24
    私も結婚して変わって苗字に岩が付くんだけど、磐もあるって初めて知った。
    ほかに岩ってないでしょって思ってた。
    私は茨城に住んでるから、この辺だと岩井の岩で通じる。

    • 0
    • 20/02/24 14:44:08

    私も説明しにくい漢字だから、その漢字を含む単語を2、3個言うとわかってくれるよ。漢字を分解するよりわかりやすいと思うよ。

    • 0
    • 20/02/24 14:44:08

    岩田さんは、岩田という漢字の方にしか出会ったことないから聞かないかも。
    でも、念のため聞いてみたら理解の域を越えちゃったのかな。
    私は名字に芳という漢字があるのだけど、芳香剤の芳と言っても「方」「防」とかなかなかバラエティに富んで伝わってるみたい。

    • 0
    • 20/02/24 14:44:51

    相手が馬鹿であることを見越して
    「えっと…」と迷っている返答に対して
    「すみませんが復唱していただけますでしょうか。宛先は 〇〇製菓 岩田 です」
    と返すことが出来るのが有能な人。

    • 5
    • 20/02/24 14:45:32

    そのままヤマギイシw

    • 8
    • 20/02/24 14:46:11

    >>37
    え?相手に復唱しろって?あり得ない。めっちゃ上からじゃん。
    絶対有能じゃない、偉そうなばか。

    • 12
    • 20/02/24 14:47:02

    ワロタwwww

    • 3
    • 20/02/24 14:48:20

    >>39
    ウケる

    • 2
    • 20/02/24 14:48:22

    ところで、田はどこいった?w

    • 1
    • 20/02/24 14:50:32

    もうこれ、主のコテにした方がいいんじゃない?

    • 1
    • 20/02/24 14:51:52

    そのまま笑
    ヤマギイシ笑

    アホすぎる笑
    でも岩を分解される方が分かりにくい

    • 10
    • 20/02/24 14:52:29

    岩手県の岩が日本人にはわかりやすいかも

    • 10
    • 20/02/24 14:52:37

    主の書き方が上手いのか
    めっちゃウケた

    • 5
    • 20/02/24 14:52:46

    >>29
    いや職場の人とか
    そういうやり取りした経緯とか話したりしない?

    • 0
    • 20/02/24 14:53:31

    カタカナで済んだ話だな

    • 2
    • 20/02/24 14:54:02

    お笑いのネタみたいでウケる笑

    • 9
    • 20/02/24 14:54:20

    山かんむりって言えばまだイメージできたんじゃないの

    • 3
    • 20/02/24 14:57:29

    >>50
    いやでも、岩か磐の2択じゃん。
    何言ってんのかわからなくてカタカナにしたとかなら良いけどヤマギイシって何だよって。

    • 7
    • 20/02/24 14:57:52

    >>45
    そうだね。

    • 0
    • 20/02/24 14:58:28

    >>42
    そこなのよ。田はスルーだからね。思考回路が謎すぎる。

    • 7
    • 20/02/24 14:59:51

    ヤマギイシより社名がそのままw おもしろすぎる

    • 5
    • 20/02/24 15:00:15

    >>50
    そのまま
    ヤマカンムリ様

    ってなると思うwww

    • 7
    • 20/02/24 15:00:28

    >>54
    ヤマギイシより社名そのままの方が衝撃w

    • 12
    • 20/02/24 15:00:33

    笑っちゃったけど、これ実際に自分が主さんの立場だったらイラッとした後は呆れるだろうな。

    • 8
    • 20/02/24 15:02:26

    ゴメン、笑った(笑)
    けどさ、いるよ、いる。
    本当に、いる。
    使えないアホ。
    一から十言っても分からない、
    何回も何回も同じ事言わせる奴。
    普通が分からない人。

    • 4
    • 20/02/24 15:03:41

    宛名無しって言ったのに絶対譲らないヤマギイシに笑ったw

    • 9
    • 20/02/24 15:04:02

    岩の説明は主が下手くそかなーと思ったけど、社名そのままはかなりヤバい(笑)

    • 9
    • 20/02/24 15:04:13

    あほやw
    あほと会話するのって、しんどいよね。

    • 8
    • 20/02/24 15:07:59

    恐ろしく漢字を知らなくてクイズ番組のように熟語を出し続けたことがある
    最後はひらがなでいいですってなった

    • 1
    • 20/02/24 15:08:18

    本文読んでアホだなーって思ったけどコメント全部読んでたら途中から声出して笑ってたわ

    • 3
    • 20/02/24 15:08:49

    >>45
    私、盛って漢字がつくので
    モリは?って聞かれた時に
    「盛岡の盛」ですって言ったら
    「青森の森」ですねって聞き返され時があったよw
    すぐに察して、
    カタカナで大丈夫です!って言った。

    • 5
    • 20/02/24 15:08:49

    めっちゃ笑った!
    電話ごしだと聞き取りにくかったんだろうね。

    どこかで見た話だけど
    「領収書お願いします。上様に、品代で」
    と言ったら
    名前の欄に「上様死なないで」と書いてあったとか。
    主さんの話を見て、ふと思い出した。

    • 19
    • 20/02/24 15:11:34

    岩手県の岩じゃだめだったの?

    • 1
    • 20/02/24 15:12:01

    >>65
    やばい涙出てきたwww

    • 11
    • 20/02/24 15:13:19


    「そのまま
    ヤマギイシ様」笑った


    そのまんま東てきな。

    • 8
    • 20/02/24 15:13:20

    >>65
    もう駄目!お腹痛いw

    • 3
    • 70
    • わからん。
    • 20/02/24 15:13:35

    主の、やまにいしの岩が伝わりにくいと思う。

    普通の岩
    でいいと思うけど。

    • 4
    • 20/02/24 15:16:19

    岩でいいじゃん。主がいみわかんないこというからだよ!

    • 4
    • 20/02/24 15:16:28

    >>70
    そしたら
    「そのまま フツウノイワ様」になったかもね。

    • 8
    • 20/02/24 15:18:42

    外国人だったのかなぁ

    • 0
    • 20/02/24 15:19:10

    >>65
    ママスタで一番笑ったw
    声だして笑ったw

    • 5
    • 20/02/24 15:19:36

    この電話の相手がママスタにいたりして。笑

    • 3
    • 20/02/24 15:21:37

    伝わりにくかったとしてもさ、自分からどんな漢字か聞いたくせに何が「失礼しました、やまぎいし様ですね」なのよ
    よく入社できたよね

    • 8
    • 20/02/24 15:23:03

    岩手県の岩でい~わ

    • 3
    • 20/02/24 15:25:13

    宛名は?と聞かれて、上でいいですって答えたら、ウエディ様になってた話見たな。

    • 11
    • 20/02/24 15:25:47

    >>76
    話の流れからして「◯◯製菓のイワタさん」っていう事は判ってるのに、会社名も名前もどっちも飛んじゃうってどういう事?って感じだよね。

    • 7
1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ