質問です。

  • なんでも
  • 天徳
  • 20/02/22 12:06:36

良かれと思ってやったことに文句言われた場合、気分悪くて言い返すのっておかしいですか?
内容がいえませんが、ママ友が下の子育児で大変そうだなと思いある事を勝手にやってしまったら、ママ友は気分が悪かったらしく文句を言ってきました。文句の内容が私を気持ちが悪い人みたいにいってくるので頭きて言い返してしまいました。今はまったく連絡とってません。
良かれと思ってやった事がこんな事になったのはすごいショックでした。ただママ友が気分悪かったみたいなので、最初に何度も謝っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/22 13:13:37

    勝手に温水プールに連れて行くって…。
    誘拐と一緒だよ。万が一事故にでも遭ったら責任取れないよ?

    • 1
    • 20/02/22 13:05:12

    ないわ、付き合いやめるレベル

    • 1
    • 20/02/22 13:01:51

    勝手に連れていったこともだけど、私ならよその家の水着を着せられたのが一番嫌だ。気持ち悪い。しかも貰いのもの水着なんでしょ?絶対嫌だ!気持ち悪すぎる。

    • 0
    • 20/02/22 12:56:45

    >>28
    反省してるってことはもう〆てるんじゃない?

    • 0
    • 20/02/22 12:55:05

    プールに連れて行った事に対して何て文句言われたの?

    • 0
    • 20/02/22 12:46:40

    どんなに、良いことをしてあげたとしても、
    他人が信じられない事をしていたとしても、
    他人には他人の都合があります。
    自分には自分の都合があるように。
    自分の都合ばかり押し付けていたら、うまくいくはずもなく、もし、相手に断りもなくやったのだとしたら、迷惑と思われても、仕方ない。

    • 1
    • 20/02/22 12:46:29

    普段から自己完結しがちなんだろうね。トピだけでも伝わってくる。
    その状況で怒ったママ友の気持ちより自分の正当性を主張するって、どう考えてもおかしいと思う。
    言い返したきゃ言い返せばいい。でもそれに対して「気持ち悪い」って感じる気持ち、大いに理解できるけど。

    • 4
    • 20/02/22 12:46:14

    反省します。

    みなさんコメントありがとうございました

    • 0
    • 20/02/22 12:45:46

    >>17
    人の子供を許可なく連れてくな
    よかれは結局許可なく人のこと考えてないことや。
    常識もわからんのか。

    • 5
    • 20/02/22 12:45:19

    >>20
    それはダメだと思う、浅い深いは関係ないよ。どんな事故が起こるかわからないし断りなくなんて怖くて普通はできない。

    • 4
    • 20/02/22 12:43:24

    >>17
    それはさすがに嫌だわ
    ちょっとそこら辺を散歩と訳が違う

    • 4
    • 20/02/22 12:42:38

    >>20
    何言ってんの?子供は5センチあったら溺れるんだよ!

    • 4
    • 20/02/22 12:41:20

    >>18
    プールと言っても浅く私も入って一緒に遊びました

    • 0
    • 20/02/22 12:41:06

    >>17それは怒られても仕方ない案件。
    大したことないって言ってる主はおかしいわ。

    • 5
    • 20/02/22 12:40:09

    >>17
    そもそも人の子を勝手にプール連れて行く時点でないわー。死んだらどうすんの?

    • 8
    • 20/02/22 12:38:58

    実はママ友の子を温水プールに勝手に連れてきました。水着などは前からあるもらったものを私が着替えさせました。それが嫌みたいです。

    • 0
    • 20/02/22 12:37:09

    >>3
    義母ぶん殴りたい

    • 0
    • 20/02/22 12:35:18

    全然話がみえねー。
    単純に考えて、あぁ嫌だったのか、ごめんね、で終われば良かったのに主が言い返したもんだから相手がヒートアップしてるんじゃないの?

    • 3
    • 20/02/22 12:28:43

    >>7
    私はただママ友が大変そうだったから子育てのお手伝いをしたつもりです。関わればうちの子も喜びますし

    • 0
    • 20/02/22 12:27:15

    別に大したことない事です。

    • 0
    • 20/02/22 12:21:55

    小さな親切大きなお世話だったかもね。

    • 3
    • 20/02/22 12:21:07

    謝りますよ。
    良かれと思ったとしても勝手にやってしまったのだから非はこちらにあると思います。
    ただ、その過程で我慢ならない事を言われたら言い返すかも知れないけど「勝手にやってしまってごめんなさい」のスタンスは崩さない。

    それがきっかけで考え方の違いが浮き彫りになり、お互いに交わえない間柄だと感じたのなら付き合いはそれきりになるのは仕方がないと思う。

    • 3
    • 20/02/22 12:20:59

    何度か同じ経験があるよ、役員の仕事なんだけど相手が忙しそうだからやったことが勝手にやったって言われて。どう考えても無理なのに、その時は言い返しました。価値観の違いと思って謝ったこともあったな。わたしも会わなくなったわ。恩着せがましくしたわけでもないのにちょっと切なくなるよね。

    • 1
    • 20/02/22 12:20:54

    まぁ子供関係なんですけど

    • 0
    • 20/02/22 12:19:11

    たしかにママ友には事後報告でした。それがよくなかったみたいなんですが、ここまでやったからママ友楽になれたかなと思ったら気持ち悪い人扱いってどうなんでしょうか?ママ友を思ってやってあげたのに腹が立ちます。

    • 0
    • 20/02/22 12:18:02

    内容によるのに内容言えないって…。
    やっぱ勝手にやられたら嫌な事って誰にでもあると思う。
    主さんはよかれと思ったからって、何されても受け入れられるの?
    ママ友からしたら、ありえない事だったんだよ。

    • 4
    • 20/02/22 12:17:50

    普通そこまでする?的な事だったら言われても仕方ないだろうしなぁ。

    • 3
    • 20/02/22 12:15:56

    今の時点では答えようがないな。

    • 2
    • 20/02/22 12:15:28

    内容がわからないから、なんとも言えない

    • 5
    • 20/02/22 12:15:00

    私が忙しいからと子供におっぱいくわえさせた義母が思い浮かんだ。

    何を手伝ったかによるよ。

    • 1
    • 20/02/22 12:12:58

    手を出してはいけないエリアに手を出したんじゃないの?

    • 2
    • 20/02/22 12:07:19

    乱文ですみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ