未満児を保育園に預けてる方、扶養内ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/21 17:12:14

    >>9
    〇〇万円の壁をちゃんと勉強しないな。
    130万超えたら170超えないとそんするんですよね?

    • 0
    • 20/02/21 17:11:42

    130万未満の扶養内。
    2歳児クラスなら、保育園通ってなくても
    幼稚園のプレ通う年齢だよね。
    2歳の子を預けてまで~とか、考えないかな。
    私ならだけど。

    • 0
    • 20/02/21 17:10:41

    >>8
    月48時間以上ってかいてあるけど足りないの?
    今考えてるのは月80時間位なんです。

    • 0
    • 20/02/21 17:06:54

    私は扶養内ですね。
    保育園近くの工場で9時ー3時です。
    土日休みだし条件はすごくいい!
    10年ぶりで一気にフルはキツくない?
    そんなにお金に困ってないなら
    扶養内から始めたら?

    • 0
    • 20/02/21 17:06:41

    >>7
    満額払うとそれくらいになりますよね。
    扶養外でおいくらくらい稼いでましたか?

    • 0
    • 20/02/21 17:04:41

    130万内です

    • 0
    • 20/02/21 17:04:33

    扶養内で働いたら、時間足りなくない?

    • 0
    • 7
    • 天平宝字
    • 20/02/21 17:04:29

    保育料7万だから扶養外れた

    • 0
    • 6
    • 天平感宝
    • 20/02/21 17:04:19

    >>3
    それ悲しすぎるー!
    保育料考えたら扶養内って全然稼げないですよね。
    2歳の子とわざわざ離れてまで…と思う自分もいて、ならフルの方がいいのか?!と悩んでいます。

    • 0
    • 5
    • 天平感宝
    • 20/02/21 17:02:46

    >>2
    何時から何時まで働かれてますか?
    時短羨ましいです。
    頑張って働いてないと無理ですもんね。

    • 0
    • 4
    • 天平感宝
    • 20/02/21 16:20:48

    >>1
    保育園かかるからガッツリ働かないと勿体ないかなー?

    • 0
    • 20/02/21 16:06:32

    扶養内でした。
    義実家の自営業の手伝いで給料全然もらえなかったから。怒

    • 1
    • 20/02/21 16:06:26

    時短だけど扶養外です。

    • 0
    • 20/02/21 16:04:55

    扶養入らずフルです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ