みんなのお宅にはマスク何枚ある?

  • なんでも
  • 天長
  • 20/02/20 12:12:32

備蓄があった人も、マスク不足になってから焦っている人も、実際何枚ある?
何枚あったら安心?何枚に減ったら不安になる?
我が家はママスタでマスクと消毒液不足になると読んでからすぐに買いに走って、まだ買えるだろうからと、とりあえず60枚入りを4箱、手ピカジェルの大小をひとつづつと、アルコールスプレー1本。
子供3人で学校では毎日2枚づつ使い、旦那は花粉症。
アルコールスプレーなんて掃除で使ってたら半分になっちゃったしマスクも減ってく一方。
テレビの情報はぬるいしネットの情報は過激すぎるし、手洗いうがいと洗濯をするしかないのかなと思ってきた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/20 23:20:53

    備蓄してるわけでも買い込んだわけでもなく、箱入りマスクがあと50枚以上、他に5枚入りとかが何組かある。
    どれもこの騒ぎが起きる一ヶ月以上前に買ったもの。

    毎日マスクはしてないけど、ここのところ風邪気味なので外出のときは着けてる。

    未開封なら寄付したいけどなぁ。

    • 0
    • 20/02/20 23:18:24

    一昨年あたりに買ったクリーンなマスクが50枚くらいかな

    • 0
    • 20/02/20 23:17:14

    今日息子と数えたら800枚
    5人家族で1日2枚使う計算で残り2カ月分しかない

    • 0
    • 20/02/20 23:16:12

    食品関係で働いているおじさんがいるからマスクは 12箱くらいは家にある。花粉症の家族でいつも買わないで助かってる。もし足らなくなったらガーゼで作るつもり

    • 0
    • 20/02/20 23:15:33

    もう2枚しかねぇよ

    • 0
    • 20/02/20 23:13:48

    それ聞いてどーすんの~?マスクが天から降ってくるの~?

    • 1
    • 20/02/20 23:11:35

    >>78
    静岡だけどこっちは子供用ばかり沢山残ってて、普通のと小さめサイズはすぐなくなっちゃう。

    • 1
    • 20/02/20 20:18:56

    親戚から100枚入りのマスクもらったから7枚入りも買ってたから今は105枚くらいある。
    でも普通サイズが私には少し大きいからゴムくくらないといけないのが面倒。

    • 0
    • 20/02/20 20:13:14

    残り10枚くらいでこれから花粉症もあるから今週から2日つけて捨ててる
    それでもあと3週間って思うとかなり不安
    最後の3枚とかなって1週間同じの使うとかだけはしたくないな

    • 2
    • 20/02/20 18:44:58

    花粉症だから年明け位から
    100均行ったら取り敢えず買っておいた
    マスク大人用200枚位
    アルコールスプレー 3本 
    アルコールウェットティッシュ 5パック

    マスク無くなる前に流通して欲しいわ

    • 1
    • 20/02/20 18:25:53

    普通50枚
    小さめ100ぐらい
    子ども用90枚ぐらいかな
    子ども用のがどこも入荷ない。
    仕事場も子ども用だけ入ってこない。

    • 0
    • 20/02/20 18:21:43

    小さめ250枚くらい
    大きめ200枚くらい
    家族4人毎日使うからすぐ無くなるなー。

    • 0
    • 20/02/20 17:50:43

    小さめ子供サイズが120枚
    大人が100枚くらい。花粉症が四人いるからょっとまずいけど、どこも売ってない

    • 0
    • 20/02/20 17:44:33

    普通サイズ200
    小さめサイズ 500
    子供サイズ200


    小さめは私と上の子
    一人200はある
    いつまでもつかな

    • 0
    • 20/02/20 17:39:40

    うちは全部で40枚ぐらいかな。
    子供が給食用に必要だから切らせられないな。

    • 0
    • 20/02/20 17:38:37

    子供のと合わせて5000枚はあるかな。
    まだ使ってないけど。
    元々ストックしてる分。新たには買ってない。

    • 0
    • 20/02/20 17:37:27

    20枚ちょっと。残りが…

    おうちコーブで注文したけど、きっと抽選だろうなぁ。当たるかなー

    • 0
    • 20/02/20 17:31:06

    中学の給食用に毎日一枚いるから300枚はある。

    • 0
    • 20/02/20 17:28:23

    今は1箱50枚入りが20箱くらいある。
    実家・義実家に10箱ずつくらい渡して、きょうだいが必要な時は実家・義実家からもらう様に言った。

    アルコール類の方がない。
    アルコール除菌シートが3個、消毒用エタノールが500mlが3本。
    効果はわからないけどキッチン用除菌アルコールは多少あるから、人体以外の消毒はキッチン用を使っている。

    • 0
    • 20/02/20 17:17:46

    業務用マスクがダンボール8箱ある

    だから全く問題ない

    • 1
    • 20/02/20 17:16:43

    500枚くらい。子供用は80枚くらい。
    仕事で使うし花粉症だからコロナが流行る前くらいに注文していた

    • 1
    • 20/02/20 17:14:46

    個包装マスクの残りがあと50枚くらいかな。こどもが毎日個包装使ってる。
    汚いかもだけど、私はマスクをネットに入れて洗濯して干したやつ使ってる。

    • 0
    • 20/02/20 17:12:54

    500枚ぐらい、手ピカのアルコール詰め替え2本、除菌シートは常備してるけど

    アルコールスプレー無いから手に使うポンプ式を机に吹きかけて使ってる

    • 0
    • 20/02/20 17:12:25

    子供のは去年からずっとある
    残り1箱と30枚くらい
    旦那はしない
    私はもう2枚しかないから洗濯して使い回し
    本当は仕事で日に3回取り替えてたんだけど、これはこれで節約になるな、と思った

    • 0
    • 20/02/20 17:09:56

    400枚くらい
    喉が弱いのと咳喘息と、家族みんな春と秋に花粉もあるので、マスクは何枚あってもいいからと、たまに薬局行くとマスク何個か買い足してた。
    コロナが出だしてからはまだ一度も買ってない。

    • 0
    • 20/02/20 16:55:42

    今日ふるさと納税で頼んだのが来たから、全部で200枚くらい

    • 0
    • 20/02/20 16:53:29

    大人用240枚、子供用180枚

    • 0
    • 20/02/20 15:05:07

    1000枚はある。6人家族だし毎日1人2枚ずつ使うから見かけたら買い続けてる

    • 0
    • 20/02/20 15:02:06

    >>54
    無いよりマシだしカビたりはしないから全然大丈夫だよ!

    • 1
    • 20/02/20 14:37:50

    50枚入りのマスクがあと20枚くらいかな?

    どこにも売ってないから諦めた

    • 1
    • 20/02/20 14:36:41

    サージカルマスク 130
    N95 120

    買い占めてないよ。いつも置いてあるもの。

    • 0
    • 20/02/20 14:29:30

    年末にインフル予防に3箱買って、花粉前に買いたそうとしたらコロナのせいでない。

    喘息あるから、後悔しても遅いんだけどさ早く普通に買いたいよね。

    • 0
    • 20/02/20 14:28:51

    >>53
    7枚セット10個、いくらで買ってくれる??

    • 0
    • 20/02/20 14:27:28

    無駄に使わないようにしてるからレギュラー40枚、小さめ30枚はある。
    とにかく手洗いうがいしかないんじゃない。まぁド田舎だからそんなに気にしてないけど…。

    • 0
    • 20/02/20 14:12:44

    残り30枚くらいで、まぁ足りるかな?でも長期化しそうだしな…と心配してたら実家の母がくれた。
    「お母さん新型インフルエンザのときに買いだめしてたのよ~」って言われた。何年前のだよ!
    助かったやら、開けるの恐ろしいやら。笑

    • 3
    • 20/02/20 14:09:25

    7枚入り1袋。
    花粉症なのに、買えない。

    • 2
    • 20/02/20 14:04:53

    大人30枚くらいしかない。
    アレルギーで毎日マスクしてたのに、今回の事で追加購入できずにいる。
    子供のはインフルなったときに買った奴が三枚だけ残ってる。あとガーゼマスク

    ウィルス除去スプレーもインフルで使いきった。

    顔とか服にスプレーする奴買ってみたけど、鼻水すっごい出るよ(涙)

    • 1
    • 20/02/20 14:02:36

    >>49
    舗装はしてるし風通しとかも毎日だから大丈夫かな?
    私アレルギー持ちだからダニ発生してたら発疹でるけど
    出てないから大丈夫だと信じたい笑

    • 1
    • 20/02/20 14:01:53

    普通サイズ 2箱と1/3箱
    枚数としては150枚くらい

    旦那が花粉症だから、1~2箱は常備してる。

    • 0
    • 20/02/20 13:59:38

    >>26
    大量ストックってダニとか平気なの?

    • 3
    • 20/02/20 13:57:33

    大人は半年分、子供が4ヶ月分。
    子供の分が少し不安かも

    • 0
    • 20/02/20 13:57:00

    たくさんのコメントありがとうございます!
    インフルで年間1万人亡くなっているなんて知らなかった。予防接種受けてれば大丈夫、学級閉鎖が明けたら ああ、もうピークは過ぎたか。と毎年軽く考えてた。
    新型も同じ程度と言う人もいるけど、二度目は?後遺症は?考えてもわからないし大丈夫じゃないんだろうけど大丈夫になってくれるように祈るしかない。
    今週も来週も参観があるし学校も習い事も普段通り行かせてる。
    引きこもるための食料を…とか読むとこれは大変!と無駄に買い物に行く。
    さらに感染者!死亡者が!と騒ぐだけで普段の生活が変わらないから実感が湧かない。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 20/02/20 13:40:54

    全部合わせて200枚くらいかな?

    • 1
    • 20/02/20 13:25:48

    大人用200枚
    子供用160枚

    しばらくは買わなくても大丈夫だけど、収束するまで持つか分からないよね。

    • 0
    • 20/02/20 13:25:31

    大人は250枚
    子供は200枚
    手ピカスプレーの詰め替えが残り半分

    手ピカが手に入らないので無水エタノールと精製水が1本ずつ
    旦那が1日1枚、私は職場でもらうからほぼ家のは使わない。子供達も普段幼稚園ではマスクしないからあんまり減らない。

    • 0
    • 20/02/20 13:23:57

    0

    • 0
    • 20/02/20 13:23:53

    マスクは、30枚入り一箱が新品あるのと、鼻セレブマスクが5枚入り2袋と、今使ってる箱ので合わせて60枚弱かな…。
    旦那も毎日使うし、私が花粉症だから切実にヤバイ。
    子供は用は今あるのは60枚位かな。でも毎日使うから、大事にしないと。
    アルコールはなく、ウェットティッシュなら10枚入1袋。
    ニュースになる前に買ったアルコールジェルのミニを、旦那に一本持たせてるだけ。
    家ではカビキラーの、水拭き卒業~のCMの片手で押して拭く除菌のやつで、テーブルやリモコン、スマホをまめに拭いています。気休めですが。
    3月にマスク入ってきて欲しいなぁ。

    • 0
    • 20/02/20 13:22:45

    60枚入りが15箱あります
    子供様が100枚あります

    • 0
    • 20/02/20 13:21:49

    子供用 30枚入り 3箱
    普通サイズ 50枚入り 3箱
    小さめサイズ 3箱
    手ピカ3個、パストリーゼ3本
    ↑これは年始にインフルエンザになったときAmazonで頼んだのが全部個数「3」になったまま確認せず頼んだもの。
    当時は泣いたけど今となっては感謝。

    1月下旬にウェットティッシュとアルコールのジェル(ポンプ)買い足した。

    • 2
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ