生活感のないリビングにしたいと旦那

  • なんでも
  • 明暦
  • 20/02/19 14:55:05

2歳、4歳、9歳の子供がいます。
こっち片付けても、あっちが散らかる。
キャビネットの上をきれいにした途端に娘達が物を置く。
寝るまで二階へは行かないので全部リビングでやります。
で、旦那は神経質で、リビングに観葉植物だけが置いてある空間がいいといいます。
いやいや、そんなんムリだから。と言っても帰宅すると「なんだよコレはー」とため息つきながら片付けします。
っても、本が出しっぱなしとかではなく、本棚の本を背の順に並べ替えたり、番号順など、ペン立ての中をマーカー鉛筆、みたいに入れ替え。
引き出し空けてはチェック。
とにかく細かい。
テレビのリモコンはテレビのリモコン立ての中。
ダイニングからテレビつけるでしょ!っても、嫌だと。。
ダイニングのテーブル、しょうゆとふりかけとかあるのに、いちいち冷蔵庫へ。
結婚して十年、最近更にうるさく細かくなってきました。
私がある程度やってるから本の順番が気になるんだよね。
本が出しっぱだったら順番の前に本棚に仕舞えよ!ってなるもんね。
チビ達いて、観葉植物だけなんてあり得ないよね?
画像はこんな感じのリビングにしたいらしい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/04 19:10:04

    分かるよ。
    うちもスッキリしてる。
    なんでそんなに散らかるんだろ。

    • 0
    • 20/03/05 11:24:04

    >>117部屋みせてー

    • 0
    • 20/03/05 11:30:55

    むりむり。
    生活感ない部屋なんて子供が寝たあとから9時くらいまで。私もテリトリーを散らかされていくのイライラするけど、むり。月曜日の午前中に思いっきり掃除するのが好きだった。新学期まで我慢。

    • 0
    • 20/03/05 11:32:36

    うち真逆だわ。
    旦那は出したものは絶対出しっぱなし。
    もう絶対

    • 1
    • 20/03/05 11:47:12

    うざー、独り暮らししろよ、って言う。

    • 1
    • 20/03/05 11:48:56

    子供3人も作っといて、生活感ないリビングって単にナルでモラハラ野郎じゃん。

    • 3
    • 20/03/05 11:53:27

    ストレス溜まるねー。私より片付け上手だからって旦那に全て任せる。綺麗にさせて小言を言われてもプラマイゼロ。

    • 0
    • 20/03/05 11:56:02

    片付けるだけまだマシ
    うちはリビング入るなりため息ついて片付けろ!だもん
    俺は汚いのが嫌だ!って言うくせになんでもやりっぱなしで片付けない旦那…
    毎朝テーブルの上に酒の空き缶やらお皿、箸お菓子のゴミ…Amazonから荷物が届くと中身だけ部屋に持っていって段ボールはリビングに放置
    お前が言うな!!っていつも思う
    リビングに物増やしたくないのに収納買えばそこに片付けるだろ!って勝手に収納増やして部屋狭くして余計ごちゃごちゃして見える
    バカなの?って思う

    • 1
    • 20/03/05 11:57:28

    子ども部屋で遊ぶよう徹底するしかないねー
    リビングはテレビ置かないでつまらない場所、ご飯食べるだけの場所って植え付ける。
    おもちゃは必要最低限しか持ち込んではいけない。

    • 0
    • 20/03/05 12:01:57

    うちもそんなだった。3人目妊娠中に切迫で入院になり、1週間ほど旦那に家事育児してもらったらどうにもならない事が分かってもらえたみたい。

    • 1
    • 20/03/05 12:07:06

    私がその旦那タイプだわ。
    子供たちは遊び部屋だけでしか遊ばないよ。
    広々作ったから問題なさそう。

    • 0
    • 20/03/05 12:08:28

    >>66「俺が帰ってきて30分やりゃあこれだけ綺麗になるんだ」
    『じゃあお願いします』どうぞどうぞでやってもらいな。

    トピタイからのトピ文1行目で、いや無理無理wってなるよね。
    主さん、実家に帰れるなら土日とかの休みで1人実家に帰って旦那に全部やらせればいいよ。

    • 1
    • 134

    ぴよぴよ

    • 20/03/12 20:02:23

    主が外出してご主人に子守りさせて、帰宅後の様子見たいもんだねー。
    うちは遊び部屋は二階だけど、リビングでも遊ぶけど、リビング横にちょっとしたキッズスペースがあって、遊べるしおもちゃはそこに置けるようにしてる。
    そういうスペースを仕切りとかで作ってみたら?

    • 0
1件~14件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ