政府 不要不急の外出は控えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 554件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/17 10:31:41

    軽い風邪症状なら不安になって病院行くより、家で養生してた方がいいよね。うつしあいしに行くようなもんだし。

    • 8
    • 20/02/17 10:32:36

    部活の全国大会とか今年は中止にしてほしい。

    • 20
    • 20/02/17 10:32:48

    千葉のネズミ園は閉鎖しないの?

    • 22
    • 20/02/17 10:32:58

    外出?
    不要不急の集会だよ。

    • 5
    • 20/02/17 10:33:21

    >>62
    そりゃ知らないでしょ パートは月25万カップラーメンの値段が400円とか言ってた人たちだし
    車くらい余裕で買えると思ってる

    • 9
    • 20/02/17 10:33:25

    >>87
    なんだこれ間違いなの?

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 20/02/17 10:35:30

    消費増税の影響でGDP年率マイナス6.3%
    コロナも水際対策失敗で流行の兆し
    オリンピックも危うい

    ヤバいね

    • 14
    • 20/02/17 10:36:24

    >>77
    わたしは接客業でした。
    それこそいろんな人が来る

    • 0
    • 20/02/17 10:36:54

    子ども達持病あるから定期的に病院行くんだけど来月行くの迷う。
    いつもは定期受診だけど例えば3ヶ月、半年分の薬まとめて処方してなんて貰えないよね…病院パニックになるだろうし患者を減らすためにある程度落ち着いてて定期受診で投薬受けてる人は特例で薬多く貰えないかな…

    • 2
    • 20/02/17 10:36:55

    これっって今日の発言?
    昨日までは人混みを避けてだった?

    • 1
    • 20/02/17 10:38:25

    >>93
    医者と看護師に半分が
    いまだにインフルエンザみたいなものと思ってるから
    医者や看護師や事務からうつされそうで嫌
    あとマスク使い回ししてる職員がいる

    • 4
    • 20/02/17 10:38:41

    病院と電車が1番危ないから
    これ避けたらなんとかなる
    観光地とか人混みは論外

    • 8
    • 20/02/17 10:40:49

    >>95 病院は明らかに感染源になってるよね。

    • 4
    • 20/02/17 10:41:48

    髪の毛切りに行きたかったけど 顔のそばで美容師にべちゃくちゃ喋ってられたりしたら嫌だから、ユーチューブでやり方見て自分で切っちゃった。

    • 4
    • 99

    ぴよぴよ

    • 20/02/17 10:42:53

    こんな時に明日から東京に修学旅行に行く中学が近くにあるんだけど、ホント勘弁してほしい!

    • 12
    • 101

    ぴよぴよ

    • 20/02/17 10:43:06

    こんな中途半端な発表するなら、まず大小企業問わず、政府が企業に勧告なりするべき。
    会社がやっていれば、上司が出勤していれば出勤せざるを得ないのが日本人でしょ。
    満員電車乗って仕事に行く、嫌だけどしょうがないじゃん。

    • 17
    • 20/02/17 10:43:31

    仕事=必要
    学校=必要
    生活用品調達=必要

    基本的に不要不急な事態はないよ
    責任逃れな発表だね

    • 20
    • 20/02/17 10:44:30

    >>94
    記事の撮影時間が昨日の夕方になってる

    • 2
    • 20/02/17 10:46:10

    >>73
    コメ見て、1年前に予約してたの思い出し見たら過ぎてた。。病院に電話します。

    • 0
    • 20/02/17 10:48:24

    >>100
    県または何地方か可能ならお聞きしたいです。

    • 0
    • 20/02/17 10:53:01

    無責任な発言だよね、仕事、学校、買い物出かけないと無理じゃん!

    • 23
    • 20/02/17 10:54:48

    不要不急って例えば?
    具体例を出してほしい

    • 6
    • 20/02/17 10:58:49

    4月に修学旅行なんだけど中止にして欲しい。
    子どもも不安だって言ってる。行き先は東京。

    • 7
    • 20/02/17 11:00:37

    もうさ国会であーだこーだ言ってないで街で国民の声聞いてきてくれ。

    • 16
    • 20/02/17 11:03:04

    >>108
    暇だからランチしよーとかはNGだよね。
    洋服見にショッピングモール行こうかなーとかもNG。

    • 9
    • 20/02/17 11:04:27

    私、地域部長になったんだけど3月に春祭りあるんだけど中止にしてほしい。
    豚汁、おにぎり、ぜんざい振る舞いとかこの時期にやめてほしいわ。
    地域の伝統行事とか知らんて感じだし。

    • 7
    • 20/02/17 11:05:42

    >>112
    それなりの立場だからそう発言してもいいんじゃない?

    • 5
    • 20/02/17 11:08:24

    >>109
    今時期東京なんてわざわざ行くって311の時の福島に突っ込むようなもんでしょ

    • 13
    • 20/02/17 11:08:24

    春節の観光中国人受け入れたあんたらに言われたくないわ!
    ここまで深刻化したのは受け入れを拒否しなかったからでしょーが。

    • 45
    • 20/02/17 11:09:59

    仕事休んでもいいならいくらでも引きこもるけど??
    その代わり給料の補償ヨロシク

    • 14
    • 20/02/17 11:10:45

    >>98
    私も自分と旦那と子供の散髪したわ
    みんな上手く仕上がって良かった
    MYバサミとバリカン持ってるけどさ
    今日は義両親の散髪をしに行かなきゃだ
    面倒くさ

    • 0
    • 20/02/17 11:12:34

    なんか自由奪われた感じですごく生きづらいね

    • 11
    • 20/02/17 11:14:08

    不要不急の外出は控えてって、、
    実は、本気でヤバイのかなー。
    遠回しに言ってるのかな。。

    • 7
    • 20/02/17 11:16:15

    薄っぺらい、何を今更
    マスク義務の方が効果的だわ
    国民全員に配れ

    • 21
    • 20/02/17 11:16:17

    その言葉は中国人に言ってほしかったな、、

    • 26
    • 20/02/17 11:16:29

    我々はちゃんと言ったよなのアリバイ作りかよー
    これはもう自分の身は自分で守るしかないね

    • 7
    • 20/02/17 11:17:05

    >>111
    卒入学式は?謝恩会は?

    • 0
    • 20/02/17 11:17:15

    遅いわ!言われなくてもそうしてるわ!

    • 7
    • 20/02/17 11:18:17

    >>119
    本気でヤバいって今頃気づいたのよ

    • 4
    • 20/02/17 11:20:46

    だいたい昨日のこの会議、あべちゃんの出席3分ってツイッターで見たけど。
    首相動静ってやつ?

    やってますの演出撮影

    • 6
    • 20/02/17 11:20:49

    >>125
    マジかぁぁー!今までも無能な人達の集りだと思ってたけど、、、
    本気で無能な集団だったか。
    気付くの遅いだろ!

    • 6
    • 20/02/17 11:21:30

    今日も住むところのない中国国籍の人を税金で乗せてきちゃったね。税金で滞在して税金で検査もするのね。税金払っている私たちは医者にもかかれなくなるの?

    • 7
    • 20/02/17 11:22:12

    サービス業の人達にマスク支給してあげて
    下さい。仕事してると引きこもってられないんですよ。家に居られる人は後回しにしても。

    • 15
    • 20/02/17 11:23:55

    >>126
    やってますフイタw

    • 1
    • 20/02/17 11:25:12

    >>127
    ママスタとヤフコメを覗くと、皆同じことをコメントしているのに、政府はどこ情報で判断してるのか不思議よね
    政治家が1番の平和ボケよ

    • 17
    • 20/02/17 11:26:55

    >>14
    今回の件で改革あれば良いけど無理だね、上がぁあだから。
    結構は政治家たちも自分の為自分が一番。

    • 2
    • 20/02/17 11:27:07

    政府 今更遅いわ
    そんなこともうとっくにしてるわ

    • 12
1件~50件 (全 554件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ