政府 不要不急の外出は控えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 554件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/17 13:43:26

    友だちが遠方から泊まりに来る・・・独身の子。もう本当に迷惑。断りたい。
    長年の不倫の傷心でやってくるから、思いやりを持って迎えたかったけど、東京の観光地を色々まわってからウチに来るから、不安で不安で。こんな時期に・・・

    • 8
    • 20/02/17 13:43:00

    >>337
    もう起きた事はしょうがないけど、その後、政府の対応は問題。本当今の政府は無能。

    • 6
    • 20/02/17 13:40:22

    特効薬早く開発しなさい

    • 4
    • 20/02/17 13:38:58

    >>353それな

    • 4
    • 20/02/17 13:38:34

    >>350
    マスクしたらしたで「国民はマスクが足りないっていうのに」って
    批判されるからじゃない?

    • 8
    • 20/02/17 13:37:24

    こんな時に大きな地震来ない事だけを祈る
    避難所なんて怖くて行けないよ

    • 13
    • 20/02/17 13:37:03

    >>347
    そんなもん中止になるに決まってるでしょ・・・

    • 2
    • 20/02/17 13:36:45

    不要不急っていったってこの政治家のジジイ達はゴルフ行ったり銀座の飲み屋行ったりしてるんだろうな
    トピの写真だって誰1人マスクすらしてないし

    • 9
    • 20/02/17 13:35:57

    日本のこれからは移動の時期なのにね。
    受験や引っ越しとかで人が色々出歩く時期なのに。

    • 9
    • 20/02/17 13:35:06

    >>339
    ほんとそれー

    • 1
    • 20/02/17 13:34:10

    >>344
    5月のスピッツだけは行かせて、、
    お願い

    • 1
    • 346

    ぴよぴよ

    • 20/02/17 13:33:46

    >>340
    私はね
    でも子供が気管支喘息持ちだから 風邪だからって甘く見れない

    • 5
    • 20/02/17 13:32:55

    大人数が集まるイベントの中止をすればいい。
    スポーツ観戦、コンサート、劇場、映画館。

    • 7
    • 20/02/17 13:32:07

    >>335
    大手のスーパーのバックヤードように、トイレでアルコールスプレーやらないとドアが開かない仕組みにしてほしいよね!!

    • 3
    • 20/02/17 13:31:05

    >>106
    東北地方
    日本海側ですよ。

    • 0
    • 20/02/17 13:31:02

    >>336
    開催したって増えるかもしれないけど、どちらが総合的に良いのか、マシなのかって天秤にかけて考えてると思うよ。

    • 0
    • 20/02/17 13:31:01

    >>318 風邪くらいで病院に行くなよ

    • 2
    • 20/02/17 13:30:56

    外出なんてとっくに控えてるわ!
    けど仕事ある家事もある子供も学校ある
    どーすればいいわけ?

    • 5
    • 20/02/17 13:30:02

    もう起きてしまった事は仕方がないと
    思うしかないんだよ。腹が立つけど…
    予防と免疫力落とさないように体力つけるしか
    他に方法なしだよ。

    • 0
    • 20/02/17 13:28:55

    正月明けには武漢に里帰りしてた中国人が帰国してたから…政府批判しても意味ないと思うけど

    • 6
    • 20/02/17 13:28:22

    >>333
    オリンピック強行しても経済悪化して犯罪増えるのは既定路線だよ。

    • 0
    • 20/02/17 13:28:03

    マスク足りるか心配。
    マスクと手洗いはしっかりやって外出してるけど、外出先のトイレで手を洗わない人がいるんだよね。
    この状況でだよ。
    習慣は怖いね。
    手を洗っても、髪の毛整える振りをしてハンカチで拭かなかったり、何気に洋服でささっと拭いてたりして怖い。

    • 3
    • 20/02/17 13:27:52

    ただマスクだけは配って欲しい。

    • 6
    • 20/02/17 13:24:54

    >>322
    そうだよね。オリンピックやめたら経済悪化ののち、結果として貧困、犯罪で亡くなる人が増えるかもね…

    • 2
    • 20/02/17 13:24:52

    色々考えても自分達が出来る事は限界があるんだし
    出来る事をやればいいんじゃない。安倍さんがどうとか、政府がどうとか後の祭り
    ご飯いっぱい食べて良く寝て出来る事やるしかない。

    • 5
    • 20/02/17 13:24:34

    >>329
    しつこいねぇ

    • 1
    • 20/02/17 13:23:44

    東京マラソンやんの?
    中止にしないとヤバくない?

    • 7
    • 20/02/17 13:23:12

    >>313失笑でも何でもしてくれていいよ。
    ろくに説明も出来ないのに無知だのバカだの言っててスルーだもん。
    出来ないならあんな偉そうにツラツラ書かなきゃいい。

    • 2
    • 20/02/17 13:22:25

    オリンピックやめてもいいよ?
    それはないの?

    • 5
    • 20/02/17 13:22:12

    全てが遅い
    もう手遅れ

    • 6
    • 20/02/17 13:22:07

    もう何を言っても無駄だよ。
    移ったら移ったで
    重症化しない事を祈るだけ

    • 4
    • 20/02/17 13:22:02

    >>316
    うん。 人口と感染者の比率から、流行宣言されてないだけで、無症状の隠れ感染者を想定すると、確実にもう流行してるって。
    感染経路不明者がいるって事は、既にいつどこで誰が感染してもおかしくない状況に陥ってるって…

    • 1
    • 20/02/17 13:21:30

    >>317
    言い争いがまだネットだからいいものの、こういうのが家族や友達の間で起こる事が怖いな。
    リアルで実際コロナ巡って喧嘩した夫婦もいるんじゃない?
    こういう不安感から差別やいじめに繋がったりしちゃうし
    実際の被害より、間接的に起こる人への被害が大きくならないようにしなくちゃね。

    • 1
    • 20/02/17 13:20:16

    >>316
    体力付けとくのが1番かもね
    私はできれば引きこもりたいけど、仕事あるし。しかも職場はメガドンキのレジ。。
    たまに中国人来るけどマスクもせずデカい声で話してるよ。

    • 0
    • 20/02/17 13:19:06

    でもさ、人命に変えられないのは当然だけど国としては国益を守ることも=人命を守ることでもあるんじゃないの?
    オリンピック開催のためにって躍起になるのも仕方ない気がする
    決して死亡者が出ても仕方ないって意味ではないけれど

    • 6
    • 20/02/17 13:18:31

    >>318
    厚労省のHPを参照。

    • 1
    • 20/02/17 13:17:44

    >>311
    新型なんだから、手探り状態だよ。
    その時、その時、適切な対応して頑張ってると思うけどなー。
    しかも安倍さんはスーパマンじゃないんだから(笑)

    • 8
    • 20/02/17 13:17:37

    >>273
    きちんと説明できないなら、逆に安倍さんにとって迷惑な人ね。
    単なる安倍さん擁護にしか見えなくなるから。

    • 1
    • 20/02/17 13:17:37

    今は風邪ひいて病院に行きたくても簡単には行けなくなったよ。
    まずは何処かに問い合わせしなきゃならないんでしょ?

    • 1
    • 20/02/17 13:16:59

    コロナで言い争ってて笑える

    • 0
    • 20/02/17 13:15:54

    >>312
    前向きに受け取るなら、感染しても気がつかない軽症が4割もいるんだよね。
    致死率も重症患者も発表されてるより遥かに低そうね。

    • 0
    • 20/02/17 13:15:12

    >>291
    家族がコロナで死んでも我慢してね!

    • 1
    • 20/02/17 13:14:03

    >>245

    まじ オリンピック中止してほしい

    • 6
    • 20/02/17 13:13:59

    >>302
    もうそろそろ相手からスルーされていることに気づいたほうが良いのでは…
    見ていて失笑してしまうよ
    鈍感すぎるのか
    言わなきゃ気が済まないのか

    • 2
    • 20/02/17 13:13:56

    ダイヤモンドプリンセス乗船の陽性者の4割が無症状感染者だったじゃん。それ考えるともう街中には、風邪っぽい症状もない、風邪かな?ていどの無症状感染者なんて、ウジャウジャいるんだろうね!

    • 0
    • 20/02/17 13:13:46

    >>271
    ごめん
    分かりません
    新型
    だからこそ日本政府はもっと真剣に考えるべきだったんじゃないでしょうか?
    始めから怖がることは無いやら、心配するような病気じゃないって言ってたけど「新型」なんだからそんな言いきれるはずもないし
    国民はその言葉に対しても疑ってたよ。
    今になってそれみろ、って感じじゃん。

    • 2
    • 20/02/17 13:13:39

    実家の父が個人タクシーやってる
    歳も歳だし自粛してる。

    • 1
    • 20/02/17 13:13:21

    なんか無知であーだこーだと言ってる人いるけど、バカだなぁと思いながらもいちいち長々とコメントしててウケるんですけどっ!そして説明もしないでただ絡んでるだけ。バカなのはどっちも一緒だわ

    • 2
    • 20/02/17 13:13:17

    テレワークなんて一部の企業だけだし…

    アルコール消毒の商品を買いに行っても棚は空っぽ→テレビでは手洗い消毒と言う→棚は空っぽ。
    供給が追いついてないからより一層不安が助長されるわ

    • 3
1件~50件 (全 554件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ