【皇室】「愛子天皇」実現のカギ握るのは自民党の女性天皇賛成派か

  • ニュース全般
  • 応安
  • 20/02/16 13:34:40

「女性天皇容認の是非といった安定的な皇位継承のあり方について、国会は政府に対し『速やかな検討と結果の報告』を求めています。安倍政権としては、検討結果を何らかの形で国会に報告をしなければなりません。ただ現時点では“男系維持”が既定路線の結論だといわれています」

そう語るのは政治部記者。マスコミ各社の世論調査でも女性天皇容認への賛成は8割以上となっている。国民の大多数が女性天皇の誕生を望んでいるにもかかわらず、皇室典範の改正はなかなか実現しないままだ。

安倍首相はかつて『文藝春秋』(’12年2月号)への寄稿で《皇室の伝統と断絶した「女系天皇」には、明確に反対である》と主張していた。

「そんな安倍首相も、最近は『女性天皇に反対』とは明言しなくなりました。憲法改正を究極の目標とする安倍首相は、国民の支持を失うことを非常に恐れています。女性天皇の問題は、できるだけ結論を先延ばししたいというのが本音のようです」(前出・記者)

2月1日にも共同通信が、皇位継承策の議論について「政府内で対策案提示の見送り論が浮上していることが分かった」と報道している。

対する野党は、立憲民主党と共産党が女性天皇・女系天皇ともに容認。国民民主党と日本維新の会も、女性天皇には賛成の立場だ。

「ただ、政権交代が起こらない限り、野党にできることはほとんどありません。むしろ自民党内の女性天皇賛成派の動きが注目されます」(前出・記者)

昨年11月、自民党の甘利明税調会長は「男系を中心に順位をつけ、最終的選択としては女系も容認すべきだ」と発言。二階俊博幹事長も「男女平等、民主主義の社会なので、それを念頭に入れて問題を考えていけば、おのずから結論は出る」と、女性天皇・女系天皇を容認する考えを示した。さらに石破茂元幹事長も昨年12月「女系だからすなわち駄目だ、という議論にはあまり賛同していない」と、党内の“男系派”を牽制した。

「憲法にも、天皇の地位は《日本国民の総意に基づく》とあり、国民の意思が重要です。女性天皇の問題は選挙の争点になりにくいですが、有権者が関心を持っていることを与野党に訴えていくことが必要です」(前出・記者)

「女性自身」2020年2月11日号 掲載

https://jisin.jp/domestic/1828459/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/16 13:35:28

    まあ、今までにも女性天皇は何人もいたし。
    悠仁さま1人だけで皇室つづけるっていうのは現実的ではないよね。

    • 12
    • 20/02/16 13:37:04

    ぶっちゃけ愛子様の方が天皇になる器はあるよね

    • 19
    • 20/02/16 13:38:26

    そもそも、男系男子しか天皇を継いじゃダメ!って決まりになったのって、明治時代からなんでしょ?
    元に戻せばいいだけの話じゃん

    • 12
    • 20/02/16 13:41:21

    正直、秋篠宮家の息子よりは愛子さまの方がいいと思う
    あの息子は親がアレだし姉も変な男と結婚しそうだし不安しかない

    • 14
    • 20/02/16 13:46:23

    パートナー次第だよ。
    愛子様のお相手が小室みたいなのだったら絶対反対。
    今の天皇が30年在位するとして、その時愛子様は48歳。
    どうなってるだろうね。

    • 3
    • 20/02/16 13:47:05

    愛子さまの方が安心感はあるな
    秋篠宮家は自由恋愛推奨だし、悠仁さまが小室の女版にひっかかる未来しか見えない

    • 14
    • 20/02/16 13:49:34

    >>5
    >今の天皇が30年在位するとして、その時愛子様は48歳。
    >どうなってるだろうね。

    今のままなら、とっくに民間に降嫁してるでしょうね。
    逆に悠仁さまが結婚出来てないかも。
    雅子さま以上に男を産む事を求められる環境に嫁ぎたい女性も嫁がせたい親もいないだろうし。

    • 4
    • 20/02/16 13:50:01

    天皇の子供が、次の天皇になればいいと思う。普通に

    • 15
    • 20/02/16 13:50:47

    >>7
    嫁ぎたい女性はいると思うよ。
    紀子さんみたいな人。

    • 8
    • 20/02/16 13:52:10

    旧宮家や由緒正しき家柄に愛子様に相応しい男子がいて
    その方と愛子様が自然に恋愛できて、ご結婚できればいいんだけどな。
    親族一同、皇室特権最大限に利用してやるぜ!
    みたいなのに引っ掛からないで欲しいわ。

    • 7
    • No.
    • 11
    • 天平勝宝

    • 20/02/16 13:52:37

    >>5
    小室みたいな男が…って心配しなくても、皇族なのに子供の異性関係を放置してる秋篠宮家が例外なだけだよ。

    • 11
    • 20/02/16 13:53:42

    秋篠宮がまともな女性と結婚してたらなぁ…

    • 10
    • 20/02/16 13:54:46

    やっぱり伝統通りに学習院に行かれてるのが好感持てる。
    変な情報規制もせず、バッシングされ放題だったのは可哀そうだったけど、それが帝王学でもある。
    この方しかいないでしょ。

    秋篠宮さま&紀子さま流の教育を受けた秋篠宮家のお子さんが継いだら、皇室の伝統がめちゃくちゃになるよ。

    • 15
    • 20/02/16 13:55:12

    【愛子さまが育った家】東宮御所【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=6663

    • 0
    • 20/02/16 13:58:38

    てか、悠仁さまが、本当に天皇になるなら、早めに帝王学を学ばないと

    • 4
    • 20/02/16 14:02:05

    秋篠宮流・帝王教育

    【記者】
    殿下の方からですね,悠仁さまに対して,今のお立場と皇室の歴史ということに関して,それとなく易しくご説明されることはあるのでしょうか。

    【秋篠宮殿下】
    長男がどういう立場にいるかというのは,私はだんだん年を経るにつれて,分かっていくのがいいのではないかと思っております。今,君はこういう立場なんだよ,というようなことは私たちは話しておりません。よろしいでしょうか。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/02/16 14:16:45

    >>16
    よろしくねーよアホか
    眞子さまの事といい、子供を放置しすぎだよ、秋篠宮

    • 12
    • 20/02/16 14:20:24

    >>12
    昭和天皇があれほど反対なさった理由が今わかる。
    この夫婦にはまともな子どもは一人もいない。

    • 8
    • 20/02/16 14:24:22

    だんだんお母さんにも似てきたね。
    女性天皇いいんじゃないかなー。

    • 7
    • 20/02/16 14:28:31

    過去の歴史には普通に女性天皇いたのに、現代の方が頭かたいよね

    • 9
    • 20/02/16 14:48:31

    愛子さまが、旧宮家の男系男子を婿に取って即位するなら問題ないと思う。
    悠仁さまが天皇はちょっと無理があると思う。
    隠されすぎだし、未だに帝王学を受けていないのが引っかかる。

    • 11
    • 20/02/16 14:56:51

    過去にあった女性天皇は、次の男子の天皇が即位するまでの中継に過ぎず、女性天皇の子が次の天皇に即位した例は一度もない。歴代天皇の父親は全て天皇家の人間。つまり、外からの男性が天皇の父親になることは一度もなかった。だから天皇家以外の人間が下手に権力を握ることはなく、天皇家は千数百年以上も続くことができた。
    私達の祖先がこんなに長く守ってきた伝統を、私達の世代で簡単に破っていいのかな?他のコメにあるように、愛子様のお相手が小室さんのような方だったら?
    確かに秋篠宮家よりも愛子様の方が相応しいと思う気持ちは分かるが、そう単純な話ではない。

    • 3
    • 20/02/16 14:57:25

    うちは男の子に家を継がせるけど、もし愛子様が天皇になったら 一般人でも男の子産め産め言う老害減るんじゃない?

    • 6
    • 20/02/16 14:57:49

    男女平等って言ってるんだから、男でも女でも天皇の第一子がなれば良いと思う。
    好き勝手して反対されても結婚を強行した秋篠宮夫婦の子供は長女を見たらどんな教育してきたかわかるじゃん。
    あそこの長男はどうみても、天皇の器では無い。
    帝王学を学んだ父親とそれに相応しい母親から産まれた愛子様しか次の天皇はいない。
    立ち振舞いも秋篠宮の子供達とは全然違う。
    そんな人が小室みたいな人は選ばない。
    秋篠宮以外の人を見たらお相手はあんなタイプ一人も居ないじゃん。
    親と教育が大事だってあれを見てよくわかった。

    そもそも男を産めといった状況を作ったが為に雅子様は病んだ。
    それが無ければ病まなかったと思う。

    • 8
    • 20/02/16 14:58:53

    >>24
    >愛子様のお相手が小室さんのような方だったら?

    愛子さまよりも、悠仁さまがヤバい女と結婚する確率の方が高そう

    • 12
    • 20/02/16 14:59:23

    実際、旧宮家にふさわしそうな人はいるの?

    • 2
    • 20/02/16 14:59:54

    皇室の伝統を守り続けてくれるなら、男でも女でも構わない

    • 8
    • 20/02/16 15:02:52

    >>27相手云々言う前に本人が…

    • 1
    • 20/02/16 16:33:36

    令和になるときに、NHKで専門家が解説してたけど、男系男子だけで天皇制を続けていくには、側室が絶対に必要なんだって。

    歴史上、半分以上の天皇が側室の子供で、平成までの400年間でも、正妻から産まれた天皇って3人しかいないんだって。

    側室制度がないなら、女も天皇になれるようにしていかないと、皇室は終わっちゃうんじゃない?

    • 7
    • 20/02/16 16:56:19

    別に天皇は男でも女でも良い
    ただ秋篠宮家の人から天皇を選ぶのはやめて欲しい

    • 10
    • 20/02/16 17:04:37

    今いる男の子を天皇にした後は、嫁を民間から取るのをやめろ。
    民間なんかから取ったから、今男の子がいるのに他の女の子を天皇にしろなんて江戸時代みたいなお家騒動が起こるんだ。すべて欲にまみれた奴らが利益にかぶりついてるせいだわ。

    • 1
    • 20/02/16 17:11:45

    男女どちらにしても、皇族のお相手になる方は調査と審査会議が必要。
    これを必ず行うって法改正すればいいだけ。

    川嶋紀子も小室圭も、そういう調査と会議が入れば、お付き合いの段階で相手として却下されてた相手だよ。

    • 11
    • 20/02/16 17:14:05

    眞子さまがあんなことになってるから、愛子さまは結婚相手についてはかなり厳しく言われてるんじゃないかなあ…

    • 4
    • 20/02/16 17:24:27

    >>33
    え。民間から嫁とるな!ってなったら、悠仁さまは愛子さまと結婚するしかないじゃん
    旧宮家だってもう民間人なんだからさ

    • 2
    • 20/02/16 17:27:14

    >>35
    そもそも皇族の人たちは、結婚相手に関してはどんな相手がふさわしいのかきちんと教育されて育つんじゃないのかな。
    秋篠宮さま(とその家族)が例外なだけで。

    • 8
    • 20/02/16 17:52:25

    愛子様が天皇でいいよ。

    • 9
    • 39

    ぴよぴよ

    • 20/02/16 17:57:22

    愛子さまの方が相応しいと思うけど、好きな道に進んでほしいとも思う。
    でも秋篠宮さまや悠仁さまが天皇をつとめられるかというと……うーん…。

    それにしても、秋篠宮ご一家をヨイショしまくってた人達はどこに行ったのかな?
    ママスタで雅子さまや愛子さまのことを肯定するコメントを書くと、ものすごい勢いで否定されたり韓国人や創価扱いされたのは忘れられない。

    • 6
    • 20/02/16 18:17:13

    男系女性天皇は良いけど女系天皇の駄目

    • 0
    • 20/02/16 18:20:04

    >>41
    女系はダメ!とかいうのって後付けでしょ
    明治時代まではそんなもんなかったんだから

    • 5
    • 20/02/16 18:33:03

    悠仁さま、正直どんな子なのかよくわからない。
    まだ中学生だし伸びしろあるとは思うけど、ちょっと幼い印象。

    でも親があれで姉2人があの出来上がり+帝王学学んでない事を考えると、明らかに天皇の器ではないと思う。
    親は「将来の天皇」って言う割に本人には伝えてないし、
    身近なお手本である皇太子さまにもろくに会わせてないし。

    • 8
    • 20/02/16 19:18:52

    単純に象徴としての品格や国民に愛される素質を言うなら、皇太子さまの次の天皇は愛子さまがいいな、とは思う

    秋篠宮家で育った悠仁さまが天皇になるのは不安

    • 7
    • 20/02/16 19:26:02

    家柄や育ちを考えると愛子さまが天皇になってもまったく構わない

    ただまあ天皇なんて血筋がすべてであって
    どんな人柄の良い人物であろうと大バカ者であろうと
    その資格があるとかないとかじゃないんだけどね

    • 4
    • 20/02/16 19:30:33

    愛子様が天皇になったとして、結婚相手との子供が次期天皇になったらダメなんだよね。
    男系にしか受け継がれないDNAがあるとかで。

    でも悠仁様は…
    申し訳ないけど天皇になるような器を持った子には思えない。

    • 4
    • 20/02/16 19:43:51

    >>46
    別にDNAが理由で男系だと決まってるわけじゃないぞ
    結果的にそうなっているだけで

    なお正しくはDNAじゃなくてY染色体ね

    • 4
    • 20/02/16 19:45:43

    >>42
    そう決めるまでもなく男系が続いていたからね
    側室制度があったおかげで
    男系で続けるのが当たり前にできていたから
    女系はダメなんて考える余地もなかった
    男系であることが前提なのは過去も今も同じ

    • 0
    • 20/02/16 20:03:48

    眞子様は、小室さんの件があるまですてきな方だと勘違いしていたが
    結局は、学習院を選ばなかったという時点で
    おかしなお姫様だったのかも?
    皇族という身分でありながら、自由を求めすぎ
    嫌いだわ。

    • 9
    • 20/02/16 21:08:53

    >>47>>48
    Y染色体なんて20世紀に入ってから外国の学者が発見したのに、それを1000年以上前から続いてる皇室にからめるっておかしいよね。
    誰が言い出したトンデモ説なのか知らないけど。

    • 5
1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ