西日本中心に大雪の恐れ 17、18日は平野部でも

  • ニュース全般
  • 治安
  • 20/02/16 12:15:57


2/16(日) 9:16配信

共同通信
 西日本を中心に17日から18日にかけて山地だけでなく太平洋側の平野部でも警報級の大雪となる恐れがあるとして、気象庁は16日、交通障害に警戒を呼び掛けた。18日には東日本でも日本海側を中心に大雪の恐れがある。

 気象庁によると、低気圧が発達しながら日本海を北東に進み、17日にかけて北日本に接近。17、18日には西日本から東日本の上空約1500メートルに氷点下9度以下の強い寒気が流れ込む見通し。

 18日午前6時までの24時間予想降雪量は多いところで中国地方40~60センチ、九州北部地方20~40センチ。大雪や路面の凍結による交通障害、雪崩に注意する必要がある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/10 21:13:58

    >>3
    2月の話じゃん

    • 0
    • 20/03/10 21:13:21

    びっくりしたわ

    • 1
    • 20/03/10 21:13:16

    1か月前じゃない?

    • 0
    • 20/03/10 21:12:57

    つーかこのトピ2月やん

    • 0
    • 20/03/10 21:12:14

    うそーん
    こたつ直してしまったわ

    • 0
    • 2
    • 芋田治虫
    • 20/03/10 21:10:44

    拡散きぼぼぼぼーんの炎上上等トウガラC、燃料と釣り針投下。

    それにしても新型コロナが日本で大流行したらそれはそれで面白いな。
    とは言わないが、安倍の地元(山口県、旧長州藩)で大流行しても、それは自然の摂理でありしょうがないし、むしろ大流行しろ。

    こういうことは、反日派でなくても、内心では、国内外とは問わず思っている人は少なくない。
    もちろん、山口県だけではなく、鹿児島県、高知県、佐賀県(かつての薩長土佐肥藩)でも新型コロナが大流行しろと思っている人もね。
    そもそも西日本全部かその半分は論外だけど、西日本の辺境地で、四国や九州のド田舎の県がどうなろうが、東日本在住の俺が知るかっての。
    いっそのこと、九州か、四国のどこかの県にでも、独立国ができれば面白いのに。
    もちろん、反日国家でもいいからよー。

    • 0
    • 20/02/16 12:18:53

    久々だわ
    子供が喜ぶよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ