賃貸の退去時のトラブル

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/15 22:57:56

    >>19
    弁護士は小さい金額では動かないってききました。
    50万円でも親身なって動いてくれましたか?

    • 0
    • 20/02/15 23:06:36

    退去のときは、管理会社かリフォーム屋と部屋を見てまわって、傷み具合を確認するものですか?
    そのときに書類にサインしますか?
    サインしたら認めたってことで不利になりますか?
    契約書は退去の際に返す必要はないですよね?

    • 0
    • 20/02/16 11:05:12

    エイブルって仲介業者ですよね?
    物件のオーナー、管理会社と仲介業者って別だと思います
    退去時にも関係してきますか?

    • 0
    • 20/02/16 18:53:32

    >>18
    国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」ですね
    印刷してもっていったら、ハッタリになりますか

    • 0
    • 20/02/16 20:49:09

    ハッタリというか、なめられるのを防ぐってことです

    • 0
    • 20/02/16 21:34:11

    公営住宅やURならトラブルはないですか?

    • 0
    • 20/02/17 23:38:20

    公営住宅はどうでしょう?すぐ入れますか?

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

1件~8件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ