PayPay、LINE Payなど【複数のスマホ決済が一部店舗で利用できず】ネットで指摘

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/02/12 16:03:27

2020年2月12日 14時42分

PayPayやLINE Pay、楽天ペイなど、複数のスマホ決済サービスが一部の店舗で利用できなくなっている。

12日昼ごろから、Twitterなどで一部のコンビニや飲食店などで「スマホ決済が使えない」との指摘が相次ぎ、今も一部の店舗で利用できない状態が続いているという。

複数のスマホ決済の関係者によると、障害が起きているのはスマホ決済サービスと店舗の接続を請け負っている会社のネットワークシステムだということだ。

復旧の見通しはまだわかっていない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/02/12 17:39:50

    キャッシュレス派だけど、小さい財布にクレカと現金も必ず持ってるよ
    やっぱ所詮…機械だからね
    クレカだって機械だもん、信用ならないからね

    • 0
    • 20/02/12 17:38:27

    あら

    • 0
    • 20/02/12 16:05:01

    ウエルシアは普通に使えたよ。

    • 0
    • 20/02/12 16:04:14

    こういうことあるからキャッシュレス進まないんだよね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ