苦労して生きてきた人の特徴ってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/12 10:55:02
    忘れたけど
    よく笑う人はたくさん泣いた人
    だったかな?

    インスタで見たけたフレーズ。なるほどなって思った。

    • 1
    • 20/02/12 10:52:21
    すごく優しく人間の出来た人か
    すごくひねくれてて僻みたらしく嫌味な人
    両極端。

    • 1
    • 20/02/12 10:51:32
    ここでの苦労って一杯のかけそば的な事?

    • 0
    • 20/02/12 10:50:58
    人の痛みが分かる。
    無駄な人間関係を築かない。
    他人に干渉しない。

    • 2
    • 20/02/12 10:06:17
    どんな苦労かで真逆になる

    • 2
    • 20/02/12 10:05:56
    真っ最中の人は、キツいとか、無気力とかあるよね
    終わって落ち着いた人は、やさしいよね

    • 3
    • 20/02/12 10:03:40
    >>49
    よくわからないけど他人の良さを素直に認められる人は捻くれていないと思うよ
    あなたのことね
    優しいかどうかは本人にはわからないからあなたが気付いていないだけで周りはあなたも優しいと思っていると思う

    • 2
    • 20/02/11 22:36:10
    >>51
    すごくわかりやすい

    • 0
    • 20/02/11 22:28:15
    全く苦労してそうに見えない。
    人に苦労を言わない。

    • 3
    • No.
    • 51
    • いまさらタピ活

    • 20/02/11 21:44:21
    包容力があって器が大きい人
    心がささくれててトゲトゲした人

    こんな感じに二極化すると思う。

    • 7
    • 20/02/11 21:42:16
    顔や髪が疲れてる。

    • 4
    • 20/02/11 21:33:31
    >>30
    わかる。
    誰よりも自分に厳しくて、周りに優しすぎる。
    人のためなら平気で自分を犠牲にする。
    不満や愚痴言ってるのも聞いたことないし、人が嫌がる仕事も率先してやる。
    普通の人が病みそうな状況でも、考え方かえて楽しんでる感じ。
    私の姉なんだけどさ、同じ環境で育った私はひねくれすぎてめちゃくちゃ性格悪い。

    • 4
    • 20/02/11 21:22:55
    誰よりも先に困っている人を見つけて1番に駆けつけるみたいな行動力がある

    • 5
    • 20/02/11 21:01:39
    座席は4つか5つ。小さくていいよ。Gがかかるから。

    その代わり、二時間で月まで行けるようにしてくれ。

    異論はないね、よし、取り掛かろう!

    • 1
    • 20/02/11 20:46:21
    バカほど厳しいからまじで。

    現場のな、ああそういうことかなるほどな、たしかにネジがなきゃ作業はできないよななるほどな、

    いいから言った通り作れよバカ

    ってなるじゃん?

    • 1
    • 20/02/11 20:44:05
    手が実年齢よりシワシワ。

    • 8
    • 20/02/11 20:43:31
    自分から選んだ苦労とそうじゃない苦労の差はある気がする

    • 1
    • 20/02/11 20:43:11
    なんとなく厳しいのは苦労した証拠だよ。底辺とかめっちゃくちゃ厳しいじゃん。

    そもそも厳しいというのは正しさとは違う。それはあくまで苦労があってそうなる。

    めんどくさいやついるじゃん。いや、それはそうは決まらないだろ、っていうのをネジがどうだの歯車がどうだああはいはいなるほどな、

    っていうやつ。バカは厳しいよ。本当に。でも、間違ってるから無意味(笑)

    • 1
    • 20/02/11 20:41:57
    今まで聞いたことないようなことばの乱立
    例えば、カツカツ、ドケチなど
    初めカツカツの意味がわからなかったくらい
    音?かと…
    あと捻くれ者。心に余裕が感じられないからいつもソワソワした雰囲気。多重人格者ぽい。すべてママスタで学んだこと
    以上

    • 1
    • 20/02/11 20:39:57
    >>40
    うちの父親がまさにそう。

    • 0
    • 20/02/11 20:39:06

    逆に
    周りに厳しくなるでは?

    • 0
    • 20/02/11 20:37:52
    接客が上手い

    これはあると思う

    • 5
    • 20/02/11 20:37:21
    感謝出来るかどうかで分かれる?
    苦労しても人に感謝出来る人は人格者かなと思うけど、
    感謝出来ない人は物の見方が卑屈みたいな。

    • 9
    • 20/02/11 20:37:16
    一言二言こちらが喋っただけで、ほとんどの事を見透かされる。返事の仕方一つで分かるらしい。だけど、ちゃんと努力して出来るようになったら認めてくれる。

    • 2
    • 20/02/11 20:35:48
    いつもニコニコしている!

    • 4
    • 20/02/11 20:35:15
    苦労していてもどこかで人に優しくしてもらった経験のある人は、他人の痛みがわかる優しい人になれると思う。
    けど、苦労ばかりで愛をもらったことのない人はすさんだままだろうなと思う。凶悪犯にもなりそう。

    • 6
    • No.
    • 34
    • 天平勝宝

    • 20/02/11 20:31:38
    他人からのアドバイスは聞いたフリで済ませて取り込まない

    • 5
    • 20/02/11 20:30:54
    ドケチ。お金に汚い。

    • 0
    • 20/02/11 20:29:17
    側から見て壮絶なのに本人は苦労を苦労と思ってない人の話は心を打つ感じ。

    • 10
    • 20/02/11 20:21:42
    苦労の種類に寄って違うよね。

    • 5
    • 20/02/11 20:16:15
    本当に苦労してきた人は、たいてい優しい。うわっつらの優しさではなくて、仏様かと思うほど。

    中途半端に苦労してきた人は、攻撃的。
    苦労した気になってるというか。

    • 14
    • 20/02/11 20:14:30
    良い人に見えるけど皆心が歪んでる。

    • 5
    • 20/02/11 20:12:05

    白髪めっちゃ多い
    老けてる
    腹黒い

    • 4
    • 20/02/11 20:11:42
    老けてる
    うちの母 田舎に嫁いだのが地獄の始まり

    • 6
    • 20/02/11 20:09:08
    やたら周りに攻撃的か、反対に気遣いめっちゃできる優しい人。両極端。

    • 2
    • 20/02/11 20:08:22
    >>21

    相変わらず分け分からない

    • 2
    • 20/02/11 20:07:17
    懐が深いしいつも笑顔

    • 3
    • 20/02/11 20:05:19
    手を大切にしてる人は自分を大事にしてるって昔聞いたことがあるけど、手が荒れてるってことは自分を犠牲にして周りに尽くしてるってことになるのかな?

    • 1
    • 20/02/11 20:02:25
    言葉に重みがある

    • 6
    • 20/02/11 20:02:24
    浅黒い

    攻撃タイプでないが攻撃的

    一見こうりつてき(笑)に見えるが攻撃力、守備力ともにない。極めて生きる力をなくしている。いわゆるイナカドカタタイプだ。

    かわいそうだが彼ら彼女らに力はない。

    • 3
    • 20/02/11 20:01:25
    良い苦労と悪い苦労があるのかな。
    頑張って向上する苦労はいい結果になりそうだけど、卑屈な気持ちが強くなる苦労は人のこと妬んだり心に闇を持ってしまいそう。
    どちらのタイプの人とも付き合った事があるからなんとなく。

    • 6
    • 20/02/11 20:01:03
    >>18
    押し付けがましいお節介とかじゃなくてそっと助けられる感じわかる
    私私ではない

    • 1
    • 20/02/11 19:58:33
    私の知ってる人は
    思慮深くて思いやりがあって、視野の広いそっと人を助けられる人

    • 6
    • 20/02/11 19:55:24
    手相のシワが凄い。

    • 0
    • 20/02/11 19:52:00
    人の痛みがわかる かな。
    苦労知らずで真っ直ぐ生きてきたんだろうなって人でも、生まれ持った資質なのか余裕があるのか、周りに優しく気配りの人もいるしね。
    でも、実際に経験しないとわかりえない気持ちはあると思う。

    • 6
    • 20/02/11 19:51:53
    >>13
    そういう苦労なのか

    • 3
    • No.
    • 14
    • ハラハラ

    • 20/02/11 19:47:13
    きもが座ってる

    • 6
    • 20/02/11 19:46:41
    手を見れば分かるよね
    顔は綺麗にしてるのに指の劣化が激しいとか苦労したんだなって思ってしまう

    • 4
    • 20/02/11 19:46:31
    どんな苦労かにもよるのかな

    • 2
    • 20/02/11 19:45:50
    人に厳しい人多くない?

    • 1
1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック