主婦って大変だよね 子育てしながら家事全般してパートしたり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/09 23:53:22

    子供が小さい時は、私も同じ事思った事あったけど、子供が中学生になって自分の時間も
    増えるようになったら、そんなふうに思いながら過ごした時間が恋しくなってる…。

    • 7
    • 20/02/09 23:54:17

    すごく分かる。子供につきっきりで、自分の時間がない。なんでこう、全てを奪われるんだろう。泣。1つの行動するだけでも、子供が付いて、子供優先してしまう。自分がいないみたい。上手く言えないが、これがどれだけ辛いか、経験してる人しか伝わらない。ベテラン保育士とかに「一緒にいられるのは今だけよー」と言われても、今しにそうだ、、

    • 6
    • 47

    ぴよぴよ

    • 20/02/10 00:02:16

    正社員で働いて旦那と同じくらいの給料もらって、家事育児全部一人でしてるんだけど…。
    仕事しかしてない旦那が毎日疲れた疲れた言ってて、この人今まで相当楽な生活してきたんだろうなって思う。
    独身の人に対していいよなって思わないけど、旦那に対しては楽でいいよなって思う。

    • 8
    • 20/02/10 00:49:37

    お疲れさま!今頑張ってる分、子供が手が離れたときラクになるから、終わりはくるよ!!
    無理しすぎず手抜きできるところは手を抜いてね!

    • 6
    • 20/02/10 00:52:56

    ほんと独身っていいよね。
    こっちは毎日毎日休みなく大変なのに独身の友達は「やっと休みだー仕事疲れた」とか言ってる。
    休みがあるんだから主婦よりマシだろと思うわ。

    • 4
    • 20/02/10 00:56:18

    家事、育児、仕事、介護、義実家付き合い…全部女だものね。
    そりゃ実家暮らしの独身は羨ましいよ、仕事だけだものね。麦茶作ったり、トイレ掃除したりしないで良いんだものね。病気になれば寝込む事も出来るものね。

    • 6
    • 20/02/10 00:59:03

    独身実家暮らしホント良いよね羨ましい。
    トイレ、お風呂、庭、部屋、そこらの掃除なんてしなくていいし。料理だって出てくるし。ただ仕事行くだけ。寝たい時に寝れる。
    はぁ羨ましい。

    • 5
    • 20/02/10 01:00:15

    >>48
    そんなクソ旦那のなにがよくていっしょにいるの?
    子供巣立ったら地獄じゃん
    今までなにもしてないのに急に家事できるわけないし

    • 0
    • 20/02/10 01:00:41

    >>51
    ついでにご近所付き合いや、町内会なども、嫁の仕事だったりする。

    • 4
    • 20/02/10 01:00:50

    独身実家暮らしが羨ましいって言ってるここの主婦達は、みんな実家にいるときは全部親がしてくれる環境だったの?

    なんかすごいね。
    読んでてびっくりしちゃった。

    • 1
    • 20/02/10 01:08:07

    「自分の時間ない」っていう人たまにいるけど普通にあるよね

    • 4
    • 20/02/10 01:10:21

    独身も独身で寂しかったし悩みや不安も多かったよ。羨ましいなんてそれさえ手に入れれない人に失礼だと思う。

    • 1
    • 20/02/10 01:13:03

    >>56うんあった。
    子供小さいうちからあったよ。満足出来るくらいあった訳じゃないけどさ。
    そして私はいつも専業主婦いいなって思ってるごめんなさい

    • 2
    • 20/02/10 05:38:25


    なんか、、、

    実家暮らしの独身を馬鹿にしてるだけみたい

    • 2
    • 20/02/10 05:58:45

    独身が本当に幸せなのなんて、せいぜい20代までじゃない?周りだって家庭に入れば忙しくなって会えなくなるし、将来の不安も沢山あると思うけど。

    • 4
    • 20/02/10 06:00:00

    死ぬまでご飯作る、洗濯する、掃除する。独身の人だっていつか親が亡くなったらやらなきゃいけないね。生きるって大変なこと。
    こどもの為、夫の為にやりたくないなら結婚しなきゃいい、こども産まなきゃいい。

    • 2
    • 20/02/10 06:40:33

    主みたいな事を言うのは、大抵若くしてデキ婚した遊び足りない女。
    やっぱり早い結婚は駄目よね。

    独身を満喫して、周囲もバタバタと結婚する頃に(20代後半~30代前半)自分も静かに家庭に入るのが一番理想的なのよ。いから早くに結婚して早くに子育てを終えても、その時はそこそこの年齢で10代20代みたいにはいかないからね。

    • 2
    • 20/02/10 07:03:55

    >>48

    私も同じ。フルタイムだし身体が2つ欲しい。
    ウチは単身赴任で、仕事忙しい時期に浮気してたから、浮気する時間あるなら大して忙しくないわよね?と思った。

    1人で頑張ってるからと思って私も頑張ってたけどそうじゃなかったので、家事や育児、自治会やPTA、子ども会の集まり、義母の介護など予定をぜーんぶ連絡して、離婚したら全部よろしくとプレッシャーかけてます。

    帰宅日にするようになりました。

    • 1
    • 20/02/10 07:07:53

    無い物ねだりだね。
    独身も独身で、専業主婦やパート勤務をお気楽と思ってるかもしれないしね。

    • 2
    • 20/02/10 07:10:22

    そうかな?
    私は楽しいと思うけどなー
    自分の時間よりも子供達や家族との時間の方が楽しい。
    結局考え方だと思うよ。
    たった一度の人生なんだから、今いる環境で自分がどう楽しめるかで、今後の人生も全く違ってくると思うよ。

    • 2
    • 20/02/10 07:12:03

    独身はお気楽
    独身は親に何でもやってもらえる
    親がいなくなったら自分でやらなきゃいけない

    って見下したような決めつけして
    恥ずかしくないの?

    • 2
    • 20/02/10 07:17:16

    分かりすぎる!!独身の友達見てると仕事のあとは自由時間しかない。実家暮らしの友達なんて本当お気楽に生きてるし。結婚したくないとか言ってるのは痛いけど何も考えずお気楽で羨ましいよ。主婦には休みなんてないんだよ。

    • 3
    • 20/02/10 10:34:09

    そう?仕事してても自分の時間あるよ。

    • 1
    • 20/02/10 17:17:34

    みんな独身を引き合いに出すのはなんで?
    自分から主婦になったくせに独身はお気楽で羨ましいー!ってなんか馬鹿みたい。

    • 6
    • 20/02/10 17:18:30

    そういうふうに思ってしまうひとって
    旦那さんから大切にされてないんだと思う。

    • 3
    • 20/02/10 17:20:06

    全然大変じゃないよ
    とくにパート主婦はろくに働いてもないくせに私ばっかり大変!とぼやいてるイメージしかない。

    • 2
    • 20/02/10 17:22:25

    私子供二人でパート。確かに大変ではあるけど、仕事してる夫とかワーママの方がはるかに大変だと思ってる

    • 0
    • 20/02/10 23:30:08

    >>69
    ほんとそれ

    • 2
    • 20/02/10 23:35:10

    そうなの?
    私が悪い主婦なのかな?ママ友付き合いは気の合う人だけ。深入りはしない。そんなに旦那のため、子供のためって考えて行動してない。

    独身が羨ましいなんて全然思ったことないわ。
    子どもが5歳2歳くらいから9時~13時のパートしてるけど平日1日休みだしその時は自分時間。

    主さん真面目すぎるんじゃない?

    • 2
    • 20/02/10 23:39:25

    休みにふらっと思いつきで出かけたり遠出したりの自由はなくなったわな

    • 6
    • 20/02/12 19:43:40

    >>69
    わかる

    • 0
    • 20/02/12 19:45:15

    疲れるけど癒しがあれば頑張れるよ!
    私は今は猫が癒し。
    前は彼氏居て癒されたよ。

    • 0
    • 20/02/12 19:48:27

    パート出来てるならいいじゃん息抜きの時間があって。パートで保育園なんて無理だから朝から朝まで子供に振り回されてるよ誰も頑張りを見てくれないこの環境で

    • 3
    • 20/02/12 20:21:21

    金曜日休み希望して1日中寝腐ってやろうと思ったら人手不足で出勤。
    土、日、月曜日休みだけど楽しみにしてたのにー!
    来週に期待!

    • 0
    • 20/02/12 20:28:19

    息抜きで働きに出てる私からすると、勤務時間は自分の時間だと思ってた。

    • 1
    • 20/02/12 20:40:32

    わかる、いいよね独身って。
    自分時間あるし、休みがあるし。

    • 9
    • 20/02/12 23:18:51

    ママスタのみんなの独身イメージ像ってかなりのクズ人間なんだね

    • 3
    • 20/02/12 23:37:24

    えーうちは二年生と年中の子供いて、パートしながら家事やってるけど別に全然しんどいと思わない。子供がこのくらいになったら、だいぶ手はかからないと思う。

    • 1
    • 20/02/13 13:42:06

    >>81
    ほんとそれ、羨ましいよ!!
    独身の友達が仕事忙しいーキツイーとか嘆いてると5日仕事だけすれば休みが待ってるくせに甘すぎって思うもん(笑)

    • 3
    • 20/02/13 13:51:06

    やること詰まってきたりストレス溜まってくると主みたいに思うこともあるけど、独身時代はずっとボッチで何も生きがいがなかった私はこんなに充実した生活憧れてたから割と毎日楽しい

    • 3
    • 20/02/13 14:13:06

    なんで独身を引き合いに出すの?
    自分で結婚、子育て、選んだくせにw

    • 6
    • 20/02/13 14:16:56

    午前のみのパートで昼から子供の迎えまでぼんやりするつもりだよ。もう晩御飯も作ったし。そんなに忙しくない。

    • 0
    • 20/02/13 14:18:12

    >>78
    人によるんだろうけど育休中は楽しかったな。

    • 0
    • 20/02/18 21:33:18

    >>86
    ほんとそう思う。自分で結婚の道選んだくせに「主婦って大変~独身はお気楽よねぇ羨ましい」って。

    • 2
    • 20/02/18 21:36:53

    独身OL時代が人生の花だったわー。若くてお金も時間も余裕があって。
    今独身になりたいとは思わないけど、どちらが楽かと言えばそりゃ独身だよね。
    忙しいのはそれだけ必要とされてるからだと思って毎日頑張ってる。

    • 2
    • 20/02/18 21:38:09

    職場は独身だらけでほんと羨ましかったけど、子供が中高生になって旦那とも離婚して今は楽しい。旦那の存在消したらかなりラク。

    • 1
    • 20/02/18 21:39:18

    隣の芝だよね。
    結婚出来ない時は結婚したい!子供欲しい!って言ってたのに
    覚悟がないなって思う。

    • 1
    • 20/02/18 21:40:18

    独身はお気楽?旦那も子供もいない、将来孤独真っ暗じゃん笑笑
    ずっと見下されて生きるより主婦のがマシだし。
    子育て経験ゼロとか終わってるよ。

    • 0
    • 20/02/18 21:41:26

    毒吐く必要性は何で?
    主さんは旦那選びに間違っただけじゃんか

    • 0
1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ