旦那が怪我で仕事出来ないかも…

  • なんでも
  • KDDI-SN31
  • 04/10/27 23:38:31

今日現場で落下し両足のかかとを粉砕骨折してしまいました。
整形外科の先生が明日にならないといないので今詳しい事は分かりません。しかし、もしかしたら歩く事が出来ないかもしれないとの事…かかとが粉砕だなんてそんな怪我をした人を知ってるわけもなく、この先どうなるのか分からないし一ヶ月の娘もいるのにどうなってしまうのかとても不安です。
しかし、もし歩けなくなったとしても私が支えてあげる覚悟はしてるつもりです…一番心配なのは旦那自身の精神面です…仕事が出来ないと泣いていて叫び壁叩いていました。独立すると頑張っていたので相当ショックだと思います。
こんな時何て声をかけてあげればいいのでしょう…?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/28 18:06:47

    旦那さんがんばれ!

    • 0
    • 04/10/28 17:08:37

    みきさん話して下さりありがとうございます。ゲストさんもありがとうございますm(__)m
    お二方共旦那より怪我がひどかったのに仕事などある程度出来てるんですね。リハビリなどすごく頑張ったんでしょうね(>_<)うちの旦那にも話をして勇気づけてあげたいと思います☆

    • 0
    • 04/10/28 14:45:07

    うちの旦那、私と初めて出会う1ヶ月前に「脊髄圧迫骨折」してました

    医師からは「車椅子の生活&脳の後遺症も覚悟しておいてください」といわれたそうです(こうなると仕事以前の問題ですよね)が、奇跡的に脳への後遺症もなく必死のリハビリで事故から半年後には少しだけ歩けるようになりました

    下半身の痺れ&痛みは怪我から5年経った今でもあるので仕事は怪我前より減らしてますが、見た目は他の人と何ら変わりありません(走ったりジャンプは出来ませんが)

    私は怪我をした直後の痛々しい旦那は見てませんが、必死にリハビリ頑張る姿の旦那(当時は彼氏)は今でも忘れられません

    これ先、主さんも精神的に辛くて大変になると思いますが頑張って下さい

    • 0
    • 04/10/28 14:28:51

    ムリなら仕方ないね☆うちも現場で落下して右足の足首を怪我したよ。開放骨折、粉砕骨折、腱断裂で病院に搬送されてすぐ②時間程の手術をしましたよ。今は装具つけて生活してます。屋根に登る仕事だったけどもう屋根に登っての作業は難しいです。やがて①年、休職してる状態です!車の運転は長時間でなければできるけど走ったりジャンプなどはできません(ノ_;)労災を使うのならば会社は雇用を続けなければならないとゆーことを耳にしたこともあります!うちは仕事続けさせてもらえるよ☆長文失礼しました♪

    • 0
    • 04/10/28 13:06:55

    みきさん、直メはちょっと無理です(>_<)ごめんなさい(*_*)
    似ているとはどういった状況なのですか?よければお話聞かせて下さいm(__)m
    先生に話をききおわりました。
    手術をしてもかかとなんで力を入れれるとすぐにまたいがんだりするらしくリハビリも難しいみたいです。さいわい右足はひびだけですみました!仕事はやはり無理みたいです…完璧に治るのは無理で無理は出来ないし雨の日などは痛みが出るみたいです。
    でも命があっただけ良かったです…旦那も昨日よりかは前向きになってくれてます、旦那と一緒に頑張っていこうと思います!レスしてくださった方々本当にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 04/10/28 09:51:12

    粉砕骨折ぐらい&#x{11:F9CA};歩けますよ…一時ギプス固定で荷重はかけれませんが、荷重かけられるようになって、リハしたら大丈夫です。旦那さんよりヒドイ人はたくさんいるし、その人達でさえ我慢して痛みをこらえてるんです。そしてリハも耐えてみんな歩けるようになります。脊損でもないでしょ?誰が歩けないと行ったんでしょうか?脊損などで歩きたくても歩けない人はたくさんいます。旦那さん、今はそんな余裕ないかもですが、手術が終わりリハが始まったら、しっかり頑張らせてください。

    • 0
    • 9
    • みき(´∀`)ノ
    • P900i
    • 04/10/28 09:41:11

    うちと家庭状況が似てる!友達にならない??もし良かったらメェルしてね♪

    • 0
    • 8
    • KDDI-SN31
    • 04/10/28 04:17:11

    ゆゆさん、ゲストさん、みなさんありがとうございます!今娘と二人きりで不安なのでみなさんに言葉をかけてもらえるだけでとても嬉しいです!!ゆゆさんも辛い思いしたんですね。八つ当たりされたりしても私しか支えてあげれる人がいないし頑張りたいと思います。ゲストさん痛みなかったんですか、そういう事もあるんですね…詳しく教えてくれてありがとうございます☆
    いくら覚悟をしていても実際先生の話を聞き、最悪な状態だと言われたらショックが大きいと思うので今から心の準備をしてたいと思います。一番辛いのは旦那なんですもんね…

    • 0
    • 04/10/28 01:45:20

    最初に骨折した経験書いた者ですが、私は怪我する少し前から、怪我をした後気がつくまでの記憶が一切なく、夢を見てた気がします。気がついて初めて醜いひじを見て頭ん中ぐるぐるだし痛みなんて全くありませんでした。(←ずっと)だから痛みは経験してないのです、旦那さんは痛みがある分体の本能が記憶や痛みを消す程の怪我ではなかったのかもしれませんが逆に痛すぎて大変ですね(T_T)参考とまでに手術は三時間位で入院期間は二週間位だったと思います!あと手術の傷が塞がれ骨も安定したらギブス外し包帯のみになりお風呂でリハビリでした。本当主さんの支えが安心させるので頑張って下さい!

    • 0
    • 04/10/28 01:08:46

    きたきた!嵐のP900i…みなさんこういうのは無視で! かまってほしくてたまらないみたい。

    • 0
    • 04/10/28 00:56:37

    旦那男のくせに泣くんだ。きもい

    • 0
    • 4
    • ゆゆ
    • F900i
    • 04/10/28 00:48:02

    うちも今の旦那と付き合ってるころに、機械の下敷きになって大怪我をしました。そのときは、何も言わないでそばにいるだけでした。何か言っても、聞いてくれなかったので。ただひたすら、面会時間ギリギリまで一緒にいました。今は痛みとイライラで大変だと思いますが支えてあげて下さいね。八つ当たりされて悲しいときもあるけど、頑張って下さい。どうか早く良くなりますように…

    • 0
    • 04/10/28 00:22:45

    旦那さんは精神的なショックを受けているようですね。
    私は主人が落ち込んでいる時よく、『貴方には私と子供がいるでしょ?三人仲良く暮らしていけるだけで幸せじゃない。』と声をかけています。
    主さんはご主人を支えていく覚悟できてるんだから、包み込んであげてください!

    • 0
    • 2
    • KDDI-SN31
    • 04/10/28 00:09:29

    レスありがとうございます。多分手術にはなるだろうとは言われました。ゲストさん、骨折した時痛みはどうでしたか?旦那の痛がり方が普通じゃなく一番強い痛み止めも効かないみたいなんです…
    病院側に完全看護なんでと言われ帰らされたので旦那がどうなってるのか心配しすぎで頭が痛くなってきちゃいました↓

    • 0
    • 04/10/27 23:58:26

    私もひじを脱臼したうえに骨折した事ありたぶん粉砕骨折?かもなんですが骨折二週間後位に手術しました。細かく割れた骨の一つが普通の骨にくっついてぼこっとしてます。旦那さんがどのレベルかはわかりませんが、かかとだけならギブスをすれば歩けると思いますよ!固定する範囲に関節がないし。ただ、手術の可能性もあります。その位なら平気だよと笑って安心させるのが一番ですよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ