転職先になじめない

  • なんでも
  • 寛文
  • 20/02/06 12:52:08

転職して1カ月が経ちました。
何となくだけど、以前から在籍されてる方が自分の仕事をとられたと感じてるのか、嫌がらせしてきたり、不機嫌全開で接してきたり、仕事をまわしてこなかったり、仕事を教えてくれなかったりします。
仕事覚えて役に立つのが腹が立つみたいです。じゃあなんで求人募集してまで人雇ったんだろ?って感じです。
私必要ないじゃーんとか言ってきたりとか。正直、態度もやることも幼稚で毎日疲れます。
どうしたら良いんでしょう。。。

ちなみに、私は30代前半で、嫌がらせしてくる女性は20代半ばです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/06 19:30:09

    主は仕事ができる人なんだね。羨ましい。

    • 2
    • 20/02/06 19:29:02

    >>5 やっぱそんなもんかぁ笑笑 前の職場でもいたけど、その人より先に昇進した時は、内心めちゃくちゃ嬉しかったな(笑)
    今回もその意気で頑張ろ。ありがとうございます!

    • 1
    • 20/02/06 19:26:56

    >>4 そうだよね!!ありがとうございます。今は分からないから、すみません、で下手にでて耐えます!!

    • 0
    • 20/02/06 19:25:54

    >>2 まさに、その通り。仕事しに来てるだけなのになー...って。あと2カ月耐えて、それでもおさまらないようなら上司に相談してみます!

    • 0
    • 7
    • 天平勝宝
    • 20/02/06 17:33:56

    その人以外に仕事教えてくれる人いないの?
    目に余るようなら上司に相談しよ。
    私は涼しい顔してバリバリ仕事しちゃう。
    あんたの意地悪なんて痛くも痒くもないよwって見せつけてやる。

    • 1
    • 20/02/06 17:31:28

    会社からしたら主さんが有難い存在だよ。その内前からいる子が辞めるだろうから、待ってたら良いと思うよ。

    • 2
    • 20/02/06 17:29:33

    どこ行ってもいます(泣)

    • 1
    • 20/02/06 17:28:03

    主さんはお仕事ができる手先が器用なタイプのようだからその先輩ズラしたアホを追い出そう。
    仕事ができるようになれば相手がやめるさ。
    それまで言葉だけ「スミマセン」ってよくわからなくても言っとけばいいのさ。

    • 2
    • 20/02/06 17:23:24

    >>1 確かにまぁそれが一番てっとり早いけどね。。

    • 1
    • 20/02/06 12:57:37

    僻みだね。
    思ったより仕事できるから。出来なかったら出来なかったで使いもんにならんとかほざくやろうし、主は主で頑張ればいい。仕事しに来てるんだから。それか上司に「なんか、仕事してるだけなのに凄く嫌味いわれるのですが…」って相談してみ。

    • 2
    • 1
    • 天平神護
    • 20/02/06 12:57:02

    やめたら?仕事先なんて山ほどあるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ