新型肺炎 春休み迎える大学生に中国への渡航禁止の通達

  • ニュース全般
  • 嘉保
  • 20/02/06 04:24:05

中国での新型のコロナウイルスの感染拡大をめぐって、外務省が先月末、中国に滞在している日本人や渡航を予定している人を対象に出している「感染症危険情報」で、湖北省を除く中国全土の危険レベルを引き上げたことを受け、日本国内の大学では春休みを迎える学生たちを対象に、中国への渡航を禁止する通達を次々と出しています。
このうち、昭和大学は3日から学生と職員の中国への渡航を禁止する通達を出しました。

また、京都大学は4日から中国、香港、マカオへの学生の渡航について、「原則渡航不可」としています。

このほか、慶応大学は5日から外務省の感染症危険情報のレベルが引き下げられるまで、学生と職員を対象に中国への渡航を原則禁止するほか、上智大学も5日から学生や教職員の中国への渡航を当面の間中止するか、延期するよう求める通達を出しています。

学生たちが海外旅行に出かけることも多い春休みを迎えるのを前に、各大学が学生や職員に対して、中国への渡航を禁止する動きが広がっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/10 11:55:17

    渡航も入国も禁止してよ

    • 0
    • 20/02/10 11:54:42

    仕方ないよ。君たちだっていちいち不安に生きて来なかったよね
    ババアで孤独金なしだら不安の感情しかないんだよ。
    国が規制かけてから行かれなくなるで良いじゃない

    • 0
    • 20/02/06 08:19:40

    当然だな。
    ついでに他の外国へ行くのもやめてほしい。
    感染してて、外国で日本人が発症しましたとかなったら最悪だよ。

    • 2
    • 20/02/06 08:17:39

    行ってもいいけど日本に戻ってくるな

    • 2
    • 20/02/06 06:56:41

    大学生って大丈夫っしょ!って感じで行っちゃいそうだもんな。

    • 3
    • 20/02/06 06:50:01

    >>2
    そりゃそうでしょ。これだけ中国から帰国させるべくチャーター便を出したり色々してるのに、春休みだからって行っちゃうバカは居るんだよ。そして帰国してきてから感染が発覚撒き散らし。

    • 4
    • 20/02/06 06:45:03

    禁止されなかったら中国に旅行する人がいるってこと?

    • 1
    • 20/02/06 06:40:47

    今の状況で禁止にされなくても渡航しない。
    禁止!ってハッキリ言わないとみんな中国に旅行行ってしまうものなのかな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ