武漢訪問を隠し医師ら30人余りを新型コロナの危険にさらした中国人とは

  • なんでも
  • 貞治
  • 20/02/06 02:02:24

湖北省武漢市から感染が広がる新型コロナウイルス。同省だけでも感染者数は16000人以上、死者は479人に達した。感染拡大が続く中、武漢などへの訪問歴を隠して、周囲の人や医師らを感染の危険にさらす身勝手な「スプレッダー」の存在が中国で次々と明らかになった。
 各地の警察などは厳しく取り締まる姿勢を見せている。

医師らを危険にさらしたのは69歳の老人
 その1人は、四川省の天全県に住む69歳の男。男は1月17日未明、安徽省から列車に乗り湖北省の武漢の漢口駅に到着した。乗り換えまで約2時間あったために、男は駅を一度出て食事を取った。その後、再び列車に乗り10時間近くかけて四川省の成都に着いた。その夜、自家用車で天全県に戻った。
 男は武漢を訪問した事実を関係部門に報告せず、その事実を隠しながら、その後、他人と食事をするなど周囲の人たちに接触していた。
 天全県に戻ってから10日後、咳や痰が絡むなどの症状が出たため、男は地元の病院に行った。4日後、新型コロナウイルスによる肺炎と診断され隔離措置が取られた。
 男は治療期間中に度々、医師らから尋ねられたにもかかわらず、武漢を訪問した事実を隠し続けたという。
 男のこの行為により、100人余りが隔離され経過観察される事態になった。その中には医療関係者30人余りが含まれる。

隠蔽は厳罰に。死刑も?
 警察は、中国の刑法にある「危険な方法で、公共の安全に危害を与える」罪の容疑で男を調べているという。他人を死亡させるなど深刻な事態を招いた場合、同罪の最も重い罰は死刑だ。
 広東省の深センで、湖北省からやってきた事実を隠していたのは64歳の女。感染者である。
 彼女は1月21日に、娘を訪ねるため、67歳の夫と共に湖北省の武昌市から深センにやって来た。その翌日と翌々日に病院に行き、26日に感染確認された。彼女は、その後、別の病院に移送されるが、この間、湖北省から来た事実をずっと隠していたという。

1人の男で隔離は4000人?
 福建省の英林鎮で明らかになったケースでは、一部メディアが4000人余りに対し隔離措置、と報じている。
 男は、武漢への訪問歴があったが、フィリピンに行っていたなどと嘘をつき、1月22日に地元で開かれた宴会に参加するなどしていたという。宴会はテーブルが300卓以上も用意され、1000人以上参加する盛大なものだったらしい。男は後に感染が確認され、宴席を共にした人らが隔離された。
 山東省イ坊市の警察もきょう、同様のケースを発表した。やはり感染者が、武漢ではないものの訪問地や行動歴を偽って報告したとしている。68名の医療関係者を含む、合わせて117人が隔離される結果になったという。


日本にこんな人が入国してなきゃ良いけど…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ