セーラームーンのアニメ見てた子って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/06 00:42:46

    >>9
    59年生まれ

    小一年でアニメ始まった気がする

    • 1
    • 20/02/06 00:36:18

    >>9
    平成4年生まれだけど私たちの代も結構セーラームーン世代
    大人向けに出してるコスメとか買ってる子、今も結構いる

    • 1
    • 20/02/06 00:34:51


    平成4年生まれ
    肌着がセーラームーンだった

    • 0
    • 20/02/06 00:34:11

    >>9
    62年生まれ

    セーラームーンのワンピースがお気に入りだったわ(笑)

    • 2
    • 20/02/06 00:33:57

    セーラームーン無印の頃に見てた。小学校の高学年だったかな。当時は、セーラームーンはもう幼稚だって周りは言ってたけど私は好きで見てた。たぶんみんなも見てたはず

    • 1
    • 20/02/06 00:30:38

    昭和58~62年の人がセーラームーン世代ってママ友が言ってたわ。

    • 1
    • 20/02/06 00:28:11

    ちょうどバブル全盛期ですね。
    作者の武内直子さんより3歳下くらいでした。笑

    すごく日本が元気で好景気な時代で私自身も良く稼いでいたのでおもちゃもグッズも色々買いまくってコレクションしていました。

    今こんなに世界的にも大人気でヤフオク等にも人形やおもちゃ、高値が付く程プレミア化するなんて知ってたら処分したり、人にあげたりしなかったのにー。

    • 0
    • 20/02/06 00:17:11

    雑誌なかよしに載ってたから小学校低学年もありだと思う。妹いる人は小5とかもいたよ。

    • 0
    • 20/02/06 00:10:11

    タキシードミラージュの時幼稚園だった

    • 0
    • 20/02/06 00:08:53

    >>1
    おいくつ?

    • 1
    • 20/02/06 00:08:49

    2歳から6歳くらいまで見てたような気がする

    • 0
    • 20/02/06 00:08:12

    35歳の私は3年までかな

    • 0
    • 20/02/06 00:07:56

    小学生だった

    • 0
    • 20/02/06 00:06:10

    当時高校生だったけど同級生がはまってた。
    漫画も集めてたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ