2020年度前期連続テレビ小説【エール】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7372件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/29 23:29:19

    初回のトイレに逃げ込んだのを観た息子さんがショックを受けたみたいだね。
    父親はそんな人じゃなかったって

    • 1
    • 20/06/29 23:37:35

    >>3137
    うん
    豊橋での演奏会のときみたいに本番では堂々としていたって、話ですよね。

    • 1
    • 20/06/30 00:31:55

    再放送もいいね
    藤堂先生が亡くなってたなんて
    最初みた時はわからなかったことがわかって面白かった

    • 6
    • 20/06/30 08:04:41

    久志が自分の登場をどう説明するのか気になる

    • 3
    • 20/06/30 08:07:22

    今週は再放送なんですか?

    • 0
    • 20/06/30 08:08:31

    >>3141
    そうだよ、撮影止まってるから、昨日から一回目から再放送してる。副音声ひさしの声が足されてる。

    • 0
    • 3143

    ぴよぴよ

    • 20/06/30 08:10:41

    お父さんが生きてるってだけでグッときちゃうよー

    • 4
    • 20/06/30 08:15:02

    まじで障害者の為の副音声なんだね(笑)想像してたのと違ったけど、なんか逆に面白い(笑)

    • 1
    • 20/06/30 08:17:59

    浩二の様子も気になっていくね。

    • 2
    • 20/06/30 08:27:11

    >>3137
    古関さんの長男さんは怒ってるみたいなこと言われていることを知ってそれに対して反論されていたそうよ

    • 1
    • 20/06/30 08:28:10

    音声のひさしの声いいねー
    今週はこれで観ようと思う

    もう、お父さんのかつての姿見るだけで、しみじみ悲しくなってきちゃうわ

    • 8
    • 20/06/30 08:36:34

    子役の子たち、可愛い!
    ^ - ^
    大将は強烈キャラだわ。
    副音声は久志の思いも入ってくるのがいいね。

    • 5
    • 20/06/30 09:26:21

    あの喧嘩相手の女の子が、踊り子なんだよね

    昔から性悪だわ

    • 10
    • 20/06/30 12:15:09

    ガキの頃からケンカ強

    店潰れて踊り子

    今の時代で
    キャバ嬢かホステスか
    ストリッパーみたいなwww


    • 2
    • 20/06/30 12:49:18

    昼は音声ヒサシで見てみる

    • 3
    • 20/06/30 13:03:21

    お昼の12時59分の後に、1時ピッタリからごごナマの予告?挟むと、三條アナウンサーの様子が観られないのよね

    • 3
    • 3154

    ぴよぴよ

    • 20/06/30 19:22:39

    私2週目からしか見れてないから、子供の頃から吃音でいじめられてたとか、あの蓄音機から流れた威風堂々が祐一の西洋音楽道のきっかけになったんだとか、東京で再会した踊り子はこいつかー!とか、いろんなことがつながって、すごく嬉しい!

    展開を知ってから振り返るのもいいね!

    • 11
    • 20/06/30 19:44:56

    ごめん!状況読めてなくて、コロナの影響で撮影追いついてないから一話から再放送してるの?

    • 3
    • 20/06/30 20:27:04

    >>3156
    ( ・ω・)そういうことだよ!

    • 2
    • 20/07/01 08:04:48

    久志だ。あのウインクをどこで覚えるのか。

    • 6
    • 20/07/01 08:11:04

    子どもの頃の弟は可愛かったのに

    • 9
    • 20/07/01 08:13:22

    あのお父さんから、あんなに賢そうな大将が生まれるだろうか。

    • 4
    • 20/07/01 08:13:48

    転んだ子を親も笑うなんて、今も昔もいじめは大人から空気が作られるのね

    • 15
    • 20/07/01 08:14:42

    昔って本当にこの服装のまま運動したのかな、大変だよね。

    • 8
    • 20/07/01 08:17:13

    >>3161
    全ては根性、気合いの時代だよね。

    • 2
    • 20/07/01 08:41:37

    あの頃、息子がおでん屋になるとは思わなかっただろうなぁ。

    でも、魚屋さんのお父さんあんな感じだったんだっけ?

    今朝もひさしの語りです。

    • 2
    • 20/07/01 09:02:19

    毎朝GReeeeNのエールを聴くのが辛い。
    下手すぎて、全く良くない。
    でもドラマはリアルタイムで観たい!

    • 1
    • 20/07/01 09:16:07

    この頃の久志は実母恋しくて辛い時だったのかなって思ってしまう

    • 9
    • 20/07/01 10:13:59

    >>3165
    曲の間だけ消音にすれば?
    景色綺麗だよ。
    私は この歌に励まされてる。

    • 4
    • 20/07/01 11:12:07

    藤堂先生との出逢いは、祐一にとって
    人生が決まったものすごい事だった。
    素晴らしい先生!

    • 7
    • 20/07/01 11:32:49

    大将のお父さんの違う一面が出てくるよね、あれは商売人の顔。

    子供久志、運動会の競技には参加してないの?笑

    • 4
    • 20/07/01 12:52:21

    ざわわ、良い先生だな

    • 10
    • 20/07/01 14:33:33

    >>3169振り返ると分かりやすいね。外面いいけど・・・

    裕一のお父さんとの違いや裕一は恵まれてるってことがよく分かる様になってるね。

    • 1
    • 20/07/01 17:44:10

    裕一も久志も藤堂先生に出会えて良かった。

    • 10
    • 20/07/01 21:23:47

    先の展開を知って一話から振り返ると、登場人物に「◯年後はこうなってるから大丈夫だよ!」って言ってあげたくなる!笑
    裕一はもちろん、茂兵衛さんにも言ってあげたい!笑

    • 4
    • 20/07/02 08:05:34

    副音声で自分で自分を褒める久志

    • 1
    • 20/07/02 08:06:35

    久志おもしろいね。自分で褒めてるし

    • 3
    • 20/07/02 08:09:01

    じーちゃん、ばーちゃん、この頃は優しそうに見えたのにね
    この二人より、もへいさんのほうが優しかったっていうね…

    • 7
    • 20/07/02 08:11:30

    優しそうなのは一瞬

    • 0
    • 20/07/02 08:12:28

    裕一のかわいさが全面に出てる回だよね。
    お母さんかわいいって言ったり、音ちゃんに手を振られた時の顔がかわいすぎる。

    • 10
    • 20/07/02 08:12:33

    じーちゃん役は紅の豚のポルコ

    • 2
    • 20/07/02 08:12:57

    小山田先生の本なのねー

    • 7
    • 20/07/02 08:22:45

    >>3176 大将の父親といい…裏表が激しい人達沢山いるね

    • 3
    • 20/07/02 08:50:54

    風間杜夫があんな風になるなんて、今からは想像できない


    別な朝ドラ話で申し訳ないが、ひよっこの養女もらうラーメン屋のご主人と、音のパパさんが、同じ俳優さんだよね
    大出世って感じする

    • 2
    • 20/07/02 12:10:33

    >>3180
    本当だ~。
    貴女のコメントを見なければ 気がつかなかったです。

    • 0
    • 20/07/02 12:15:22

    裕一が作曲したの、高い音 ものすごく高くないかな?

    • 2
    • 20/07/02 12:47:36

    久志の声が素敵やわ。

    • 3
    • 20/07/02 12:53:12

    >>3182光石さん、ゲゲゲの女房の松坂慶子の旦那役で出てたよね。その時はお子さんを亡くした役。

    • 3
51件~100件 (全 7372件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ