専業主婦のママスタ民には無理だよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/03 13:57:50

    あんな仕事やりたくない、
    家でゆっくりさせてくれる旦那に感謝

    • 5
    • 20/02/03 13:58:25

    >>126
    卒論はアベノミクスについて書いたわ
    何で専攻が知りたいの?意味不明w

    • 0
    • 20/02/03 13:58:36

    >>144
    はい!お察しwww

    • 0
    • 20/02/03 13:59:26

    私はセルフレジで特訓してるよw

    • 0
    • 20/02/03 14:00:03

    >>156
    アベノミクス?
    主はいくつなの?オバサンだよね?

    • 0
    • 20/02/03 14:00:14

    >>153
    全商簿記1級
    販売士
    mos
    これ以外にも色々あるよ。

    あなたはw?

    • 0
    • 20/02/03 14:00:25

    あー私は絶対無理。
    娘に、コンビニのバイトもママには無理だよって言われた
    能無し芸なしだからなぁ・・

    • 0
    • 20/02/03 14:00:32

    >>156
    ゼミは?

    • 1
    • 20/02/03 14:00:46

    >>159
    まだ20代だよw

    • 0
    • 20/02/03 14:00:58

    >>133
    主が言ってる華やかな仕事ってなんですか?
    私わからなくて

    • 2
    • 20/02/03 14:00:58

    スーパーのレジの方で、手際も良くて優しい方には本当に感謝してるわ。

    • 2
    • 20/02/03 14:01:55

    >>160
    なんか統一ないね、適当に並べた感じ
    大学での専攻なに?

    • 2
    • 20/02/03 14:01:59

    すごい角度からの専業叩きだね!笑

    • 1
    • 20/02/03 14:02:04

    >>162
    ゼミなんか言うわけ無いでしょ
    アホなの?
    ネットで調べられちゃうから言うわけ無いわw馬鹿すぎw

    • 0
    • 20/02/03 14:02:22

    すまん……兼業だがスーパーやコンビニのレジは苦手だと思う
    私の仕事は技術に対する料金で、たいてい決まりきってるから、打つのだけなら早い
    けど小売店はお客さんによって金額違うし、コンビニなら袋詰めもしなきゃいけない
    スーパーはカゴからカゴに上手く移さなきゃいけない
    いや~(汗)無理っす!
    「カット○○円です~!」ってトントントーン!!って打つのは早いんだけど…
    副業しなきゃで探してるけど、コンビニ・スーパーは圏外だから安心して
    下手糞レジ係り、とりあえず私の分、1人は誕生しないから

    • 1
    • 20/02/03 14:02:54

    レジやったことないけど、立ち仕事はむいてないと思う。腰が痛くなりそう。
    専業主婦だけど、もうすぐし復帰するよー。
    個人でお茶の教室してるの。
    あと、これからは幼児教室と家庭文庫も併設するつもり。
    子供と一緒に通っててすごく楽しかったからやってみたくて。

    • 1
    • 20/02/03 14:03:22

    やっぱりあほだ
    真面目にコメしちゃったわ
    主さん今の仕事なに?

    • 3
    • 20/02/03 14:04:23

    買い物なんて主婦の特技じゃんw
    レジで大変なのはつめる作業じゃないと思う

    • 1
    • 20/02/03 14:04:43

    mos!笑
    いつ取ったの?いまどき使えないしわざわざ書くようなこと?

    • 5
    • 20/02/03 14:05:42

    主は大卒じゃないわ。
    どうでもいいけど。

    • 3
    • 20/02/03 14:05:50

    >>168
    学部は?学部くらい書いてもどこの大学だかわからないわよ

    • 1
    • 20/02/03 14:05:53

    >>158
    セルフレジ楽しいよね!
    ピッピってやるのに憧れてた子供の頃の気持ちを思い出す…
    でもバーコードないやつとか買うときはちょっと怖いから有人レジ行っちゃうのよね(笑)

    • 1
    • 20/02/03 14:06:01

    無理かどうかは知らんけど、スーパーのレジはやりたくないよ。

    • 2
    • 20/02/03 14:06:31

    >>124きちんと教えって偉そうに言われる筋合いないから(笑)何様なんだろ?
    どーせ何持ってるか書いても突くでしょ?
    世間は知ってるつもりよー(笑)
    子供も産んで資格取って働いていまぁそこらの人よりは貰ってたよ〜
    あなたこそ世間を知ったら?

    • 0
    • 20/02/03 14:06:37

    確かにプロだなと感心するときある。
    商品さばきが早いよね。

    • 0
    • 20/02/03 14:07:36

    パズルのようにって、、、どんなパズル?
    罰ゲームか?

    • 2
    • 20/02/03 14:08:25

    >>175
    アベノミクスについて卒論書いたのに何で学部がわからないの?
    本当に馬鹿だねーwww
    馬鹿とは話したくないわw
    もしかして大学でてない?笑

    • 0
    • 20/02/03 14:11:17

    >>181
    20代だよね?いつmosの資格とったの?

    • 3
    • 20/02/03 14:12:43

    私もスーパーのレジだけど、そんなんで威張ってしまう主ww誰でも出来ると思うけどww

    • 6
    • 20/02/03 14:13:47

    >>163
    そうかな?
    52歳、黒髪のおばさんが見えますが…。

    • 2
    • 20/02/03 14:14:56

    でもパズルの様に綺麗に重いものから順に入れて頂くと、バッグに詰める時に出し直すのが大変なんですよね。。
    (ただのワガママぼやきだけど。綺麗に入れてくれるのはとても感謝してます)

    • 4
    • 20/02/03 14:15:52

    >>184
    誰でもできます。
    52歳~は自己紹介?それとも主のこと?

    • 1
    • 187

    ぴよぴよ

    • 20/02/03 14:19:15

    主の必死感おもろいな

    • 8
    • 20/02/03 14:20:47

    はいはい、そうですねー

    • 3
    • 190

    ぴよぴよ

    • 20/02/03 14:25:12

    >>160

    日商簿記じゃないんだ(^ω^)

    • 4
    • 20/02/03 14:25:13

    言っちゃ悪いけど、自分でセルフレジでやった方が早いよ。

    • 5
    • 20/02/03 14:26:35

    >>160
    そんな立派に資格もってるのにレジしかできないんだ(笑)

    • 3
    • 194

    ぴよぴよ

    • 20/02/03 14:27:42

    >>193うそだからだよー

    • 5
    • 20/02/03 14:28:36

    >>195
    そっかー(笑)可哀想(笑)

    • 2
    • 20/02/03 14:29:14

    >>192
    そりゃそうだよ。自分で買うんだから品物を雑に扱えるし、自分の思うようにスキャンして袋に詰めるんだから。店員だったら品物を雑には扱えないし、何を下にして何を上に置くか、気を使いながらやらないと文句言われる。とくにこういう人に笑

    • 1
    • 20/02/03 14:31:13

    詰めてもらってなんだけど、たまに下手な人いない?思わず直したくなる時がある。

    • 5
    • 20/02/03 14:34:29

    スーパーのパートしているけど
    そんなのすぐ慣れますよ。

    • 2
    • 20/02/03 14:36:16

    >>191
    あら、教えちゃったのね。

    • 1
    • 20/02/03 14:37:07

    >>160
    販売士とMOSを保有していることを第一に書く時点で私何もできませんって言っているように見える、、、笑

    そもそもあなたは主婦はちゃんとできている?

    • 2
    • 202

    ぴよぴよ

    • 20/02/03 14:42:22

    >>201それ以外はさらにしょぼいんだろな(笑)まぁmosを書くくらいだからね。あんだけ偉そうに資格資格いうてたから国家資格かと思ったけど…違ったんだね。

    • 2
    • 20/02/03 14:43:29

    >>164

    一向に答えてくれないよねー
    自分に都合が悪いことはスルーww
    あ、もしかして華やかな仕事に就けてないからか。そりゃ答えられないよなぁ…

    • 2
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ