祭りって見に行きたいって思って、見に行くのはダメなの?

  • なんでも
  • 建長
  • 20/02/02 20:54:33

近くに節分のイベント探してたら、ヒットしたのが厄払いで有名な神社でYouTubeで動画見てたら、面白そうだなと思って親と行った。別に誘ったわけではないけど、京都詳しいから、聞いただけで一緒についてきた。
私自身、本厄だけど、目的は祭りが見たいだけ。
最低限、参拝もした。
なのに、厄参りしろとしつこくて、お金ないとか自分にそこまで出したくないからって言って断ってたけど、余りにもしつこくて、本殿で思わず、自分の祈祷に一々お金出したくない!
引越してきて荷ほどきも全部終わってないから祈祷の矢も邪魔になるから持ち帰りたくない!
って本音を言ってしまった。
自分でもしまった!って思ったけど、、、
しつこく言ってきた親が、神社の敷地内やのにそうなん言うたらバチ当たりや!ってじゃあ、言わすな!って思うのは私だけですか?
言ったことは後悔してるけど、、、100%神様信じてるわけでもないし、ただ祭りが見たかっただけで、遊びに行くような所じゃない!って
言われてモヤモヤしてる。見たかったから行っただけ。最低限参拝もした。そこまで言われないといけないこと?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/02/02 21:20:35

    断ってもずーっとしつこく言いつづけてこっちがキレたらそんなこと言うなんて!って言い出すのは自己愛

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ