家なんか建てなければよかった

  • なんでも
  • 天正
  • 20/02/01 21:07:12

5年前に家を購入しました。
私は注文住宅希望でしたが、旦那がいくつかのパターンから選ぶタイプの家に惹かれて、そちらに。それから、ずーと後悔しています。
自分の納得した家にまったくならなかったこと、新興住宅地で近所付き合いも多く、疲れ果てたこと。アパートの方が気楽でした。
旦那とも家のことで喧嘩が増えました。
私がこうしたかった、ああしたかった
まだ言っていますから。
家なんか買わない方がいいですよ。
簡単に引っ越せないし、お金がかかります。
近所に嫌な人がいても、避けては通れないし、最悪です。
アパート暮らしに戻りたいです。

  • 18 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 393件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/01 21:51:20

    注文住宅でも妥協することなんてたくさんあるし、住んでからああしたら良かったなんて常に思ってる
    注文住宅が最強じゃないからね

    • 7
    • 20/02/01 21:50:41

    ダサい主が何建ててもダサくなるから心配すんなって

    • 7
    • 20/02/01 21:50:34

    離婚したらやっすいアパートに住めるよ

    • 9
    • 20/02/01 21:50:31

    じゃあ、その家を誰かに貸して家賃収入得たら?

    • 6
    • 20/02/01 21:50:24

    >>73
    教えて
    あ、破産?

    • 2
    • 20/02/01 21:50:04

    >>64
    主さんは見栄っ張り?

    • 6
    • 20/02/01 21:50:01

    >>62
    いやいや、、それで注文住宅建てたかったと言われましても先立つものがないやんけ
    ないものねだりのアイオンチュユーだわ
    今の家の家具とか好きなもの置いたり、
    アロマしてみたりしたらどう?
    好きな調理道具買ったり楽しめばいいよ。

    • 9
    • 20/02/01 21:49:40

    持ち家は賃貸に出してアパートに戻るか
    離婚して主だけアパート暮らしに戻れば?

    • 4
    • 20/02/01 21:49:15

    究極の解決方法あるけど

    • 2
    • 20/02/01 21:48:14

    >>62
    あらー頭金もなし(笑)よく買おうと思ったね

    • 12
    • 20/02/01 21:46:45

    団地に住むよりはマシだと思ってさ!

    • 5
    • 20/02/01 21:46:34

    ダメ元で氏神様にでもお参りいけば?

    • 1
    • 20/02/01 21:45:55

    例えばなにが気に入らないの?

    • 3
    • 20/02/01 21:45:20

    >>63
    わかってる。わかってるよ。
    十分。。

    • 1
    • 20/02/01 21:45:00

    遠回しに周りの人見下してんじゃんww

    • 6
    • 20/02/01 21:44:58

    気の毒に・・・・
    気に入らない家に住み続けるなんて苦痛だね。
    近所に嫌な人もいるみたいだし。
    家って買って終わりじゃないから
    いつか気に入るようにリフォームしたらいいよ。
    その日まで一生懸命働いて節約して、お金貯めてさ。

    • 6
    • 20/02/01 21:44:44

    >>62
    そりゃ注文は無理だわ。

    • 5
    • 20/02/01 21:44:42

    ほとんど同じような家も建ってるし、
    建て売りみたいだよね。

    • 1
    • 20/02/01 21:44:22

    こうしたかったああしたかった、まだ言ってますから。って、自覚はあるんだね。
    でももう、引っ越しちゃったんだから前向きに考えるしかないよ。
    実際に、完全に住居に満足している人ってなかなかいないと思うよ。みんな料金や立地やデザインとか多少の妥協とか調整をしてると思う。
    もし注文住宅で建てていたとしても、満足できないところがあったはず。
    今の住居で良いところを探してみたら?そんな事で夫婦仲が悪くなる方が、ずっと良くないと思うけど。

    • 5
    • 20/02/01 21:44:01

    >>57
    3200万しか借りられなかった。
    頭金なし。ばかだよねー。

    • 5
    • 20/02/01 21:43:45

    家相が悪いんじゃない?知らんけど。

    • 2
    • 20/02/01 21:43:39

    >>54
    素人の希望なんて無駄な事の方が多いよ(笑)

    • 0
    • 20/02/01 21:43:33

    >>55
    リフォームもした。
    でも外観は変えられない。

    • 0
    • 20/02/01 21:42:56

    >>53
    わかってる、わかってるけど、
    涙出てくるの。いまだに。

    • 5
    • 20/02/01 21:42:55

    >>16
    安い家しか建てられないのに無理するからじゃん。納得できる家は主宅には無理だと思うよ。お金がかかるから。

    • 12
    • 20/02/01 21:42:52

    そんな簡単に家なんて売れないよね?ただでさえ価値は下がるんだから
    よっぽどじゃなければなかなか売れない
    残った分は貯金から出すかだよね

    私も引っ越したいから相談してみようかな

    • 6
    • 20/02/01 21:42:46

    リフォームしたらいいじゃん。

    • 3
    • 20/02/01 21:42:28

    >>49
    この方が私の意見をそのまま代弁してくださってます。そのとおりです。

    よくわからなかったんですよね。
    素人だし、相談できる人もいなかったし。
    子どもが2歳で手がかかる時で、どうしてあんな時にたてたんだろう、ばかだった。
    小学校になるくらいでもよかったなぁ。
    ほんと、ばか。わたし。

    • 12
    • 20/02/01 21:41:56

    誰もがそんなものよ。それに家は三回建てたら、やっと理想の家になるという。
    無理だよ。
    主さんが悪い。そうだとしてもその中で良くなるように生きていくしかない。
    わかろうね。

    • 13
    • 20/02/01 21:40:47

    >>51
    そのせいか、後頭部ハゲてる。。。

    • 0
    • 20/02/01 21:39:45

    購入時その程度の力しか無かったんだから仕方ないのに、5年も不満ばかりってハゲるね

    • 7
    • 20/02/01 21:39:27

    >私がこうしたかった、ああしたかった
    >まだ言っていますから。

    言ったところでどうにもならないのにうぜーやつだな

    • 17
    • 20/02/01 21:38:18

    何故もっと時間をかけなかったのか
    何故自分に必要な家を勉強しなかったのか
    と自分へ後悔と怒りに満ち溢れています

    たとえば、ネットで色んな情報はみたけど、必要な情報と不必要な情報とを分けることにもっと慎重になればよかったし、勉強不足のせいでうまく伝えられずに広さ重視の箱形の家になってしまったので狭くてもどこをどう重視してじゃぁどうすれば良いのかもっと考えたら良かったと思います。

    はぁー。旦那にむかついたこともあるけど、今はひたすらあの時の自分に蹴りをいれたいです。
    家がほしいと願ったあの頃にもどりたい。

    • 12
    • 20/02/01 21:37:48

    ローン抑えて子供にお金掛けられる方が利口だと思うけど。カツカツで余裕無い方が惨めだよ

    • 12
    • 20/02/01 21:37:36

    >>20
    ローン2800万でそんな事言ってるようじゃ、注文住宅なんて建てられないでしょ。
    たとえ建てたとしても隣近所がいいとは限らないんだから、また愚痴をいいそう。

    • 23
    • 20/02/01 21:36:02

    うちは分譲地じゃない、静かな土地に建てたから、近所トラブルはひとつもない。

    • 2
    • 20/02/01 21:35:45

    見栄とプライドが邪魔してる?
    似たような家が並んでるからとか?

    別居。主が出でいけばいいよ。1人なら身軽に出ていけるでしょ。喧嘩ばかりで我慢ならないんでしょ。

    • 10
    • 20/02/01 21:35:26

    自己中な主だな
    納得いかんのなら別居しちゃいな

    • 11
    • 20/02/01 21:34:58

    ローン組んで頑張ってるのに、5年もぶちぶち言われたらうんざりする。離婚されないようにね

    • 28
    • 42

    ぴよぴよ

    • 20/02/01 21:31:46

    2800万じゃ頑張るしかないよね。
    新築の家があるだけいいじゃない。
    うちなんて、中古で安い古家だもん。今はいつか建て替えるために頑張って貯金してるよ。
    気持ち切り替えていかないとさ。何事も。
    旦那さんも、ずっと後ろ向きな事言われたら疲れるよ。

    • 19
    • 20/02/01 21:31:24

    アドバイスとか要らないただの愚痴なんだね。

    • 21
    • 20/02/01 21:30:05

    家なんて屋根があればいいじゃない。家族がいればいいじゃない。

    • 22
    • 20/02/01 21:29:06

    離婚して生活保護でも受けてアパートで暮らしたら?それが主の一番の幸せなんじゃない?

    • 17
    • 20/02/01 21:28:49

    注文建築でも文句言いそうだけどね

    • 15
    • 20/02/01 21:28:13

    家は妥協しちゃダメだよね。
    情報収集も大事…

    • 4
    • 20/02/01 21:27:53

    アパート暮らしで注文住宅を夢見ていた頃が
    一番幸せとかダサくて気の毒
    意見割れた時話し合わなかった?

    • 16
    • 20/02/01 21:27:45

    離婚してアパート戻れば

    • 24
    • 20/02/01 21:26:47

    >>16
    こだわるとお金ばかりかかるよ
    主さんは注文住宅でも不満言いそうだなぁ

    • 24
    • 20/02/01 21:24:13

    注文だと高くなるし支払いで今より大変だったのでは?

    • 14
1件~50件 (全 393件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ