コロナウイルスが飛散していると予想される地域

  • なんでも
  • 延徳
  • 20/01/31 13:09:05

羽田空港近辺
感染者が隔離されてる千葉
帰国者がバスで全員検査する機関のある新宿

それ以外はどこ??

もちろん武漢に渡航歴のある人が田舎に出かけたってケースもあるけど
本州以外は大丈夫じゃないのかな

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/05 17:39:11

    コロナウイルスの感染拡大なんてないよね。
    さすが衛生的な日本。
    そろそろ終息の予想だ。
    だけど中国で働く日本人のお父さんたち、
    急遽帰国しているがそろそろ現地に戻りだそうです。
    妻や子供は実家でのんびり、夫は、戦場に出向くようなものだよね。

    • 2
    • 20/02/05 17:38:35

    鹿児島にも寄った人いたよね?

    • 0
    • 20/02/05 17:36:14

    ディズニーランドですね

    • 0
    • 20/02/05 10:49:37

    >>25
    そこで短期パートしてたけど、中国人たくさん来てたよ
    コロナウイルスより普通に不衛生だからダニとかシラミ気をつけてね。
    週1しか清掃しないから汚いしたまにうんち浮いてるのスタッフが拾ってるよ!

    • 1
    • 20/02/05 10:46:21

    >>39
    エビデンスに基づいてないから信用できない。子供の罹患者、重傷者について表に情報が出てないだけかもしれないし。
    専門家でも推測でしかものを言ってないんだよ。

    • 0
    • 20/02/05 10:40:12

    うち子供が心配!友達が親と一緒にグアム行ったみたいだし空港にも行って飛行機、、今日から学校くるみたいだけど、、

    • 1
    • 20/02/05 10:16:01

    >>29
    値上げもするしね

    • 0
    • 20/02/05 10:12:19

    どうだろうね
    中国人は日本各地に訪問しているし…
    長時間密封された場所にいたら移るという定義なら
    武漢からの無自覚感染者が中国から他の国へ行くときの機内で他の乗客に広めて
    その無自覚団体が渡航や帰国した後それぞれの地域に広めてってしてると思うから既にパンデミックがおきているとも思うから今言われている感染力に疑問もあるけど…
    まだ全貌がわからないから何とも言えない
    本州以外は大丈夫とか言えない

    • 3
    • 20/02/05 10:11:13

    そうそう、おたふく風邪とかをイメージしてって専門家が言ってた。
    子どもは感染・発症しても割と軽症で済むけど、大人がおたふく風邪にかかると症状が重い。そんなイメージだって。

    • 4
    • 20/02/05 10:08:59

    子どもは感染しても無症状か軽症なのは確かみたい。
    そこは安心材料

    • 3
    • 20/02/05 10:07:31

    大阪、奈良

    • 1
    • 20/02/05 10:04:06

    >>30
    中国で生後1ヶ月の赤ちゃんが感染したよね。今治療中らしいけど、どうなったんだろ?

    • 1
    • 35

    ぴよぴよ

    • 20/02/05 00:23:33

    >>30
    子供はけっこう大丈夫、とか言ってなかった?

    • 3
    • 20/02/05 00:22:04

    >>25
    うち春休みに1泊で行く予定だよ。

    • 1
    • 20/02/05 00:21:24

    飛散はしないと思うんだが…

    • 3
    • 20/02/05 00:16:49

    >>28
    第4便が帰ってくるからな。
    ウィルス乗せて。

    • 0
    • 20/02/05 00:05:48

    乳児に移ったらどうなるんだろ。不安。

    • 0
    • 20/02/04 23:54:45

    ディズニーはおわったね

    • 5
    • 20/01/31 15:58:32

    >>24
    春節が終わったら大丈夫?

    • 0
    • 20/01/31 15:41:18

    >>22 札幌より新千歳空港だろうね

    • 0
    • 20/01/31 15:38:30

    空港、駅、観光地がやっぱり多いよね。

    最も高いのは公共交通機関でしょ。
    すぐドアが開くならマシだろうけど、飛行機や長距離バス、新幹線なんかが怖いんじゃない?
    密度が高く長期間の密封が危ないと思う。

    横を通りかかった位では感染しなさそうだけどね。
    マスクより手洗いの方が重要みたいだよね。

    • 4
    • 20/01/31 15:34:40

    無料チケットあって、福島のハワイアンズ行きたいんだけどなぁ~どうなんだろ?

    • 0
    • 20/01/31 15:32:01

    TDL
    中国人客大歓迎なんだからホットスポットだよ。
    こんな時に「行こう」って誘って来た友人いるけど、何考えてるんだろう・・・
    冗談じゃないわ。

    • 9
    • 20/01/31 15:31:10

    >>4
    何をいまさら…

    だから今ワクチン作っても、完成したころにはもうかたちがかわってて使い物にならないの。
    だから作られてないの。

    • 0
    • 20/01/31 15:29:45

    ・空港(羽田・大阪・札幌・セントレア)

    ・ディズニーランド、ディズニーシー、USJ

    • 3
    • 20/01/31 15:27:28

    地方だけど新幹線の駅あるから怖いなー。会社の人が来週ディズニー行くって言ってるし

    • 1
    • 20/01/31 15:24:51

    雪まつりが怖いわ。

    • 3
    • 19

    ぴよぴよ

    • 20/01/31 14:41:16

    >>8
    あのTwitterが拡散されたのが29日。→市長が昨日は来てないと否定。
    でも写真は25日のもの。
    25日に大量の中国人は入ってきてるよ。

    • 1
    • 20/01/31 14:05:52

    沖縄も観光中国人うろうろしてますよー!!

    • 2
    • 20/01/31 14:05:41

    デパコス売り場の人可哀想。
    タッチアップでマスク取ってやるしね…

    • 4
    • 20/01/31 14:05:36

    都心のド真中、朝はサラリーマンでごった返しするJRのある駅
    付近にに住んでいるがマスク姿の人は少ないですよ。
    中国人多くいるというけど、銀座はいつもの半分以下、デパートも静かです。

    • 3
    • 20/01/31 14:03:16

    田舎や離島でも、出張だ旅行だである程度都市部に出掛けた人が持ち帰るパターンもあるからねぇ。

    我が家そこそこの田舎だけど、主人が2月に出張で北海道の札幌行くから持ち帰ってきたらアウト
    潜伏期間でも感染するなら、私達家族や会社の人達にあっという間に感染症すると思う

    • 2
    • 20/01/31 14:02:11

    アウトレットモールは中国人だらけだよ

    • 9
    • 20/01/31 14:01:35

    東京は羽田近郊だけじゃなく、
    都心は観光客も多く電車は満員だし
    爆買いしに来た中国人は自分中心でマスクしてないから東京全体的に危険じゃない?

    • 3
    • 20/01/31 14:01:06

    池袋西口たくさん中国人いる
    大丈夫かな
    パート先なんだよね~

    • 1
    • 20/01/31 13:59:30

    忘れられがちだけど静岡空港近いから怖いなーって思ってる。

    • 0
    • 20/01/31 13:58:36

    >>2
    主人の実家はド田舎だけど、中国人が結構な人数住んでる、そこにもし中国に住んでる家族を春節で呼んでたら、スーパーなんかも危ないよね、田舎だから大丈夫でもないかも

    • 0
    • 20/01/31 13:58:18

    >>7
    福岡に中国からの旅客船来たけどお客は乗ってなかったんだよ。だから中国から来てないから大丈夫ってニュースでやってたよ!

    • 2
    • 20/01/31 13:56:03

    福岡に入った大量の中国人がどこに散らばったのか不安。
    日本全国安全なとこなんてないね。

    • 7
    • 20/01/31 13:18:12

    >>2
    自給自足しているポツンと一軒家くらいよね笑

    • 12
    • 20/01/31 13:16:31

    アウトレット

    • 8
    • 20/01/31 13:16:18

    文春にかいてあったけど
    コロナは人から人の感染で変体してしまうらしいね
    ワクチン効かなくなるらしい

    • 5
    • 20/01/31 13:13:43

    >>1
    そんな訳ないよ
    田舎なんてとんでて花粉くらいでしょ

    • 1
    • 20/01/31 13:12:45

    もう全国散ってるよ。よほど田舎の山の中や離島なら大丈夫かもしれないけどさ…。
    中国人だらけだよ。
    二次感染、三次感染、四次感染まで
    行ってるかもだし…

    • 14
    • 20/01/31 13:11:40

    どこもそうだよ。日本が出入口開放しているから。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ