免許ないの? いつも自転車の前後にたっぷり詰め込んでるね。 ダサいアウターと鞄も笑えるよ草

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/31 10:28:06

    うん。免許とらない。自転車ですら時折ぶつけるから危ないからとらないでって言われてる。

    自転車は運動にもなるから良いよ~。ジムの人も勧めてたよ。
    自動車だと筋力落ちちゃうんだよね。
    株主優待で有名の桐谷さんも自転車使ってるよ。

    服も他人がダサい服着てようが、ダサい鞄使ってようが私は何とも思わないな。その人が使いやすくて、着やすいからつかってるだけじゃないん?主が着るわけじゃないし使うわけでもないのになぜ気にするのかしら?

    心に余裕がないから??

    • 1
    • 20/01/31 10:20:59

    私の事?家族1台の地域だからみーんなチャリだよ(笑)

    • 1
    • 20/01/31 10:19:06

    >>140
    うん、都内だとペーパーも多いけど、免許取るのは当たり前って感じだよ。
    免許ないって言ったら、高校出てないって言うのと同じくらい「へぇ~…」って感じ。
    車持ってないのは何とも思わないけど、免許ないって、すごく貧しかったとかグレてたとか、何か理由があるのかなって思う。

    • 0
    • 184
    • 免許なくてもいいじゃない
    • 20/01/30 13:02:19

    ヤダー見てもそっとしておいてよ。
    ダサい事まで発信しないでよ
    でも免許もなく、自転車に乗れないでキックスケーターの主はもっと笑われてるよ。
    近所の子供にスケーターオバサンって言われてるみたいよ

    • 4
    • 20/01/30 12:39:40

    免許ない。
    自転車もない。

    勤務先の百貨店の地下で買うから、大荷物持って歩いてるわ(笑)

    鞄は仕事用だからダサイかも。

    • 0
    • 20/01/30 12:37:34

    自転車の方が楽なのよー

    • 1
    • 20/01/30 12:22:21

    自転車だけどオマエが着ているアウターより良いアウターだと思うし鞄もオマエの持ち物とはランク違うから~。

    • 2
    • 20/01/30 12:18:55

    >>162
    徒歩圏内にスーパーがないド田舎住み主の僻みトピだね

    • 4
    • 20/01/30 12:13:24

    私だ!鞄基本持たないけど!

    • 0
    • 20/01/30 12:09:59

    私もずっとペーパーだったけど子供が産まれたらやっぱり車は必要になって来るから運転の練習して今は普通に車ある生活

    • 1
    • 20/01/30 11:50:03

    >>173
    そうね、しばらく乗ってないからメンテナンスしなきゃ。
    バッテリーが劣化してるかも……

    • 1
    • 20/01/30 11:39:58

    主に見られちゃった

    • 5
    • 20/01/30 11:39:42

    私もそろそろペーパー卒業しなきゃ
    教習所でペーパー克服するんにいくらお金かかるんだろ?
    因みに免許はゴールドです。

    • 0
    • 20/01/30 11:36:09

    >>172
    雨降ったら駅まで送っていく親多いよね。
    自転車で行ける距離だと学校まで送って行く人もいるし。
    優しい親が多いよね、今時は。

    • 3
    • 20/01/30 11:35:07

    >>158
    原チャリは子供いてない時に乗ったりしないの?

    • 0
    • 20/01/30 11:33:09

    >>168
    そうみたいだね
    何かと荷物が多いみたいだね
    雨降りとか大変そう

    • 0
    • 20/01/30 11:29:45

    前後に荷物入れてる人あんまり見たことない。
    コートは普通だけど鞄はリュックです(笑)

    • 0
    • 20/01/30 11:28:12

    >>164
    The!ホッピング!!

    • 0
    • 20/01/30 11:26:52

    ダサくても誰かの母ちゃん

    声に出して馬鹿にするの
    辞めな~

    • 5
    • 20/01/30 11:26:23

    >>161
    スポ少と一緒で部活やってる子は荷物多いからかな?

    • 1
    • 167

    ぴよぴよ

    • 20/01/30 11:24:28

    国際妻のことだよね。トイレットペーパーを自転車に乗せてる人って
    ヤダーっておもっちゃう!
    国際妻は免許なし 貧乏なのでタクシーにも乗らない。
    実母は89歳です。

    • 1
    • 20/01/30 11:19:27

    >>149
    そうなんだ
    お疲れ様でした

    • 0
    • 20/01/30 11:19:05

    昨日は軽自動車
    今日は自転車
    明日は何だろうか?( ・ε・)

    • 2
    • 20/01/30 11:17:41

    >>160
    「自転車は除く」ってところなんじゃない?うちの近所もほぼそれだよ。

    • 0
    • 20/01/30 11:17:14

    私?後ろにはカゴないけど笑
    免許あるし車もあるけど。徒歩でもいけるような距離で車ださんわ。

    • 4
    • 20/01/30 11:15:12

    >>159
    高校生も自転車通学に後ろカゴ付けてるよ

    • 1
    • 20/01/30 11:13:43

    >>153
    逆走は自転車でも違反だよ?車乗ってんなら分かるでしょ?

    • 5
    • 20/01/30 11:13:31

    >>135
    後ろカゴはおばちゃんだけじゃ無く、スポ少の男の子達のチャリにも必須だよ。

    • 2
    • 20/01/30 11:10:16

    >>127
    そうね、それは否定しないよ。
    >>130
    原チャリは高校生の時に取ったよ。
    子供を産んでから乗ってないけど。

    • 0
    • 20/01/30 11:09:17

    >>151
    アタシ…w

    • 0
    • 20/01/30 11:08:50

    >>144
    ママ達にサーカスって呼ばれてそう

    • 3
    • 20/01/30 11:08:17

    >>135
    後ろにカゴって50代60代のオバちゃん達が乗ってる自転車にはよくついてるよ。

    • 2
    • 20/01/30 11:08:00

    普段の買い物にガソリン使いたくない
    駐車場いつもいっぱいで待つし。
    離れたとこに止めると車で行く意味もない
    だからチャリで行く
    一方通行逆走できるし便利よ
    電動にしたから普通のチャリが乗れなくなったわ

    • 0
    • 20/01/30 11:08:00

    普段の買い物にガソリン使いたくない
    駐車場いつもいっぱいで待つし。
    離れたとこに止めると車で行く意味もない
    だからチャリで行く
    一方通行逆走できるし便利よ
    電動にしたから普通のチャリが乗れなくなったわ

    • 0
    • 20/01/30 11:05:54

    私はチャリは必要ないからバイクだよ~チャリなんか行くとこ限られるしいらな~い

    • 1
    • 20/01/30 11:05:51

    アタシは都内だけど母親が免許とるの大反対したから。
    きっと性格的に危険を感じたのかも(笑)

    • 4
    • 20/01/30 11:05:27

    >>137
    行ってきまーす。

    • 0
    • 20/01/30 11:05:14

    >>139
    削除依頼したけど削除されない

    • 1
    • 20/01/30 11:04:56

    さっきもう自転車で子ども乗せて行ってきたよ~気持ちいい!

    • 2
    • 20/01/30 11:04:52

    本当は嫌いなママ友ってトピで匿名さんが文亀さんに噛みついているよ。
    この主、被害妄想ありありでなりすましをしていると思う。

    • 3
    • 20/01/30 11:04:48

    >>125
    まあね。
    でも幸いな事に病院は徒歩圏内だから子供が具合い悪くても大丈夫だし、夏はネットスーパーや旦那が休みの日にまとめ買いして乗りきってるよ。

    • 1
    • 20/01/30 11:04:44

    >>134
    元々が子供乗せ用自転車だから安定感良いよ。子供乗せるより軽いし、荷物の方が子供より上背ないし動かないから楽。

    • 2
    • 20/01/30 11:04:16

    前と後ろに子供2人乗せて3人目をおんぶして
    前カゴに買い物袋!そして後ろの子にも買い物袋抱えさせてる人見た事あるけど、怖くないのかな?って思ったよ

    • 0
    • 20/01/30 11:02:26

    この画像いいの・・?
    深夜貼りまくってる人がいるって見たけど

    • 2
    • 20/01/30 11:01:42

    都内はさー、スーパーもコンビニも公園も幼稚園も小学校も駐車場ないのよ。
    でコインパーキングいっぱいだったりするとグルーッと空いてるところ探さなきゃいけなくて大変なんだよ。もちろんお金も掛かるし。
    だから基本的に自転車。都内の端っことか都外に行く時だけ車。

    • 4
    • 141

    ぴよぴよ

    • 20/01/30 11:01:41

    >>129
    ここらへんも運転する人は少ないけど、身分証のために取ってる人多いよ。でも運転しない。

    • 0
    • 20/01/30 11:01:33

    この画像いいの・・?
    深夜貼りまくってる人がいるって見たけど

    • 1
    • 138

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ