新型コロナ、騒ぎすぎ。

  • なんでも
  • 和銅
  • 20/01/29 23:20:26

多分、日本人には移りにくい。
あと、子供も、感染しても重症化しにくい。

なのに、移ることを怖がったり、
騒いでる人が多すぎる。

マスクの会社の思うツボ。

もっと冷静になろうよ。
ほとんどの人は感染しても風邪程度だよ。

  • 37 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 6158件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/04 04:53:03

    本当にマスクだけで済まそうとするの見え見え。
    給付にしても、自己申告書って東京都民は感染広がり出来ないでしょ?
    アホなのかな?

    • 1
    • 20/04/04 06:58:52

    >>5661ネットで普通に売ってますよ。普通に。w騒ぎすぎ

    • 0
    • 20/04/04 06:59:53

    >>5659
    日本はならない。
    騒ぎすぎ

    • 3
    • 20/04/04 07:15:43

    >>5664
    現状なる手前だよ。
    薬ない、病床、治療器具や人手も足りない、医療崩壊しかけてる。

    • 6
    • 20/04/04 07:47:55

    >>5665
    死体ゴロゴロも?やばいねー

    • 1
    • 20/04/05 02:20:36

    騒ぎ過ぎって言ってた人達どこ行ったんだろ。

    • 8
    • 20/04/05 02:22:16

    相変わらず騒ぎ過ぎだよね。
    感染者増えてきたけど、ほとんどは軽すぎてPCR検査すらしてもらえてないわけだし。
    そう考えると、重症化や致死の確率はカーナーリー低い。
    それを日に日に感じるので、自粛もやめた。

    • 6
    • 20/04/05 02:23:28

    緊急事態宣言が出ないのが全て。
    正直、その程度だよ。
    みんな周りの国の感染被害で
    パニックになりすぎてるだけ(笑)

    • 6
    • 20/04/05 02:26:51

    まだコロパニ騒いでるの?!
    久しぶりにこのトピみたわw。
    これだけ感染増えて死亡者が
    比例して増えないのは、つまり、
    やはり騒ぐ必要のないウイルスって
    事なんだけどなー。
    ママスタは頭悪い人が多いから
    わからないのかな?
    頭いい人は、騒ぎすぎず、
    マスクや手洗い、三密避けた基本的な
    感染予防生活で防げるよ。

    • 7
    • 20/04/05 06:22:59

    >>5668
    今自粛をやめるのが冷静で頭の良い人の行動なの?
    そうやって楽観視する人がいると、いつまでも収束しないよね

    • 7
    • 20/04/05 06:26:53

    >>5668
    こういう危機感のない母親の子供って哀れだよね、、、

    • 11
    • 20/04/05 06:28:13

    >>5670
    はぁ…医者でもないのに

    • 6
    • 20/04/05 06:30:56

    >>5669
    出ないじゃなくて、出さない!んだよ。
    これが先々、どう影響するかは、神のみぞ知る!だなw

    • 0
    • 20/04/05 06:33:57

    >>5670
    https://forbesjapan.com/articles/detail/33415/1/1/1

    読め。イタリアなんか致死率10%近くになってたでしょ。入院治療しないと先に体力が尽きて死ぬよ。

    • 3
    • 20/04/05 07:54:23

    >>5661 石鹸で手を洗ったら良いだけやん…アルコール消毒は手洗い出来ない時に使うんだよ

    • 2
    • 20/04/07 06:05:24

    ここ本当静かになったね

    • 2
    • 20/04/07 06:22:01

    >>5670
    避けてない食事会してる人はどうなの?
    他の病気で治療入院してるのに院内感染とか
    親族だと許さないよ

    • 3
    • 20/04/07 07:15:44

    箱に指示するのも必要だろうけど、バカな若者たちを住居地に抑え込む案何か無いかなぁ。

    • 2
    • 20/04/07 07:45:31

    >>5669
    出るけどその後あなたの考えを教えて欲しいわ。

    • 1
    • 20/04/07 07:47:50

    いまは原宿、渋谷、お台場の若者の街に若者いないね。
    巣鴨とか、地方の若者以外が出歩いてるみたいね。

    • 1
    • 20/04/07 07:51:50

    人混み避けて、必要な買い出しはして、早起きして近くを散歩して、手洗いはよーくして、家でなるべく過ごしてたらいいんじゃない?
    自宅にいてストレスって騒ぐけど、コロナになる方がどれだけストレスになるか分からないのかな?

    • 7
    • 20/04/07 07:55:04

    >>5670検査数が少ないからね
    田舎じゃ本人か周りに渡航履歴がないとなかなか検査しないよ
    有名人の感染割合が多いのはなぜだかわかるよね?

    • 2
    • 20/04/08 18:57:33

    生き地獄って
    実際に今味わっている人間いるよね
    『クレヨン爺』
    こいつ本当にコロナ発生させた張本人なの?
    ツイで評判になってますよね

    • 1
    • 20/04/09 01:16:16

    ママスタに習い事辞めさせたって人めっちゃ居て馬鹿だな思った。

    • 2
    • 20/04/09 01:41:46

    用心して自粛してる人を馬鹿にするのは
    おかしいよ
    そういう人のおかげで最初の頃のピークカットは成功してたんだから
    まぁ馬鹿にするのは感染を拡めたい中国人が
    日本人の「気にし過ぎかな」とか
    他人の目を気にする国民性を利用してるって
    一部分もあるんだろうけど

    でもそれとは別に日本人は今かなり
    視野が狭くなって騒いでる事が気がかり
    ある県の人のツイートを見て
    その県は感染者がその時15人だったの。
    で、A市にだけ10人で他の市は1人づつだった。その男性は「A市は爆発感染してるのにー」って、そりゃその人からしたらその県だけ見れば不安にはなるのわかる
    この現象各県で起きてるよね?
    自分の県だけとか特定の県だけとか見ないで日本全体出来れば
    世界全体からの視野で見れば
    少しパニック傾向にあるってわかるんじゃないかな?
    不安で心配するのも本当にわかるの
    だけどあえて言う一歩下がって見てみて

    • 3
    • 20/04/09 02:24:37

    わかる。
    どう考えても安全な田舎の屋外のウォーキングですら批判される。
    外食も行けば叩かれる。
    ちゃんと予防して、感染の可能性の低い飲食店に行けば安全なのに。
    叩く人に限ってテイクアウトやデリバリーはちゃっかり利用。
    外食と何も変わらないのに(笑)
    バカバカしすぎる。

    • 3
    • 20/04/09 09:42:02

    >>5687
    感染の低い飲食店てどんなところなの?

    • 4
    • 20/04/09 09:43:47

    これは大村知事が作ったトピ

    • 10
    • 20/04/10 09:09:25

    「騒ぎ過ぎ」って騒いでた人達、いなくなったの?

    • 5
    • 20/04/10 09:11:10

    >>5687
    馬鹿馬鹿しいのはあなたの方だよ

    • 4
    • 20/04/10 09:34:56

    >>5687え?外食とテイクアウト何も変わらないの?岐阜の飲食店でクラスター発生したけど、どこかでテイクアウトでクラスター発生したところある?

    • 1
    • 20/04/10 09:43:44

    >>5689
    ブラジルの大統領かも

    • 0
    • 20/04/11 09:52:01

    騒ぎ過ぎって言ってた人達、本当どこ行ったのー?
    現時点でコロナの致死率はインフルの10倍だって。(国によってはそれ以上)

    • 6
    • 20/04/11 09:52:37

    >>5694消えたね。
    やっぱり恐ろしいと今思ってるだろうな。

    • 2
    • 20/04/11 09:54:43

    この主、現状を把握しても
    騒ぎすぎ!と思ってる?

    今は世界中で感染を拡大させない動きをしてますよ

    • 4
    • 20/04/11 09:54:47

    >>5694
    今まで通りお出かけも外食もして経済回します!って言ってた人は今でも遊び歩いてるのかな。

    • 3
    • 20/04/11 09:57:33

    >>5696
    状況は日々変化しますからね
    この時はこんなに広がるとは思わなかったんだろうね。今は、老若男女問わず感染、最悪の場合は命に関わるからね。

    感染しても風邪程度じゃ済まない

    • 2
    • 20/04/11 10:06:28

    田舎の人と都会の人じゃ、危機感はちがうよ。
    田舎は人がまずいないしね。1日に家族以外で接する人はほとんどいないんじゃない?郵便屋くらい。あとは数十メートル離れた隣人から回覧板が届くのが月に1回程度。田舎にコロナが出回るのは数年後じゃないかな。それに、田舎の人は、毎日太陽を浴びて栄養価の高い地場産の野菜を高濃度の栄養価で食べて生きてるから都会の人よりはるかに免疫力は高いよ。コロナコロナって騒ぐのをバカにするのもわかるよ。田舎の人からしたら都会は遠い外国か、十万光年離れた異世界かだから、多分ドラマでも見てる感覚でニュースを見てる事だと思うよ。ソースはうちの親です

    • 3
    • 20/04/11 10:11:17

    >>5699
    なるほど。同じ東京でも23区と奥多摩の山の中だったら感染する確率は全然違うだろうしね。田舎にコロナが出回るのが数年後なら効く薬もワクチンもできてるだろうし、こういう時は田舎暮らしが羨ましいわ。

    • 0
    • 20/04/11 10:12:04

    >>5697
    今まで予約取れなかった店にも予約なしで行けるから毎日外食してます。都会ではないけど、ド田舎でもない。

    • 0
    • 20/04/11 10:15:38

    >>5699
    実家は離島のど田舎だけど、みんなコロナの第一号になりたくないって言ってるし、他所から持ち込まれるの恐れてるよ。
    病院もないし、高齢者だらけだから。

    • 1
    • 20/04/11 10:17:45

    風邪程度って書いてるけど、
    世界中亡くなった数を見てそんな事言えるのかな。
    コロナ自分には関係ないって人が感染拡大してるんだろうな

    • 6
    • 20/04/11 10:21:30

    >>5703北海道に大量に流れたバカホスト軍団もそういう考えなんだろうね、酒飲んで体内消毒するから平気っしょw自分がコロナなんかに感染するわけないしwとか思ってるんだろうなぁ

    • 2
    • 20/04/11 10:21:58

    >>5702
    恐れてるよ。一応こわいねぇ。とは言ってるけど、やっぱりどこか他人事なんだよね…うちの親…笑  都会の人は死活問題。田舎の人はお祭り騒ぎ…

    • 1
    • 20/04/11 10:24:21

    このトピ立ったの一月なのね
    その時期ならまだ軽い考えの人も多かっだろうな
    当時は私も正直ここまで拡大するとは思ってなかったよ…

    • 9
    • 20/04/11 10:28:02

    田舎だから第一号が出るまではニュースになったら嫌だなと思って色々控えてたけど、もう何人か出たからいいかなと思って外出や外食もしてる。
    県外というか市外には出ないけど。

    • 1
    • 20/04/11 10:31:22

    コロナに罹患することよりも、行動履歴を報道されたり近所でバレたりすることの方が怖い田舎者。
    そこまで報道する?って思ってたけど、けっこう自粛の動機になってると思うわ。結果的には良かったのかも。

    • 3
    • 20/04/11 10:31:38

    まだ軽視してる人いるの?信じられない

    • 10
    • 20/04/11 10:34:48

    今までデマを笑ってたような人たちが今回ホイホイとデマを拡散しててちょっと引いてる。

    • 2
    • 20/04/11 11:09:24

    隣の人は専業なのに毎日車で出かけているよ。
    未だ軽視しているのが信じられない。

    • 4
1件~50件 (全 6158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ