新型コロナ、騒ぎすぎ。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6158件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/25 12:42:36

    >>3859
    散々怖がってる人は人数とか把握してるでしょ?分からないとか、え?笑

    • 0
    • 20/02/25 12:44:24

    マスコミが煽りすぎ

    • 7
    • 20/02/25 12:44:34

    >>3863
    そればっかり言うよね。検査受けられなくて死にそうな人でも周りにたくさんいるの?それっぽくても結局症状軽くて治っちゃってるんじゃない?

    • 0
    • 20/02/25 12:44:37

    >>3867
    把握してるのかな~~?
    昨日ここでクルーズ船内での致死率問われて、結局何も言わないまま消えていった人いたのよ。
    もしかして百分率も分からないのかと。

    • 3
    • 20/02/25 12:50:05

    長野で感染者発生とかさ…
    検査してないだけで、もうどこにだってうじゃうじゃ居るのにw
    まだこんな報道しか出来ないのね。
    呆れるぅ。

    • 12
    • 20/02/25 13:10:19

    >>3865 どこ情報だよ…みたいって…

    • 1
    • 20/02/25 13:11:02

    >>3857
    感染者がたいして増えないのは検査してないからじゃん
    あほ丸出しだね
    楽観視してるババアって
    日本国民全員検査したらとんでもないことになるでしょうね~

    • 1
    • 20/02/25 13:12:15

    >>3865
    男が高熱出すと不妊になるって話は昔から言われてるからじゃないの?
    コロナとの因果関係とかじゃなしに。

    • 4
    • 20/02/25 13:13:13

    マスコミが煽りすぎって騒いでる人がいるね。

    • 1
    • 20/02/25 13:14:55

    >>3874
    高熱が不妊の原因?
    頭悪い奴は偉そうなこと言うな
    ボケ

    • 1
    • 20/02/25 13:17:05

    そんなに神経質になってないつもりだけど、WHOがpandemicに備える必要があるって言うなら、これから医療用品、日用品、日持ちする食材や水とかしばらく引きこもれる者を蓄えておこうと思う。
    1番下の子が持病があるし、上の子も喉が弱いので、呼吸器の病気は怖い。

    • 0
    • 20/02/25 13:20:32

    >>3873
    とんでもない数の患者がいたとして、それで重篤化する人数がこの程度ならますます騒ぐ必要を感じないけど。
    注意深く感染予防対策するのは変わらないけどね。

    • 11
    • 20/02/25 13:23:16

    テレビで「マスクに並ぶ人」「マスクがない」特集やるのやめて欲しい。
    番組つくるのは、凄く簡単そうだけど。

    • 9
    • 20/02/25 13:23:47

    ふざけないで。
    重症もいるのに騒ぎすぎもなんもない

    • 0
    • 20/02/25 13:24:07

    >>3873
    むしろ、感染者が増えて死者がほぼ横這いなら、安心だけどなぁ。
    それだけ軽症がほとんどで、致死率が低いって事だから。

    流石に原因不明の肺炎の使者は検査するから
    4人以外には今はいないし。

    死者4人/感染者850人(厚労省発表)なら
    死者4人/感染者2000人(潜在数例え)の方が
    断然安心する病ではある。

    • 11
    • 20/02/25 13:25:09

    >>3880
    他に感染者もいるんだよ?
    感染者は重症患者だけでは無い。
    どの病気にも、残念だけど重症者は存在する。

    • 7
    • 20/02/25 13:25:42

    >>3880
    騒いで感染がおさまるなら騒げば?笑

    • 7
    • 3884

    ぴよぴよ

    • 20/02/25 13:26:18

    花粉症ひどくて化け物みたいに肌荒れしてるのにマスクないよ
    花粉症の人優先でマスク売ってくれよ

    それか花粉症でこっちはこんなに苦しんでるんだから
    花粉症の人はコロナにかからない体とかなんないかな

    • 7
    • 20/02/25 13:26:28

    >>3877
    災害のときのためにも備蓄は大事だよね

    • 3
    • 20/02/25 13:27:38

    増えすぎた高齢者を減らすウイルス兵器に思えてきた。
    祖父も義祖母も高齢だから、ほんと心配。会いに行きたいけど、インフルエンザも流行ってるし移したらいけないから行けない。

    • 2
    • 20/02/25 13:27:46

    >>3874
    熱で不妊はないよ

    • 2
    • 20/02/25 13:28:16

    >>3880
    そういう人は、ここのスレ来ないでよ
    何が「ふざけないで」だよ、笑わせないでくれwww
    ふざけてるのは、お前の顔だー!

    • 4
    • 20/02/25 13:29:28

    >>3887
    これがウイルス兵器なら失敗作だね

    • 7
    • 20/02/25 13:29:34

    確かに、感染が広がってるのは事実。
    でも、感染者が増えて死者や重症者が
    比例して増えていなければ致死率は低くなる。
    それだけ、心配のいらない病であることが
    証明されているの、分からないかな。

    騒いで感染が止まるなら騒ぐけどさ、
    騒いでもパニックになるだけで、
    感染は止まらないんだよ。
    だったら冷静になった方が、
    精神衛生上もいいと思うんだけどね。

    • 17
    • 20/02/25 13:31:10

    >>3877
    今日、トイレットペーパー・箱ティッシュ・オムツ・水買ってく人沢山居たよ。オムツもトイレットペーパーも1人2個までで個数制限もあったし。買っといても腐らない物は買っといた方が良いかもね!

    • 1
    • 20/02/25 13:42:53

    怖い検査しろって騒いでる人って、軽い症状でも、中国みたいに家に閉じ込められて隔離でもされたいのかね。玄関外から塞がれたりして。

    • 3
    • 20/02/25 13:45:36

    >>3885
    アレルスプレー使ってみて!
    今年初めて使ったけど効いてるよ。
    いつもかなり花粉症ひどいけど、今全くなんともない。マスクはしてないよ。

    • 0
    • 20/02/25 13:48:05

    >>3890
    死ぬより入院や受診とか医療費がかかるから経済的に打撃を与えるなら十分だと思う。
    広く浅く。

    • 1
    • 20/02/25 13:55:02

    >>3880 大騒ぎしたらウィルス消滅すんの?

    • 8
    • 20/02/25 14:36:38

    マジであまりに騒ぎすぎてうんざり。
    乱立するトピも異常。
    マスクだけじゃなくてオムツやトイレットペーパー買い占め婆まで発生してる。
    完全に災害ハイだよ。

    • 16
    • 20/02/25 14:46:23

    あちこちのネットに書き込みして、煽ってる人たくさん、いるよね。
    東日本の震災の時もかなり煽ってた人いたけど、こういう人こそ日本に害を成してる。


    • 14
    • 20/02/25 14:48:47

    人災!人災!だと騒ぎすぎ。

    • 3
    • 20/02/25 14:57:49

    二週間学校も仕事も休ませるべき!に沢山ハートついてて笑ったw
    それに同意する人は二週間家族が生活出来るだけの物資は勿論あるんだよね?
    皆が仕事休んだらそこの店もあそこの店も閉まるのに。医者は?誰かが残るにしても今より医療不足するのに。
    自分にとって都合よく安直に考えすぎ

    • 10
    • 20/02/25 15:05:28

    買いだめとかは呆れる
    ただ、市によってはイベントが続々中止に
    なってるよ
    学校はマスクと体温を毎朝計ること

    • 3
    • 20/02/25 15:26:29

    知り合いがどや顔でチェーンメール送ってきた。
    そういえば震災の時もこういうの送ってきたっけ。
    心配してくれてるのはありがたいけど、ちょっとうんざり。

    • 6
    • 20/02/25 15:39:19

    >>3902
    そういうチェーンメールがパニックの原因になったりするからやめて欲しいよね
    相手の親切心もわかるんだけどさ
    特にSNSで出回ってるのなんてデマだらけだし…

    • 4
    • 3904

    ぴよぴよ

    • 20/02/25 16:00:55

    >>3897
    震災の時は、パンを買い求める人でいっぱいだったね。計画停電とかで、御米が炊けないことを考えてなんだろうけど。

    でも賞味期限が2日程度しかない菓子パンを、買い物カゴ山盛りにしてたお年寄りとか、あのパン殆ど食べ切れないで捨てたか、悪くなったのを食べたのか。そもそも、普段は菓子パンなんか全然見向きもしない人が、そこまで必死ってね。本人は本気でパンが欲しくて欲しくて買いたくてたまらないんだよね。なんか気の毒に思えたけど。

    • 5
    • 20/02/25 17:01:52

    このスレの人達は食糧買い溜めとかしない?
    WHOがパンデミックに備えてと発表したから国のインフル時の備蓄の資料を今見てた。
    二週間分備えてってやつ。
    けどそこまでする必要あるか?と迷ってる。
    二週間分も肉魚葉野菜冷凍するとなると小型冷凍庫買わなきゃだし

    • 0
    • 20/02/25 17:03:49

    >>3906
    WHOが言う”パンデミックに備えて”は医療体制整えておいてねって事だよ
    経済活動止めて引き籠れ、ではない

    • 8
    • 20/02/25 17:06:19

    >>3906
    万が一の場合は水も食料も災害時用の備えがあるし…

    • 2
    • 20/02/25 17:08:54

    >>3906
    その為に冷蔵庫買う人は、コロコロパニックだと思う。
    でも経済活動を活発にしてくれる人としては、賞賛する!

    • 3
    • 20/02/25 17:09:31

    全ては安倍の初動判断ミスだからね。

    • 5
    • 20/02/25 17:14:30

    >>3907
    そうか、有難う

    • 0
    • 20/02/25 17:15:04

    >>3908
    災害時用の備えはあるけどレトルトや缶詰で5日分ぐらいだ

    • 1
    • 20/02/25 17:15:33

    >>3909
    おけ、今ある冷蔵庫の冷凍室に入る程度にしとくわ

    • 1
    • 20/02/25 17:18:55

    >>3906
    冷凍しておくようなものは備蓄に向かないよ。
    自分たちが籠城するほどの状況になったとしても電力会社の人たちは普通に働けって?
    普段から災害用の備蓄とかもしてないのかな。

    • 5
    • 20/02/25 17:21:00

    マスク買いだめはギャーギャー叩くのに、食料買いだめは推奨するのね

    • 0
    • 20/02/25 17:24:42

    外を出たら放射能がふってくる!って話じゃないから、そのコロナ買いだめは杞憂に終わる。
    でもこれを機会に、東日本大震災の直後に買って、すっかりダメになっているものを、本格的に見直すタイミングになる家庭は多いんじゃないの。
    そして今回のその整理が、本当に役立つの南海トラフの時かもしれん。

    • 3
101件~150件 (全 6158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ