コロナウイルスが怖すぎて鬱病になりそう。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/18 23:51:37

    >>316
    まだ3桁行ってない県だけど、グランドゴルフしてたからねー。失笑だわ。死にたいのかな??

    • 1
    • 20/04/19 05:37:29

    軽度の鬱?
    笑わせないで

    軽度の鬱は病気じゃないから
    それこそ気の持ちよう

    コロナ鬱という病名もありません

    テレビ、ネット見れるなら大丈夫
    鬱病の人は自分を守るため情報は
    シャットダウンしてるから。

    • 4
    • 20/04/19 10:55:03

    テレワークできない仕事だからコロナに感染するのも時間の問題。
    子供たちがずっと留守番だからそっちも心配。
    早く終息してほしい。

    • 5
    • 20/04/20 20:42:28

    鬱病の私は怖いものないわ

    • 0
    • 20/04/20 20:46:45

    会社の人が発熱して検査結果出るまで本当にストレスすごい。
    濃厚接触者にあたるから、ストレス半端ない

    • 4
    • 20/04/20 23:59:56

    少し体調がすぐれないだけで、不安でたまらなくなる。

    嫌でも買い物には行かないと行けないし、
    周りの人や距離とか気になりすぎて、
    鬱もだけど、ノイローゼになりそう…




    • 7
    • 20/04/21 16:13:05

    私は、子供の病気に敏感になり過ぎてからの鬱発症です。
    もう3年も薬服用していますが、コロナでかなり撃沈。2ヶ月も休校、休園が続いて子どもも何か情緒が変すぎる。休み疲れとかあるのかな…
    辛い。

    • 1
    • 20/04/21 21:06:28

    >>349
    笑わせてないし、本当に苦しい人もいるよ
    理解しろとは言わないけれど、心が折れかけて
    しんどい人は沢山いることを受け入れても
    いいんじゃない?

    世の中あなたみたいに強い人ばかりじゃないよ

    • 2
    • 20/04/21 21:10:48

    鬱がどんな病気かわかってる?
    そんなもんじゃないよ?

    • 2
    • 20/04/21 21:14:11

    え?私はコロナは逆にチャンスだと思ってるけど

    • 0
    • 20/04/21 21:32:45

    >>357
    なんのチャンス?

    • 3
    • 20/04/21 21:40:55

    起きている間はずっとコロナの事ばかり考えて怯えてる
    家族の前では普通にしているけど、苦しい気持ちを誰にも言えない
    テレビはずっとコロナの話ばかりで、苦しくなって消します
    自分は病んでるのではないかと不安なる
    ストレスで別の病気になるのかな…

    • 18
    • 20/04/21 21:45:06

    >>359
    生きづらそう(笑)

    • 1
    • 20/04/21 22:00:59

    旦那が軽くそれっぽい。毎日コロナの事考えて気を付けて仕事行って疲れて帰って来て、イライラ増えたし、ついに仕事辞めたい、とか言い出してきた。
    言いたいだけかな。何て返せばいい?

    • 3
    • 20/04/21 22:03:13

    >>349
    コロナ関係のテレビを見たくなくて番組を変える私は鬱なの?

    • 3
    • 20/04/22 11:11:38

    私も、母として家での仕事がブラック企業なみに増えてしまったので、
    気づけば不眠がつづき、食欲も減り、身体が動きません。
    子供たちにイライラするけど、そのイライラを子供たちにあててはいけないので、抑えるのにかなり疲れます。
    ため息ばかり。体を起こすとめまい、体が痺れる。テキパキと動けない自分が嫌。ポジティブに考えられない自分が嫌。
    Zoomで話をする友人がいないのも嫌。

    • 1
    • 20/04/22 12:29:42

    >>361
    電車通勤?だとしたら気持ちそうなるよね
    休みたいけど休めないしね
    偉いね!って褒めてみるかね?

    • 1
    • 20/04/22 12:31:42

    >>349
    鬱も色々あるしね
    あなたは鬱通り越してるみたいだね
    お大事に!

    • 12
    • 20/04/22 12:35:34

    >>363
    凄いね!子供にあたらないなんて、私も見習いたいわ
    嫌な事はここでブチまけて大丈夫だよー!
    体調崩さないように睡眠は大切だよね!

    • 1
    • 20/04/22 13:10:23

    >>364
    そうですね。
    特に神経質で毎日コロナや消毒の事で神経すり減らしてるようです。

    イライラも増え、些細な事で怒り出し、家で自粛してる私や子供達に『毎日家に居られていいよな!』的な事を言ったりして私もストレスないわけではないのに、とカチンと来て段々と優しい言葉をかけられなくなって来た所でした。

    • 3
    • 20/04/22 18:00:43

    疲れとストレスで自分を保てなくなりそうになる。
    必死にくらいついてるけど。 
    ここ読んでみんな一緒だね。 
    頑張ろうね。

    • 21
    • 20/04/22 20:56:00

    >>349
    あなたママスタはネットじゃないと思ってる?
    コロナトピくさる程あるけど。
    シャットダウンしてないじゃない。

    • 7
    • 20/04/23 21:47:56

    都内在住。
    日に日に不安と怖さが増してきて、自分が保てなくなってきた。
    どうしよー。もうやだ。

    • 4
    • 20/04/23 21:49:50

    >>370 私もだよ 辛い

    • 0
    • 20/04/23 21:51:00

    ストレスで体の不調がでて、疑ってしまう。
    いつまで続くのだろう

    • 4
    • 20/04/23 21:51:50

    >>370
    都内。電車通勤。
    表参道乗り換えなんだけど、まだまだ人がけっこういて恐怖。

    • 1
    • 20/04/23 21:51:52

    「ゼロリスク社会」の罠  「怖い」が判断を狂わせる

    • 2
    • 20/04/23 21:52:40

    コロナすごい怖いんだけど
    今の生活のおかげで元々やばかった鬱っぽさがなくなったんだよ。
    幼稚園や習い事のせいで本当まいって心療内科に行こうと思っていたんだけど。

    • 5
    • 20/04/23 21:53:46

    ポツンと一軒家
    勝ち組だね

    • 3
    • 20/04/23 21:54:31

    メンタル弱い人はなるかもね

    • 2
    • 20/04/23 21:55:36

    >>375
    私も同じ。
    人間関係の煩わしさがなくなって調子がいい。
    田舎だからこんなふうに言ってられるのかな?

    • 0
    • 20/04/23 21:56:17

    ちょっとした鼻詰まりや鼻水も疑ってしまう。
    とりあえず、免疫力を低下しないように規則正しい生活して栄養のあるものを食べて適度な運動はするようにしてる。
    ストレスをためると免疫力低下するからみんなうまいこと発散しようね。

    • 5
    • 20/04/23 22:03:16

    みんなどうやって自分を保ってるのかなー?

    • 1
    • 20/04/23 22:12:24

    >>380
    温かい布団で眠れて、電気が使えて水も自由に使える。それだけで幸せ。目が見えて耳も聞こえて
    手足も動かせる、何て素晴らしいんだろう。って、自分がいかに恵まれて幸せかって自分に言い聞かせてる。
    何もかも嫌になりそうな時は、当たり前の事に感謝するようにすると、わりと精神をたもてる気がする。
    文字にするとなんか不気味だけどw

    • 13
    • 20/04/24 15:01:11

    私はうつ病になって20年です。
    少し安定してきたのにコロナで不安定な状態です。


    不安な気持ちは1人で抱えこんではいけません!
    ここで吐き出すことはとても大切です。

    ノートに走り書きでもいいのでメモしておくと
    心療内科に行くときに上手く話せそうになかったら
    ノートを見せれば診察もスムーズに行くかと思います。

    • 3
    • 20/04/24 19:17:49

    なんか、息苦しい…。
    もう精神的だとおもうんだけど、どうしたら良いのかな?

    • 10
    • 20/04/24 19:22:29

    コロナに感染しないようにと思うと頭おかしくなるからコロナに感染してもなんとか回復出来る様に心がけてみたらどうかな?
    例えば腸内環境整えてみたり軽くストレッチしたり湯船に使って自律神経整えたり質の良い睡眠を心がけてみたり。
    もう罹ると思って、かかってると思って行動した方が気が楽になるよ。

    • 7
    • 20/04/24 21:09:47

    >>383
    私、かなり昔だけどそうなって。
    市販の漢方買いに行ってちょっと落ち着いたよ。
    漢方が効いたのか、薬飲んでる!な気持ちで効いたのかわからないけど。
    大丈夫だよ、みんな。
    頑張ろう。

    • 3
    • 20/04/25 03:34:48

    >>381
    励まさました!
    ありがとうございます!

    • 1
    • 20/04/25 09:57:35

    辛い気持ち吐き出したいけど吐き出せない
    毎日怖いよ
    泣きたくなるし 頭が冷静でいなきゃという自分とパニックになりそうな自分がいて毎日その間にいる自分が辛い

    • 2
    • 20/04/25 10:00:55

    喉が乾燥したようで喉が痛くなった時に本当に恐怖を感じた。自分が原因で家族にうつしたり、今まで立ち寄った場所色々考えたり、ちょっとした体の変化もびくびくしてる。

    • 14
    • 20/04/25 10:12:53

    お腹の調子悪い日が続くし、パニック持ちだからそわそわする。
    なるべくコロナ関連のテレビは見ない。不安を自分で煽ってるから。
    テレビ消して、すきな音楽かけたり、ラジオ聞いてる。ラジオから聞こえる声って落ち着く。

    • 12
    • 20/04/25 19:12:58

    このトピも最初はバカにしたかんじだったんだね。
    わたしはずっとダルいし、やる気も起きない、睡眠リズムがおかしかったり、食欲もなくて体重も減ってきた。なんとか食事の用意をするけど、献立の不満を旦那に言われたり。限られた食材での献立作り、わかってもらえず。いつまで続くのかな、

    • 5
    • 20/04/25 19:27:58

    子どもが腹痛と下痢と微熱。

    今日小児科に連れていき、腸炎と言われ検便をしてきました。今日は整腸剤を処方され来週明けまで様子見です。

    わりと元気はあるけど、食欲無く、弱まってるところでコロナに感染しちゃわないか怖くて怖くて。子どもみてると泣いてしまいそう。

    自粛をしまくってたのに辛い…。やっぱり元気が1番!

    どうか、どうか早く治りますように…!!!

    • 14
    • 20/04/25 23:06:39

    やっぱり夜はダメだ。不安感が強くなってどうかなりそう。

    • 12
    • 20/04/26 08:40:46

    >>392
    私も昨夜は早目に寝たんだけど何故か寝れなくて1時間おきに目が覚めちゃってコロナの事が頭から離れなかったよ
    1日中コロナしか頭にないよ

    • 2
    • 20/04/26 08:42:01

    1週間半前ぐらいまでそうだった。
    これじゃダメだと思ったから今は散歩ぐらいは行けるようになったよ。
    屋外でなら人とすれ違えるようになった。
    ストレスで5kg痩せたよ

    • 2
    • 20/04/26 08:50:07

    ここ見るだけでも、苦しいのは一人じゃないんだって励まされる。
    子供や旦那がちょっとでも体調悪そうにしてると動悸がする。
    買い物行くのもドキドキする。
    でもみんな不安なのは一緒だよね。
    みんな頑張ってるから私もしっかりしないと。

    • 9
    • 20/04/26 11:22:47

    熱は上がったり下がったり、でも少しずつだけど収まりつつある。けど、食後の腹痛と下痢は相変わらず。

    便は黄土色が更に薄い感じの色。かなりの水便だし、症状を照らし合わせるとノロかロタかもしれないな…

    自粛生活をしてるのに、どこで拾ったんだろ…


    まだ嘔吐が無いのがほんと助かる。とにかく早く元気になって…!

    • 0
    • 20/04/26 17:31:30

    しょうがない事だけど
    何もかもが中止になって、息子の部活も受験もどうなるかわからない…
    仕事も忙しすぎて、ここ最近は夕方になると
    微熱がでる。

    今もスーパー行ってきたけど
    息苦しさと動機がやばかった

    • 5
1件~50件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ