太陽光発電の見積もりについて

  • なんでも
  • 正治
  • SIDioDnE1R
  • 20/01/29 09:40:17

Panasonic 6.04kw(24枚)254万2千円
蓄電池 9.8kwh 190万
太陽光発電工事費 29万8千円
蓄電池工事費 24万8千円
合計498万8千円

でした。
これは相場ですか?高いですか?

クーリングオフしようか考え中なので教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 正元
    • 6ufSu1jgM+
    • 20/01/29 13:49:07

    >>11
    成る程、現場も超絶ブラックだった
    電話でアポ取れたら社員が客の家に行くんだけど、客取れないで帰ってきた新卒の子が主任に殴られ蹴り飛ばされてめっちゃ怒鳴られてたな

    • 0
    • 20
    • 長元
    • VMr5OeQl6V
    • 20/01/29 13:41:20

    新築ではないのですね。
    穴開け作業するから、何年か経つと、穴からじわりじわりと雨漏りすると聞いた。
    太陽光発電をつけるなら、新築が屋根のリフォームする時です!
    とハウスメーカーの営業の人が話していた。
    クーリングオフしましょう。
    訪問セールスで契約してはいけない!

    • 1
    • 19
    • 長承
    • yUYvK8Z7zW
    • 20/01/29 13:25:38

    訪問販売で契約って年寄りぐらいだと思ってたけど、子育て世代でもいるんだね。

    • 4
    • 18
    • 応保
    • EsZK/bMeSz
    • 20/01/29 13:22:56

    向こうから来る訪問販売なんて、こちらに良い事ないよ

    • 3
    • 17
    • 仁平
    • YZjHmZ4f5y
    • 20/01/29 13:17:20

    早く断りなよ
    ごねられたら、時間過ぎちゃうよ

    • 2
    • 16
    • 至徳
    • Roh/HytcSv
    • 20/01/29 13:14:04

    訪問販売来てもうちではインターホンですら出ないよ。
    ロクな奴いないからさ。
    よく契約しようと思ったね。
    ショールームに普通は行くよね。
    いい馬鹿なカモがいたって爆笑されてるんじゃない?

    • 4
    • 15
    • 享和
    • hS8TTSnzzP
    • 20/01/29 13:09:07

    それだけ乗せたら屋根がかなり重くなりそうだね、大地震の時を考えたらリスキーだと思うよ

    • 1
    • 14
    • 寛仁
    • GNFZbX3FYK
    • 20/01/29 12:57:59

    築1年になったばかり。
    3キロのパネルとエネファームの機械とで、工事費あわせて150万だった。

    パネルも蓄電池も高すぎる。
    クーリングオフすべき。

    • 0
    • 13
    • 延久
    • Epy8WubLbc
    • 20/01/29 12:57:33

    高すぎ。10年前くらいだと騙されてつけただろうね。もう需要ない

    • 2
    • 12
    • 正治
    • SIDioDnE1R
    • 20/01/29 12:52:12

    >>10
    金持ちではないです。

    晩ご飯支度中だったので途中で席をはずして後は旦那に任せたんですが、しばらくして契約書の値段見てビックリして考え直しました。

    • 1
    • 11
    • お菓子の魔女
    • JfSpvd4ngA
    • 20/01/29 12:49:42

    >>3今は儲け出ないから、自分とこで発電、蓄電して電気代抑えましょうっていう販売方式

    訪問販売は高いよ、やめた方いい

    • 6
    • 10
    • 康和
    • gHI6UUZsUu
    • 20/01/29 12:48:57

    その値段で契約しようとするとは、お主金持ちだね

    • 0
    • 9
    • 弘治
    • Rkuj8L0+GZ
    • 20/01/29 12:47:34

    訪問販売に来るような業者は毎回怪しい。

    • 3
    • 8
    • 正治
    • SIDioDnE1R
    • 20/01/29 12:46:28

    >>6
    訪問販売業者です。

    なにも調べずに契約してしまったことを反省します。

    • 0
    • 7
    • 正治
    • SIDioDnE1R
    • 20/01/29 12:45:29

    皆さんレスありがとうございます。

    やはり相場より高い感じですね。

    家族が多いので電気代節約にと考えたのですが、元とれない気がするのでクーリングオフすることにします。

    • 0
    • 6
    • 延元
    • 9l9Z4Gyc2P
    • 20/01/29 12:01:08

    ダイワハウスで家建てたばかりだけど
    蓄電池同じkwhで50万だった...

    どこに頼んでるの??半額以下で出来るよ。

    • 2
    • 5
    • 延元
    • 9l9Z4Gyc2P
    • 20/01/29 11:59:45

    >>3
    儲けのために付けてないから問題ないよ。

    • 0
    • 4
    • 長元
    • VMr5OeQl6V
    • 20/01/29 11:59:11

    太陽光発電にする理由は?
    電気代の節約ですか?
    元を取るのは何十年かかるの?
    十年後にはメンテナンス必要!
    果たして?節約になるのかな?
    一時期、流行ったけど、今の新築では太陽光発電を取り付けている人はあまり見かけません。

    • 2
    • 3
    • 正元
    • 6ufSu1jgM+
    • 20/01/29 11:56:55

    太陽光って今から作っても儲けでないんじゃないっけ?
    コールセンターで営業してた時そう教わった。

    • 2
    • 2
    • 天授
    • idQj5AxK+n
    • 20/01/29 11:55:14

    高いと思う。

    • 0
    • 1
    • 天永
    • sfldnCOwgt
    • 20/01/29 10:33:09

    太陽光発電の関連企業、買い取り価格引き下げで倒産増加 「もはや経営が成り立たない」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2862828

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ