4月から原則正社員とアルバイトが原則同一労働同一賃金になります (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~124件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/27 22:48:57

    >>22
    熱くどころかみなさん冷静だし、おかしいのは主じゃなくてコメントしてる中の一部の人だよ。
    もしかして本人?
    主批判で矛先変えようとした?

    • 0
    • 20/01/27 22:48:37

    >>21
    501人以上が101人以上に引き下がる。

    • 1
    • 20/01/27 22:46:41

    虚言おばさんが立てたトピだからそんなママスタ民同士で熱くならなくてもいいよ(笑)

    どうせ虚言おばさんはトピを立てるだけで何にも中身は分かってないから

    • 0
    • 20/01/27 22:46:01

    >>19
    さがるの?あがるんじゃなくて?
    難しくなるなら、あがるじゃない?

    • 0
    • 20/01/27 22:44:49

    >>15
    何が言いたいのか意味不明だし、そもそもそんなに嫌なら出国すれば?

    • 1
    • 20/01/27 22:43:09

    それよか2年後から段階的に社保加入の条件が引き下がる事の方がパート主婦には大打撃だわよ

    • 10
    • 20/01/27 22:42:40

    >>15
    ちゃんと理解してから言って。
    コピペなのまるわかり。

    • 0
    • 20/01/27 22:41:41

    >>13
    だったらその話だけでいいよね

    • 1
    • 20/01/27 22:40:52

    >>7バイトや契約なのに、正社員並みに残業させられてるとか、正社員よりシフト入れられてるのに、正社員より待遇悪いとか、そういう人たちの制度だよ。
    そもそも働いてない人なら、上が辞めさせてるから。
    あなたの好き嫌いだけじゃ、それは無理。

    • 9
    • 20/01/27 22:38:52

    なんかここ15年くらいの政府って日本潰したいのかな…。
    ママスタでも書き込みあるけど、農薬まみれなアメリカ産の作物輸入しやすくしたり、種子法廃止したり、年金制度も破産させたり韓国をホワイト国にしてたり。日本の土地も外国人に買われてっても対策なし。

    そんで増税の上にこれって…。

    • 24
    • 20/01/27 22:37:29

    >>8
    正社員をバイトと同等に引き下げるんじゃなくて、バイトを正社員と同等に引き上げるんでしょ
    同じようで全く違うよ

    • 5
    • 20/01/27 22:37:14

    >>12
    ただ近辺の時給は1000円切ってるけど私は1200円貰ってるっていいたかったんじゃん?

    • 0
    • 20/01/27 22:35:48

    >>6
    あなたの聞いた話が滅茶苦茶なのか、あなたの文章力がないのか、全然伝わらない文章になってる。

    • 17
    • 20/01/27 22:34:33

    パートは?

    • 5
    • 20/01/27 22:33:18

    >>2
    今までそんな簡単になれたのかよ

    • 1
    • 20/01/27 22:31:56

    原則ね、あくまでも原則
    うちは正社員の方のシステム変えたから、今までと変わらない
    バイトや派遣が正社員と同等になることはない

    • 1
    • 20/01/27 22:31:27

    これが始まったら、さらに正社員の門が狭まるみたいね。
    正社員の給料下がったり、正社員数減らすためにリストラ起きたりって可能性あるみたいよ。

    • 8
    • 20/01/27 22:28:51

    バイトふざけるな。 
    やる気のない奴にやる金はねえ

    • 6
    • 6
    • 天平宝字
    • 20/01/27 22:28:11

    このあいだちょっと話聞いたけど、企業内の社員と派遣が同じ給料になるんじゃなくて、製造業なら製造業の従業員が派遣も社員同等の給料になるって感じらしい。
    それも手取りがってわけじゃないし。

    今、時給1200円の製造業派遣だけど、給料特にあがらないらしい。
    この辺りの製造業の基準は1000円切るってさ。

    • 1
    • 20/01/27 22:27:48

    これ派遣社員はどうなるの?
    バイトだけ?

    • 6
    • 20/01/27 22:27:27

    え?どういうこと?

    • 7
    • 20/01/27 22:25:01

    どこ情報?

    • 3
    • 20/01/27 22:23:48

    いろんな手当なくなるかもしれないんだよね…単身手当や通勤手当とかもなくなるかもとかなったら困る。
    ていうかバイトじゃなくて社員になったらいいだけじゃん!責任や負担はおわないのに、社員と同一っておかしいわー

    • 7
    • 20/01/27 22:20:51

    扶養や控除とかその他はどうなるんだ

    • 1
101件~124件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ