整理整頓できない、物が多い人って

  • なんでも
  • 天養
  • 20/01/27 09:15:13

やっぱりだらしない人が多いのかな?

家族が年末年始病気になって緊急入院したり、バタバタかなり忙しくしてたから、とある請求書の支払期限とか過ぎてたり忘れていた。
最近やっと落ち着いて、今整理してたけど色々出てきたり反省してる。

普段から整理整頓や断捨離していれば慌てることもなかったのにって思ったよ。
生ゴミやキッチン周りは虫が出るの嫌だしわりと片付けてるんだけどさ。

同じような人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/27 09:26:04

    >>4

    自制してるってことかな、
    私はそこまで整理整頓できないとは思ってなかったんだけど、今日初めて自覚した。
    だから物捨てないとなって思った

    • 2
    • 20/01/27 09:24:12

    >>2
    ご自分をわかっていらして、コントロールできているんじゃない?

    • 0
    • 20/01/27 09:22:51

    >>2

    なぜ物が増えないの?

    今の若い人は物を持たないってテレビでやってたけど、私は35で若くもないんだけど例えばどこか出かけた時に子供がスタンプラリーやって集めたものとかパンフレットとか捨てられなくて溜まる。一応ファイルで保管してるけど、ファイルに移動するまでは、引き出しの上に置いたりしちゃう。
    小さいものでも物が増えてしまう、、

    • 5
    • 20/01/27 09:18:17

    私だらしないし整理整頓もしないけど、物が増えないから散らからない
    たぶん本当にだらしないよ、どうしようもなく

    • 1
    • 20/01/27 09:16:51

    あと、買い溜めもダメだなって思った。
    買い溜めするのに整理整頓ができないから部屋がごちゃごちゃ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ