やっぱ子供3人いる人金持ちだな (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 634件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/09 22:10:15

    >>362
    貧乏ならずっと公立でも苦しいでしょ。
    私立でカツカツなのは1000万とか2000万の人の話で基準が違うから比べるものじゃないかと。

    • 1
    • 20/02/09 22:08:01

    >>359
    学歴や教育って大事だと思うけどな。別に食費削ってるとかでもないし子供に1人一部屋与えてリビングで寝てるのだって長い人生の数年間だし。
    逆に教育以上に大事でお金かけなきゃな事って何?

    • 1
    • 20/02/09 22:05:55

    >>357
    そうなるよね。うちはそこまでの覚悟は出来ないし気付けばひとりっ子で落ち着いちゃった。
    でも学歴や教育、教養は一生物だしお子さん達の為に立派だね。頑張ってね!

    • 1
    • 20/02/09 21:46:05

    私立だとカツカツという人がちらほらいるけど、ずーっと公立だったら生活苦しくないですか??

    • 1
    • 20/02/09 21:35:06

    >>360
    旦那の稼ぎがいいと思われてるけど、うちはこれ。実親だし介護の覚悟は出来てる。

    • 1
    • 20/02/09 21:30:18

    >>358
    結局それなんだよねー。
    じじばばの資産力がある人、半端なく勝ち組。
    まあ面倒みてもらったら、タダじゃ済まないんだろうけどね。

    • 6
    • 20/02/09 21:28:27

    >>357
    気に触ったらごめんね、そこまでして学歴に拘るって何か子供達可哀想におもってしまう。

    • 0
    • 20/02/09 21:25:31

    >>356
    ジジババの支援があればいける

    • 0
    • 20/02/09 21:24:19

    >>356

    年収2000万以上でも厳しいよ
    そこまで無理な節約はしてないけど普段の生活費はかなり抑えてる
    マンション住まいで、一人一部屋与えたら夫婦はリビングで寝なきゃいけない(笑)

    • 3
    • 20/02/09 21:21:20

    >>355
    うちも同じような環境。
    でも子供3人受験させて中学から私立って年収2000万以上でも厳しくない?
    うちひとりっ子で小学校から私立だけど年収1500万でなんとかって感じだよ。もう少し落ち着いたら私も働かなきゃなと思ってる。

    • 2
    • 20/02/09 21:18:12

    うちは子供三人
    地主でもなければ資産家でもなく、頭だけで勝負しなきゃいけない高学歴中流階級の家庭だから、家とか車とかはどうでも良くて子供の教育費と経験を積ませることにお金かけてる
    私立は中学から通わせる予定

    • 3
    • 20/02/09 21:08:03

    旦那の姉は子供3人いるけど
    うちに集ってばかりだよー

    • 1
    • 20/02/09 21:05:53

    貧乏子沢山は昔の話で
    今は低学歴=子沢山って言うのを見て妙に納得してしまった。

    • 10
    • 20/02/09 20:56:33

    >>330
    テレビもお金が欲しいからテレビに出てる貧乏家庭だよね。
    実際にはお金持ちの子沢山もたくさんいるよね。
    たまーにチラッと放送されてるよね。

    • 2
    • 20/02/09 20:51:18

    土地柄か3人兄弟なんてゴロゴロいてるけど貧乏なイメージはないなぁ。一人っ子家庭は金持ち、高齢ママ、教育熱心て感じだね。

    • 5
    • 20/02/09 20:37:31


    貧乏ほど産むイメージ

    • 12
    • 20/02/09 20:33:31

    >>315
    それってごく平均的な暮らしでは?年収低いのって身なりとかでわかるしカツカツなのも気付かれてると思うけど。

    • 0
    • 20/02/09 20:31:27

    >>326
    どこに住んでるの?

    • 0
    • 20/02/09 20:29:15

    >>284
    それはあなたの気持ちだよね。
    可愛い楽しいってアホみたいな理由で貧乏なのに産んだんだから子供に苦労させないように頑張らないと。子供達が人生損するんだよ。

    • 5
    • 20/02/09 16:00:09

    >>338これだね

    • 1
    • 20/02/09 15:12:39

    >>344確かに
    小学生レベルだな。

    • 1
    • 20/02/09 14:49:43

    >>333
    語彙力がないから汚い言葉で人を貶すことしかできない。

    • 3
    • 20/02/09 14:44:52

    >>342
    やだそんなの。旦那さんかわいそう。

    • 1
    • 20/02/09 14:43:05

    子供達はひもじい思いはしてないけど、子沢山パパがひもじい思いをしてる家庭なら知ってる。
    子供優先でご飯食べれないのは当たり前、毛玉だらけの服しかないからいつも作業着。
    でもこれでもこの家庭は幸せなんだよね、子供優先でしっかり育てていて偉いなと思う。

    • 5
    • 20/02/09 14:19:54

    4人いるけど裕福な生活贅沢はしていないけど子供達への教育費、ひもじい思いはさせたことはない

    • 2
    • 20/02/09 14:17:15

    特に息子3人持ちはお金かかるに決まってる。

    • 10
    • 20/02/09 14:10:09

    >>284

    うちも3人。私立高・中・公立小学高学年。
    私も3人目産んだ時可愛いくて楽しかったけど、
    3人育てるならお金持ちじゃないとかなり厳しいと思う。

    今更2人だったら余裕だったなと思う時ある。
    3人とも私大を希望しても行かせる事は出来るけど、自然に節約したり、我慢してる事あるもの。
    今は3人産んで人生得したなんて思えないわ。

    本当に貧乏なら楽天的に考えず、収入増やす努力した方が良いよ。

    • 4
    • 20/02/09 14:07:40

    なんか伸びてるねー

    どっちにしろ、結論としては
    2人目、3人目欲しいのにできない人に比べたら、すごく幸せで羨ましいーーーー!

    って、事で。

    • 3
    • 20/02/09 13:31:56

    >>335
    性格悪いね

    • 2
    • 20/02/09 13:31:55

    江戸川区とか子沢山多いよね

    • 0
    • 20/02/09 13:27:21

    >>329
    へーwで?

    • 1
    • 20/02/09 13:26:20

    >>15
    うん、わかる。
    見るからに無理してる3人子持ち家庭もよくいる。しつけもなっていない。

    • 6
    • 20/02/09 13:19:28

    >>319ブスって…
    話もまともにできない子供が言うセリフだね笑

    • 8
    • 20/02/09 13:15:52

    田舎だから広い土地にでかい家。米とか野菜なんて親がくれるから買った事ない、みたいな人たちが子沢山な感じ。超裕福そうで本当に羨ましい。

    • 3
    • 20/02/09 13:13:05

    たきまきとか三人だよね。
    でも子供三人だから羨ましいとかはないな。

    • 1
    • 20/02/09 13:11:26

    うち子ども3人でセレブじゃないけど、
    都心に住んでて3人って珍しいかと思いきや、周りほぼ3人以上。
    うち小学校から私立だから、大したところじゃないけど、周りもある程度の家庭かなって思ってる。
    貧乏子沢山なんて、実際いなくない?
    テレビの世界だよね。

    • 1
    • 20/02/09 13:10:41

    >>303
    あなたにバカって呼ばれる覚えないわ。
    なんにも買ってあげられないわけじゃない。
    前は出かけたら色々買ってたし、欲しがる物も高額じゃなかったから。今は新しいスマホだのパソコンだのって要求してくるのが高いから。
    あなたが思ってる以上に大きな家に住んで不自由なく生活してるから心配しないで!

    • 2
    • 20/02/09 12:56:36

    >>305
    幼児無償化の目的は「若い人たちに」子供を産ませることだから。
    産んだ後は各家庭にお任せ。
    生活大変なら公立高校卒業後に就職すればいいのよ。

    • 3
    • 20/02/09 12:51:14

    生活費がなの?
    教育費3名分じゃなくて?

    • 0
    • 20/02/09 12:51:02

    3人てまず珍しくないというか、クラスの4分の1くらいは子供3人以上の家庭だし。
    貧困という感じはしない。

    • 3
    • 20/02/09 12:49:57

    >>323
    東京都下だけど裕福な家庭は地主さん所位かな。
    後は家族総出で育てていたり、シングル子沢山。
    普通家庭もあるけど、話聞く限り節約頑張ってるし3人だとカツカツだろうなとは感じる。

    • 2
    • 20/02/09 12:48:28

    うちの近くの子供3人以上の家庭、小汚い人多いけど、、、。

    • 13
    • 20/02/09 12:46:08

    みんなの周りの子供三人家庭貧乏多くない?地域性なの?

    • 9
    • 20/02/09 12:45:45

    2人と3人だとやっぱり全然違うのかな?
    説明難しいんだけど1人2人まではそんなに変わらなかったんだけど、
    3人になると子育てものすごく大変になるのかな?興味本位で聞いてみたい。

    • 0
    • 20/02/09 12:44:15

    うん、子ども三人いてもりもり米食べてる家庭知ってる。非課税世帯だよ笑

    • 2
    • 20/02/09 12:43:56

    >>315
    勘違い藁
    くさはえるわ

    • 3
    • 20/02/09 12:40:32

    >>315
    その程度で誰もお金持ちなんて思わないから笑無理しちゃってって思ってるわよ笑自意識過剰のブス

    • 8
    • 20/02/09 12:39:57

    コメント見てるとやっぱり3人ママさん達は大変そうですね。二人で打ち止めにしますわ。

    • 5
    • 20/02/09 12:39:35

    大学生2人いるんだけど、
    年二回の学費2人分に、
    半年留学の200万が限度。
    うちは数年の留学はさせてやれない涙
    家賃と仕送りで、
    2人でもかなり厳しい。
    三人いる人は本当に
    お金持ちなんだろうなと
    ただただ羨ましい。

    • 6
    • 20/02/09 12:39:19

    >>313
    何十年も同じ服って何十年も服装把握してるの怖いわ笑

    • 4
51件~100件 (全 634件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ