ランチに招待したママ友 皿をそのままにしておいてと言ったのに重ねて流しに持ってきた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 557件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/21 08:58:45

    そのままにしといてって言葉は、片付けなくて良いからね、って意味で捉えたんでしょ。皿を重ねて欲しくないなんて、分からないよ普通。
    ランチ頂いたら、皿くらい流しにもっていくでしょ?そのまま放置したらしたで文句いいそう。田舎都会関係ないわ。

    • 33
    • 20/01/21 08:59:07

    >>14
    友達いないんだね

    • 3
    • 20/01/21 08:59:29

    どんだけ脂っこいナポリタンだしてんだよ

    • 20
    • 20/01/21 08:59:41

    わたしも自分の家で動き回られるの苦手。
    ほんとにイライラする。キッチンも入られたくない、それに自分で気づいてから人入れたくない

    • 7
    • 20/01/21 09:00:16

    子供のリクエストだからって、ナポリンだけ?
    大人は大人で別メニューあるよね?

    • 3
    • 20/01/21 09:00:33

    裏をチャチャっと洗えば済む話じゃないの?そんな人の家に行きたくないわ~もう二度と招待しないであげて。

    • 39
    • 20/01/21 09:01:55

    >>24そういう人は家に人を呼んじゃダメだよ。
    人によって正解が違ってくる問題が許せない人は人と深く関わってはダメ。

    • 19
    • 20/01/21 09:02:16

    >>24
    こわぁい!!

    • 3
    • 20/01/21 09:02:23

    片付けを手伝おうとしてくれる気持ちが有難いじゃない。そのくらいのことでイライラするなんて心が狭いね。次回は、お皿重ねないでってお願いしたらいいだけ。

    • 22
    • 20/01/21 09:02:57

    ランチに招待??
    ないわ、ママ達とランチ巡りする
    いつもあそこの店行こうって盛り上がってる
    店がない地域なの?

    • 7
    • 20/01/21 09:03:44

    相手の子供のリクエストとか絶対嘘!ある程度メニュー決めておくよね。買っておくものあるし。

    • 4
    • 20/01/21 09:03:57

    普段景品の皿ばかり使ってるのかしら…

    • 1
    • 20/01/21 09:04:18

    主って代々東京の23区に住んでるの?それならそういう友達とだけ付き合ったら?
    嫌味な主とお似合いのお友達は他に沢山いるって!

    • 5
    • 20/01/21 09:04:28

    そもそも、「食器をそのままにしておいて」って言われてそのままにしておかない人、そう言われても片付けるのが常識、とか言ってる人が田舎者気質(実際どこ出身とかじゃなくて、気質の問題)
    お客が来たら、ナポリタンなんてとんでもない、ありったけのご馳走並べろ、っていうのも田舎者気質。

    • 17
    • 20/01/21 09:06:52

    >>14えー変わった人
    友達いないでしょ?

    • 3
    • 20/01/21 09:07:20

    ナポリタンて鉄板皿使わないの?

    • 1
    • 20/01/21 09:07:21

    都会の人って生活がきついから自宅でランチするんだぁ お皿だけ見栄張って1枚10万ぐらいの出したの?

    まずいパスタ出してないでその田舎者を都会の美味しいお店に連れてってあげなよw

    • 6
    • 20/01/21 09:07:35

    お昼にナポリタンだして文句言われるんだ。ママ友ご招待するの大変だね…。

    • 13
    • 20/01/21 09:08:16

    >>25大人にナポリタンだめなの?

    • 5
    • 20/01/21 09:08:29

    >>22
    友達はいるよ。
    私の周りは行く方も来る方もみんな気使うから外で食べようって感じ。
    家で食べるとしても、ウーバー使うよ。

    • 4
    • 20/01/21 09:08:48

    あなたの考えなんて知らないよ。
    察して!と想うかもしれないけど、言えば良かったのでは?お皿重ねないで!って

    • 9
    • 20/01/21 09:09:31

    ナポリタン出すとか(笑)
    イタリアンレストランって知ってる?田舎者さん。

    • 3
    • 20/01/21 09:09:47

    >>14
    何この人(笑)
    貧乏で友達もいないんだろうな

    • 3
    • 20/01/21 09:09:56

    パンチョへどうぞ(笑)

    • 3
    • 20/01/21 09:10:21

    ランチに招待してナポリタン出す人が苦手

    • 8
    • 20/01/21 09:11:03

    こういうの嫌だから外食にする。

    • 10
    • 20/01/21 09:11:45

    >>45
    どう考えてもお皿を重ねて片す方が変でしょ
    ナポリタンだろうがコース料理を出すママだろうがマナー違反ではないけど、重ねるってマナー違反だよね

    • 10
    • 20/01/21 09:11:47

    友達いないんだろうなってレスする人に限って友達いない人なのはわかる(笑)

    • 13
    • 20/01/21 09:11:58

    >>36
    名古屋の喫茶店か(*^)/☆(+。+*)

    • 4
    • 20/01/21 09:12:12

    結局洗うんだから、どうでも良くない?

    • 8
    • 20/01/21 09:13:31

    洗えば済む話。
    ホストなんだから、招待した相手と楽しく過ごせばいいのに。

    • 7
    • 20/01/21 09:14:01

    >>32
    主がそんなレベルの友達しかできないんだよね
    貧乏な人だから
    外食ばかりのママ達には誘われない

    • 3
    • 20/01/21 09:14:56

    ペスカトーレにしてよ。生ハムサラダとアスパラガスのポタージュとワインお願い。

    • 3
    • 20/01/21 09:16:35

    はじめにサラダだすでしょ
    スープ出すでしょ。そしてナポリタン出して
    食べた頃に皿さげるのは、主の役目だよね?もてなす側はレストランと一緒よ。
    その後、コーヒー、スィーツ出さなきゃいけないんだから。

    • 2
    • 20/01/21 09:16:36

    >>53
    いいね~。デザートはモンブランとエスプレッソがいいなー

    • 3
    • 20/01/21 09:17:00

    私も正直、余計なことしなくて良いのにと思う。
    うちの義母もそんな感じだよ。
    気を遣ってるって思ってるのかもしれないけど、大丈夫って言ったら本当に大丈夫なんだよ!って思う。

    • 10
    • 20/01/21 09:17:46

    自分の価値観を貫き通したい性格、少しでも意に沿わないと許せないタチなら、上手に意思を通す言い方を身に付けないとしんどいよ。

    にこにこやんわり「そのままにしておいてねー」じゃなく、席を立つ前に「キッチンお見せできる状態じゃないからほんと置いといて~。」て言いながら、お皿を手渡してもらうようにパッと手を出すとか。
    サラッと「あ、重ねずちょーだい」て声をかけるとかね。

    • 10
    • 20/01/21 09:18:12

    お招きランチにナポリタン出す人が苦手

    • 0
    • 20/01/21 09:18:14

    皆話違う

    • 0
    • 20/01/21 09:18:57

    >>56だったら、さっさと下げたらいい話。

    • 6
    • 20/01/21 09:19:20

    だったら主がさっさと大切なお皿?下げなよ

    • 4
    • 20/01/21 09:19:23

    私はナポリタンのお皿重ねないなー。
    他にもしサラダとか飲み終わったグラスとかも重ねるのかな?

    • 3
    • 20/01/21 09:20:24

    いつも、ママ友の悪口トピたてる人って自分もそんな友達しかできないレベルってことが
    わかってないよね

    • 6
    • 20/01/21 09:20:37

    >>53
    逆にそんなレベルのランチ出されたら、家には呼べないし
    付き合えないわ。

    • 0
    • 20/01/21 09:20:57

    食べ終わったタイミングで、主が素早く下げたら?
    主は招く側なんだからのんびり腰かけてるなよ。

    • 3
    • 20/01/21 09:21:30

    結局言いたいのは田舎出身が苦手って事でしょ、お皿云々より。
    家に招待するくらいの仲なのに馬鹿にしすぎじゃない?ママ友さんはマメそうだし、他のことではいろいろお世話になっているんじゃないの?苦手なら付き合わなければいいのに。

    • 3
    • 20/01/21 09:21:42

    >>64は?
    意味不明

    • 0
    • 20/01/21 09:22:00

    >>56私はしないけど、謙遜じゃんそれぐらい動けよって思う人もいるよ。
    何が正解かなんて分かんないんだから普通にこそ許せる方が楽。

    • 1
    • 20/01/21 09:22:16

    その人って普通に食洗機使う生活だから
    なんとも思わないんでしょ
    家も食洗機で洗うからなんとも思わない

    • 1
    • 20/01/21 09:22:29

    >>55いいね!さぞかし高級なお紅茶出して貰えるんだろうねぇ
    それにさ、食べた皿はすぐに主が下げて欲しいよね!お客さんに下げさせるなんてどういう神経してるんだろう

    • 0
1件~50件 (全 557件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ