親の援助で家建てたと聞くとムカつく?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/17 14:46:15

    >>240
    仲悪いの?
    悪いならそういう人にお金出してもらったのが間違いだと思う

    • 0
    • 20/01/17 14:46:06

    父の弟、精神的にちょっと病があり、その人だけ祖父母が家を建てるとき、かなり援助してた。
    うちの父や、ほかの伯父たちは、普通に経済的に自立してるから、援助は受けてないみたい。

    • 0
    • 20/01/17 14:45:04

    自立出来ないとか甘いとか言う意見は分かるけど、親の老後だとか嫌でも会わなきゃいけないね!って言ってる人は実・義両親との関係が良くないんだろうね。

    • 2
    • 20/01/17 14:45:01

    言わなきゃ分からないよね。
    うちは親の土地に建てたけどムカつかれることなの?

    • 0
    • 20/01/17 14:44:42

    人のマイホーム資金なんかどうでもいいw

    • 1
    • 20/01/17 14:41:49

    うちは全額義実家に出してもらったけど誰にも言わなかった。だけど友達が私にローン無くていいねって言ってきた。義母のやつわざわざ私の友達が接客業してるとこに言いに行きやがったな!!

    • 1
    • 20/01/17 14:38:51

    言わなければいいのに

    • 0
    • 20/01/17 14:35:02

    主はムカついて欲しいのかな?
    友達が親にお金出してもらったとか知らないし聞かないよ、普通

    • 0
    • 20/01/17 14:34:37

    ムカつきはしないけど、出してもらうばかりではないよね?
    それなりに義親、実親の今後も考えてるんだよね?

    • 0
    • 20/01/17 14:33:45

    ムカつかないけど、人に言わない方が良いと思う(笑)

    • 0
    • 20/01/17 14:33:36

    親が2千万程度もってて、500万援助とか絶対できない、する人いるんだね

    • 1
    • 20/01/17 14:32:30

    親不孝でしょ。
    芸能人なんて若くして親に家買ってあげてるのに、
    自立しない人って甘えて努力もしなさそう

    • 1
    • 20/01/17 14:32:08

    うちの場合、私の親からは少し出してもらったけど旦那の親からは一切出してもらってないからそこんとこムカついてる。

    • 3
    • 20/01/17 14:30:55

    全然いい!
    でも偉そうにしないで欲しい。
    マイホーム当たり前とか、
    貯金当たり前とさ

    • 2
    • 20/01/17 14:29:40

    私は実親も義親も嫌いだから会わないし金もいらない
    同じくらいの家なら買ったし
    自分たちで買えないのって、旦那が稼げないからだよね。言わない方がいいよ

    • 1
    • 20/01/17 14:29:21

    普通じゃない?
    出さない親の方が問題ありそう。

    • 1
    • 20/01/17 14:28:14

    ムカつきはしない。

    自力で家買えないのに、親に頼って親にお金出させて親不孝してるなとは思う。
    けどそんな頼れるなんて義両親とも主は仲良いんだろうね。じゃなきゃ無理でしょう、それだけ援助してもらってるんだから義親の言いなりになれるって事でしょう?
    お金出させといて「嫌い・会わない」は通用しないもんね。

    うちは自力で同額の家。

    • 5
    • 20/01/17 14:27:43

    うちも1000万貰って、家具家電買って貰った…。でも周りには一切話してない

    • 0
    • 20/01/17 14:26:24

    介護があるんだなとは思う

    • 1
    • 20/01/17 14:25:14

    全然ムカつかない。

    えーいいなー、しか思わない。
    あ、でもダンナ親の出した金額の方が多いって聞いたら、それ大丈夫?介護とか押し付けられないの?とは思う。

    • 1
    • 20/01/17 14:21:23

    うちは現金じゃなくて土地を貰った。で、そこに建てた。いいんじゃない。

    • 1
    • 20/01/17 14:19:25

    >>210
    4500の間違い笑

    • 0
    • 20/01/17 14:19:01

    >>198
    やばいよね笑
    打ち間違えた。4500だよ!

    • 1
    • 20/01/17 13:59:57

    妻親が毒親に見えて、お金出してもらったのに毒ってひどってなった!
    妻の親か!w

    • 1
    • 20/01/17 13:16:44

    素直に羨ましいだけよ!

    • 1
    • 20/01/17 13:13:29

    同窓会の時にクラスの女に「親に家立ててもらえないなんて可愛そう!!私なんて結婚のお祝いに家建ててもらったよー!なんなら車も買ってもらったし!!貧乏って可愛そうだね!」言われてムカついた。
    昔から自慢好きで嫌われてた女だから気にしないようにしてたけど。

    • 2
    • 20/01/17 12:53:30

    親から独立して一つの家庭を持ったんだ。
    だから親のお金はあてにせず、すべて夫婦で努力して住宅ローンを組み支払った。
    それが当然だと信じてやまない。
    だが人生長くなれば夫に先立たれたり失業したり、大病で大金が必要だったりいろいろあるだろう。
    その時は親が援助すればいい。それまではじっと子供たちの生活をみとどけることだよね。

    • 3
    • 20/01/17 12:53:27

    親から独立して一つの家庭を持ったんだ。
    だから親のお金はあてにせず、すべて夫婦で努力して住宅ローンを組み支払った。
    それが当然だと信じてやまない。
    だが人生長くなれば夫に先立たれたり失業したり、大病で大金が必要だったりいろいろあるだろう。
    その時は親が援助すればいい。それまではじっと子供たちの生活をみとどけることだよね。

    • 1
    • 20/01/17 12:47:58

    羨ましいよ

    • 0
    • 20/01/17 12:40:11

    人のことなんてどうでもいいけど、自慢してきたらうざいと思うかな。話さなければ何とも思わない。たまたま知ったとしても別に。

    • 2
    • 20/01/17 12:39:20

    全然ムカつかないけどすごいなーとは思う
    お金出してもらうと
    「金出したんだから住まわせろ(面倒みろ)」って転がり込んで来そうじゃない?
    私はそういうの絶対嫌だから出してもらいたくないし、特に義父母はそんな金あるなら自分たちの老人ホーム代にして欲しいw

    • 2
    • 20/01/17 12:36:37

    >>202
    ね。賃貸と一緒だよね。人が建てたものを借りて住むのと一緒。どっちも自立出来てない。

    • 1
    • 20/01/17 12:34:17

    いいなぁーいいなぁーって足バタバタしたくなるけど、ムカつかない。

    • 2
    • 20/01/17 12:31:26

    >>207粗探しはやめよう
    2歳はいかなくても全然OK

    • 1
    • 20/01/17 12:27:29

    全然。勝ち組じゃん

    • 1
    • 20/01/17 12:26:12

    >>195
    4億5000万!?

    • 0
    • 20/01/17 11:48:41

    いいなーって思うくらい
    ムカつく要素がどこにあるかわからないや

    • 2
    • 20/01/17 11:45:07


    でしょうなwww
    って思う。
    旦那さんそんな稼いでなさそうなら余計に。

    • 2
    • 20/01/17 11:44:07

    >>191
    2才なら習い事いかないの?

    • 0
    • 20/01/17 11:36:10

    親の土地もらって(85坪)、援助もあってローンなしで家建てたけど、誰にもそんなこと言わないけどなぁ。
    あることないことまで言われるの目に見えてるじゃん。
    ついでに車も3台買ってもらったけど、リアル知り合いには一切言ってないよ

    • 2
    • 20/01/17 11:22:01

    ムカつかないけどいいなぁ、楽な生活で。と思う

    でも自分がそうなりたいかといったらそうではない
    自分達で頑張りたい

    • 1
    • 20/01/17 11:21:53

    それだけならムカつかないけど
    自慢してる人だったらムカつく。

    周りの人たちにすごいねー!って言われて
    親達の援助があったので、、って謙虚にしてるのは全然むかつかない。

    • 3
    • 20/01/17 11:21:45

    5800万がすごいと思った。
    それじゃめちゃ小さいのしか建たない

    • 3
    • 20/01/17 11:19:54

    ムカつかない。
    自立できていない人なんだな、とは思う。
    経済的にだけではなく、精神的にも。

    • 2
    • 20/01/17 11:19:39

    その夫婦の人格によっては
    むかつくって思うかも笑
    それを当たり前のように語って
    自慢してくる人
    まぁ羨ましい気持ちもあるしね笑

    • 2
    • 20/01/17 11:10:02

    甘やかされてんな~、って思う。
    うちは自立したくて、敢えて頼らない考えで建ててるから、ムカつくとか妬みとかはないけど、
    まぁ、自分とは違うタイプの人ねって思うだけ。

    • 2
    • 20/01/17 11:09:01

    ただの自慢でしょ?
    ママスタで見る分には良いけど、リアルでいたらわざわざ敵作るようなこと言わなきゃ良いのにって思う笑
    出してもらってる人もいるかもしれないけど、そんなこと言う人いないよ。

    • 0
    • 20/01/17 11:08:24

    >>195
    その金額はまじでやばいよ

    • 3
    • 20/01/17 11:07:27

    ムカつかないよ。人は人。自分は自分。
    自慢げに言われたり馬鹿にされたりすると「ちょっと違くない?」って思うけど。

    • 1
    • 20/01/17 11:07:18

    >>194
    ドヤる人はわざわざ報告してくるかな(笑)
    でもほとんどは話の流れで聞くことが多いよ。
    親に出してもらうと色々口出されて、自分達だけで決めれなくなるー!とか。どこまで自分達の意見押し倒していいかの相談とか。

    • 0
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ