親の援助で家建てたと聞くとムカつく?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/17 09:54:47

    全然むかつかない~羨ましいな~
    羨ましくない人ってただのひがみ

    • 1
    • 20/01/17 09:54:13

    ラッキーだねー
    くらいかな
    だって家建ててそれが幸せって限らないし。

    それより親が不動産やってたらめちゃくちゃ羨ましい

    • 0
    • 20/01/17 09:54:06

    >>164
    なにが恥ずかしいの?

    • 1
    • 20/01/17 09:53:00

    うちはもっと出してもらってる…
    けど人には言ってない。友達とか結構ズバッと聞いてくるけどはぐらかしてるよ。

    • 0
    • 20/01/17 09:52:15

    親名義の親が全額払った新車を
    めちゃ自慢してる兄。
    恥ずかしくないのかなぁと。

    それと同じ。
    恥ずかしくないのかなぁとおもうわ。

    • 2
    • 20/01/17 09:51:46

    >>148
    すぐこういう発想しか出来ない人って不幸そう
    専業トピでも叩いてそう

    • 0
    • 20/01/17 09:51:33

    何も思わない。近所の家はおそらく殆どが援助あるだろうと思ってる。若い夫婦で東南角地HMの家を持てるとは思わないから
    そしてうちも援助ありだから

    • 0
    • 20/01/17 09:50:22

    いいなあとしか思わない。逆に何でムカつくのかがわからない。

    • 1
    • 20/01/17 09:48:44

    親の会社で月収手取りで500万ほどもらってる同級生がいるけど
    違う世界に住みすぎてて、眩しいを通り越して無だわ

    親に何かしてもらわなくても、自分でなんでも出来るんだもん

    • 1
    • 20/01/17 09:45:43

    親の会社名義でムサコに50坪の注文住宅を建ててもらった友達がいる。
    社宅扱いで、その会社の役員になったみたい。
    そういうのをみても、ふーんという感じだから、特に羨ましいと思わない。

    • 0
    • 158

    ぴよぴよ

    • 20/01/17 09:43:31

    むかつかないけど
    自分の家くらい自分たちで建てたら?と思う

    • 7
    • 20/01/17 09:42:16

    私はムカつかない。でも、わざわざ人にするような話でもないと思う。というか隠すべき。どこで妬まれるか分からない。

    • 1
    • 20/01/17 09:41:05

    ムカつかないよ。羨ましい。
    でもそんなこと話す人いないでしょ。こっちも聞かないし。

    • 0
    • 20/01/17 09:39:24

    自分で建てた訳じゃないのに
    自慢かなぁ?痛いなぁとかしか思わない。

    • 2
    • 20/01/17 09:37:07

    ジェラシーの対象になるから人には言わない方がいい。

    • 1
    • 20/01/17 09:36:53

    >>134
    赤の他人自慢w

    • 0
    • 20/01/17 09:36:17

    羨ましいだけ。
    でも、嫌いな人だったらムカつくし妬んじゃう笑

    • 4
    • 20/01/17 09:36:06

    主いくつ?

    • 0
    • 20/01/17 09:34:04

    ムカつかないけど、羨ましい!

    • 1
    • 20/01/17 09:33:35

    離婚した時どうなるの??
    うって半分づつじゃないよね?
    旦那側と妻側で援助額の比率で分けるの??

    • 0
    • 20/01/17 09:31:10

    ムカつかない、良かったね~、と思う。
    でも、そういうことを ふれて回っている人がいたら、それとなく距離を置く。

    • 4
    • 146

    ぴよぴよ

    • 20/01/17 09:29:38

    色んな人がいるんだから、誰かれ構わず人に言ったら中にはムカつく人もいるの当たり前だよね。ムカつかれる人は、相手の事情や背景など考えずに自慢するんじゃないのかな。

    • 3
    • 20/01/17 09:29:06

    >>38
    貯金できなさすぎじゃない?

    • 0
    • 20/01/17 09:28:18

    ムカつきはしない、よそはよそ、うちはうち

    • 3
    • 20/01/17 09:27:18

    >>135
    大変そうだね。でも性格はすごく良さそう。
    あなたに良い事がありますように。

    • 0
    • 20/01/17 09:27:04

    むつかない。
    めちゃくちゃ羨ましい。

    • 0
    • 20/01/17 09:26:03

    >>139 私の近所の人、親にお金出してもらってるってハウスメーカーの人が言ってきた。
    案外お喋りな人多いよ

    • 3
    • 20/01/17 09:24:56

    そんな話リアルで他人に言う?
    私もそんな感じで親から援助は受けたけど絶対に人に言わないよ。知ってるのはハウスメーカーの人ぐらい笑

    • 1
    • 20/01/17 09:24:51

    ムカつかないけど、
    親が貯めてきたお金をそんな事に使ってもらいたくない 私は

    • 4
    • 20/01/17 09:24:49

    知り合いも祖父に家建ててもらってたわ。ローン無し、贈与税も払ってもらったらしい。
    ムカつくよりも、羨ましい。

    • 2
    • 20/01/17 09:22:30

    そこまで思わない笑 聞いたら出してもらったんだー。へー。くらい

    • 0
    • 20/01/17 09:21:43

    末代までお金のことで悩みそうなマイホームには一生縁がない私からしたら本当に羨ましいよ~!!
     貧乏は心も体も蝕むよー!!しかも、旦那はガンになってしまったし、生きててくれればそれで良いから、私みたいな者はマイホームは夢で見てるだけで贅沢はしないから健康が一番大切!

    • 5
    • 20/01/17 09:19:23

    何もムカつかないけどなんでムカつく?って思うの?
    しかも5800万の家って凄く高いってわけじゃないしね…
    それだけ出してもらってるのにその程度の家しか建てれないのかーと立派な家じゃなければ一括で買えなかったんだーくらい。

    友人はもっと高い家と土地お父さんが天然温泉露天風呂付き億単位の旅館みたいな家建てたものだから今住んでる家をそのまま譲ってもらってたよ。

    • 0
    • 20/01/17 09:19:08

    ムカつかないよ。旦那さんの稼ぎ少ないのかな。税金も親に払ってもらうのかな。とは思う。

    • 6
    • 20/01/17 09:14:43

    うちは援助なしだけど、周りは両方の親から1500万円ずつ出してもらい、ちょうど3000万円の家を建てた人もいる。同居が条件で資金援助の人もいる。援助してもらって知らんぷりは出来ないから、何かと親に振り回されているみたい。うちは何もしがらみもないし自由、お金が貯まれば繰り上げ返済をして、もうすぐ完済できる。生活レベルも落とすことなく優遊自適に暮らせているから、親からの援助がなくても気にならない。

    • 1
    • 20/01/17 09:12:00

    東京しか羨ましいと思わない。
    それ以外の土地ならいらないや。

    • 3
    • 20/01/17 09:07:03

    >>124
    私もかじりつくしたい

    援助されてて羨ましいかと言われたら羨ましいけれど羨んだところで自分に何かあるわけではないから特に何も思わない。むかつく気持ちは全くない。
    そんな人を腹立つとかずるいとか言う人ってたまにいるけどどんな心理なんだろう?妬み通り越してて怖い

    • 2
    • 129

    ぴよぴよ

    • 20/01/17 09:06:34

    >>123
    ほぉ~、そうなんだね。
    土地だけで15万なら両方合わせるとやっぱり結構いくね。
    いいところにおばあちゃんが土地を持ってたんだね。
    答えてくれてありがとうね。

    • 0
    • 20/01/17 09:06:08

    金出さないと何もしない息子と嫁って心配されてるんだね。

    • 0
    • 20/01/17 09:05:35

    ムカつきはしない。うちは、援助とかなかったから単純に羨ましいな~って思う。
    ありがたいね!親たちに感謝だね!
    けど、援助してもらってるのに『親が援助するなんて当たり前』とか言ってる人はムカつくってより引く。
    あと自力で建てました!感が強い人とか『ローン大変だわ~』って言う人。
    いやいや、親から相当な援助してもらってるじゃん?!って思っちゃう。

    • 2
    • 20/01/17 09:04:18

    ただただ羨ましい。

    • 0
    • 20/01/17 09:03:34

    親のスネかじりたいわー

    • 1
    • 20/01/17 09:03:23

    >>121
    土地はもともと祖母のものだから
    建物と外構とで4000くらいだから、何も問題なしだったよ。固定資産税決めるときに調査の人は来たけど。
    土地だけの固定資産税は15万くらい
    そっちを払ってもらってる

    • 0
    • 20/01/17 09:01:03

    へーぇー
    ぐらいしか思わない
    羨ましくもないし妬みもないわ

    • 1
    • 20/01/17 08:59:32

    >>116
    9000万の土地の固定資産税って金額凄そうだけどいくらなんだろう?
    収入に比べて家が高過ぎても、なんの疑いもされず調査にも入らず家って買える物なの?
    素朴な疑問。

    • 0
    • 20/01/17 08:58:12

    >>113
    そういう人ほど、賃貸や安い建て売りを馬鹿にする

    • 1
    • 20/01/17 08:57:58

    >>105妬むな妬むな

    • 4
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ