知らない子を連れて来た

  • なんでも
  • 元徳
  • 20/01/16 12:49:56

幼稚園の時に仲良くしていた親子がいて小学校は別々になったので冬休み中に遊ぶ約束をしました。その時に私達親子とは全く面識のない、友達と同じ学校の子をなぜか1人連れて来たんです。お昼はうちで、との事だったので用意していましたが、その全く知らない子がこれは食べられないとか言いたい放題。友達も何か他に食べられそうなのあるかな?と一応申し訳なさそうには言ってきたけど、すごくモヤモヤ。で、同じ学校同士ばかりゲームで盛り上がって、うちの子はポツン。これってどう考えても非常識ですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/01/17 13:01:30

    たまにいるよね、こういう自分さえよければ相手の迷惑は知らないってひと。

    • 2
    • 20/01/16 13:20:34

    今小2なんだけど、夏休みや冬休みは遊んでいて、私達親子がお邪魔してご飯をご馳走してもらう事もありました。けど、全くの他人を事前連絡もなくいきなり連れてくる事にただただびっくり。私が心狭いのかなとも思ったけど、皆さんのおかげで相手が非常識だと再確認できてよかったです。疎遠にします。

    • 5
    • 20/01/16 13:09:48

    少なくても前もって主に聞いて欲しかったよね。
    それでもどうかなーって思うけど。
    もうその人とは疎遠でいいよ。

    • 4
    • 20/01/16 13:08:02

    事前に、お昼は主の家で食べるとか細かいことは話してあったんでしょ? 
    その子が行くとは思ってないよねきっと。
    それにしても非常識だわ。既読スルーはあり得ないし。

    • 3
    • 20/01/16 13:01:02

    >>1
    最悪すぎる
    相手呪っとくわ

    • 2
    • 20/01/16 13:00:54

    もう付き合わなくていいんじゃない?
    相手の子供も、同じ学校の友達と一緒なら主の家に行ってもいいよ、みたいなこと言ったのかもしれないし。子供はすぐ新しい環境に馴染むから、同じ学校の友達同士がいいんだと思う。
    もし相手の親とは仲良くしたいなら、子供抜きで親だけで付き合えばいいと思う。学校行ってる間にランチとかさ。

    • 0
    • 20/01/16 13:00:13

    >>1
    クソウザいね!
    これで疎遠になれるしラッキーじゃん

    • 6
    • 20/01/16 12:59:24

    >>1
    次遊ぶ時って次があるって優しいね。
    私なら何も言わずに縁切る。
    次やな誘われても巧みに断るわ。

    • 8
    • 20/01/16 12:58:37

    常識がないおかしな人か
    嫌がらせ(もしくは仲良しが他にいるんだぞアピール)か

    どちらにしても疎遠決定

    • 7
    • 20/01/16 12:55:39

    >>1 もうこっちも無視で。腹立つね。
    こどもさんも楽しみにしてただろうに。

    • 6
    • 20/01/16 12:53:24

    帰った後もモヤモヤしていたからLINEしたの。次もし遊ぶ時は知らない子連れてくるのはやめてもらっていいかな?知らない子に手料理食べさせて何かあったらどうするの?って旦那にも怒られたんだよね。それにうちの子すごく楽しみにしていたのに2人で遊んでる状態で、正直うちに来た意味あったのかなと思って。
    とLINEしたら既読無視。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ