新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/28 08:22:27

    コロナって人から人に感染するウイルスでしょ?
    何をいまさら。

    • 2
    • 20/06/28 03:56:12

    ペキ〇で起きている第二波は、変異したもので更に強力。人から人も感染する。おそらくアメリカの被害の大きい地域と同じ種類である確率が高い。加えて、大被害が出ている洪水に関してもニュースで放送されていないのだとか。ソースはカタコト日本語のユーチューバー。

    • 3
    • 20/06/27 12:42:33

    21日のリオのビーチの画像をみると、5万人以上の死者が出ても
    おかしくない状況。

    • 3
    • 20/06/27 11:34:24

    最近、コロナはでっち上げと言ってる新興宗教みたいのが居るんだってね。

    • 4
    • 20/06/27 08:43:06
    • 0
    • 20/06/27 07:52:54

    >>95636
    わざわざありがとうございます
    ただ、これだと信用出来る情報機関ではないのでこちらの方がフェイクニュースの可能性もありますよね?

    私自身も偏見を持たず調べていきたいと思います。ありがとうございました。

    • 3
    • 20/06/27 06:58:02
    • 1
    • 20/06/27 03:31:11

    >>95633
    え?そうなの?そのソース貼って
    ちゃんとソース貼らないと何が本当かわからないよ

    • 0
    • 20/06/26 23:53:43

    本来なら梅雨明け辺りからオリンピックで、今頃は日本には観光客も沢山来て盛り上がってるはずだったのにな。
    このままだと来年も分からないね。
    これで北京オリンピックには終息していて普通に開催されたりしたら…。

    • 4
    • 20/06/26 23:46:32

    >>95629
    ブラジルは五万人の死者ってニュースはフェイクニュースで。
    実際は、ドイツと同様コロナ死の人は誰一人いないのが発覚!

    • 0
    • 20/06/25 20:11:46

    検疫の水際対策がギリギリのところで耐えてるみたい。最近、パキスタン、フィリピン、アメリカ、ブラジルからも来るじゃない?検疫でPCR検査陽性と言われた人は、無料で日本の高度な治療受けるんかな?

    • 1
    • 20/06/25 18:00:04

    コロナ茶番劇説の人、色々な学者に絡んでブロックされまくってて草

    • 0
    • 20/06/25 13:00:51

    >>95629ん?ウイルスが違うの?

    • 0
    • 20/06/25 10:39:31

    >>95605
    5万人死者が出てるブラジルからも入国感染者いるね。感染力半端なく変異したウイルスを持ち込んでくる。 ドイツの食肉工場で1500人のクラスター出たよね。 もう終わりが見えなくなってきた。 一体どうなっちゃうの?
    コロナは世界中を狂わしたね。
    やっぱり普通のウイルスじゃない。

    • 3
    • 20/06/25 10:17:58

    >>95627
    アンタという言い方の方が最低だと思います。

    • 3
    • 20/06/25 04:30:28

    >>95608
    アンタが特効薬を言う発言‥最低!!
    アンタは特効薬と言うワクチン強制で脅して一生、新しい生活様式の鳥かご生活暮らす意味でしょ!今は、大丈夫でも現実では大丈夫な訳ないから!

    • 1
    • 20/06/25 03:32:05

    >>95620
    怖いね。それって1回コロナにかかると、ずっと持病みたいになっちゃうってことだよね。

    • 3
    • 20/06/25 03:27:28

    羽田と関空に到着の7人、感染確認

    厚生労働省によりますとパキスタンやアメリカ、フィリピンなどから関西国際空港と羽田空港に到着した7人が感染していることが確認されました。
    また、今月6日にブラジルから帰国し、空港で感染が確認された70代の日本人男性が、21日に死亡していたことが分かりました。空港検疫で感染が確認された人が死亡したのは初めてです。

    ((c)日テレNEWS24 06/24 19:58)

    • 2
    • 20/06/24 23:43:00

    >>95616
    そんなことないんじゃない?

    • 1
    • 20/06/24 22:14:05

    >>95616
    神奈川だよ

    • 2
    • 20/06/24 15:12:24

    鹿児島県の別サイトのコロナトピ、過激な発言が多すぎて
    県民性が疑われる。罹患者の攻撃ばっかしてる。バカみたい。

    • 1
    • 20/06/23 22:55:48

    男子テニス、世界ランキング1位のジョコビッチもコロナ陽性になっちゃた

    • 1
    • 20/06/23 22:14:47

    コロナで後遺症みたいなものが残ると言う話は聞いてたけど、今日テレビに出てた先生が、後遺症という可能性もあるが、色々な臓器にウイルスが潜んでいて、検査では陰性でもそれらのウイルスが悪さをし続けている可能性はあるって言ってた。

    10代と20代の男性に取材してたけど、陰性で退院しても40日以上、発熱・頭痛・嗅覚異状、倦怠感、食欲不振、息切れと様々な症状が、日ごと出てくるんだって。熱とか日中37.5°、夜38.2°とか一日の内でも体調が変わるんだって。社会復帰が出来るかが不安だと言ってた。健気にも「コロナにかかるとこんな状況になることも頭の隅に留めておいて、気をつけて欲しい」というようなことを言ってた。

    • 3
    • 20/06/23 21:19:23

    呼吸器科の病院に入院してたけど、トイレの方が咳をしている人が多い。
    病室では極力咳を我慢して、トイレで思いっきり咳やくしゃみをするみたい。
    だから、トイレにはウイルスがどっさり。便だけが原因じゃないのよ。

    • 3
    • 20/06/23 21:14:48

    感染した小学生の子かわいそう。心細いだろうなぁ。

    • 5
    • 20/06/23 12:43:31

    相模原で小学生感染か、、クラスター発生しなきゃいいけど。

    • 2
    • 20/06/23 06:21:18

    大阪から日本全国に広まったコロナ

    • 0
    • 20/06/23 06:20:03

    大阪人から日本人へコロナの贈り物

    • 2
    • 20/06/23 06:14:47

    >>95612
    彼の失言は 何時も冗談で片付けられている。

    • 1
    • 20/06/22 22:33:07

    久々に英国のチャールズ皇太子の公務の様子をテレビで流してた。
    嗅覚・味覚障害の後遺症が残ってるんだって。
    やっぱり怖いねコロナ。

    • 4
    • 20/06/21 19:20:38

    オクラホマの選挙集会で
    トランプさん:陽性者数をこれ以上増やさないために、検査数を減らすぞー!
    観衆たち:イェ~イ!

    たとえ政府の本音がそうだとしても、ふつう大声で宣言はしないよね。
    側近が「あれは冗談だ」と後で釈明したらしいけど、映像で見たら本気顔で叫んでたわ。

    • 2
    • 20/06/21 05:05:28

    >>95609
    民主主義ね~確かにお国変われば定義も違うし、コロナ対策も違うよね。

    ・里長が頻繁に電話とメールで感染者の所在を確認(プライバシー無し)
    ・ビザ取って正規に滞在している居住者でも外国人にはマスク販売拒否
    ・日本では「デマ」と呼ばれるものもFBでシェアしなければ悪者扱い

    • 0
    • 20/06/21 01:21:16

    >>95608そんなことないよ~
    インフルみたいな特効薬が出たら一気に変わると思うよ!
    大丈夫!

    • 2
    • 20/06/21 00:20:25

    ETV特集:「パンデミックが変える世界~台湾・新型コロナ封じ込め成功」を観ました。
    NHK道傳愛子さんと陳建仁氏(副総統を退任したばかり)の対話で番組は進行。
    個人情報を使った感染症対策は、政府と市民の信頼関係があってこそできたのだと。
    番組終盤、道傳さんが
    「このインタビューで、コロナ問題だけでなく民主主義とは何かについて考えさせられた」
    と言っていたのが印象的だった。

    • 4
    • 20/06/20 19:42:31

    テレビで新しい生活様式を細かく説明してるんだけど、下手したらこれからずーっとその生活様式で暮らさなきゃなのよね?若い子とかアウトドア系はストレスに耐えられるか心配だわ。

    • 1
    • 20/06/20 16:53:41

    やれ沖縄やれ実家やれ東京渋谷…
    始発まで飲み明かすバカ。ホストクラブにキャバクラに行くバカ。バカな会社員は飲み歩く。部下連れて居酒屋、スナック、バー…挙げ句の果てに休みの日に部下集めてBBQ…感染者増えて当たり前…テレワークいいならそうしろよ。

    • 12
    • 95606

    ぴよぴよ

    • 20/06/20 00:50:16

    パキスタンの感染者数と死者数が凄いけど…
    毎日毎日空港検疫でパキスタン帰りの感染者が出てさ、中には無症状者もいて自宅待機とか全然無理じゃない?
    今日は10代二人、30代一人…
    ユルユルな日本は第二波は凄い事になるね

    • 15
    • 20/06/19 20:41:31

    >>95595
    皆に、質問したいけど良いかな?
    今年インフルで何人亡くなったかご存知ですか?

    • 1
    • 20/06/19 19:03:20

    >>95600 こういうケース、全国でありそう。
    単純ミスで二重申請した世帯もあるかもしれないけど、
    意図的にオンラインと郵送と二重申請したなら悪質だよね。

    • 3
    • 20/06/19 11:20:17

    >>95597
    ヨーロッパ型は感染力強いよね。
    ブラジルも大変な事態になってるし。
    ウイルスも変異してるから。

    • 5
    • 20/06/19 11:15:47

    >>95591
    はぁ? 凄いはしゃぎようだね(笑)
    明日から国内だけでなく海外からの旅行者も来るからね。
    もちろん中国からもね。
    どこでも行きたい放題どうぞ。

    • 0
    • 20/06/19 11:11:49

    私が住んでる区のHPに「お詫び」が出ていて、
    特別定額給付金についてオンラインと郵送と両方の申請があった9世帯に対して重複して給付してしまった、と。
    「区では、対象世帯の皆様にお詫びを申し上げるとともに、直接謝罪に伺い、返還手続きを行っています」

    たしかに、確認が甘くて重複給付しちゃったのは区の落ち度とはいえ、
    これって区のほうがお詫びする案件?
    二重に請求した人は責められないのかな…なんかモヤモヤする。

    • 5
    • 95599

    ぴよぴよ

    • 20/06/19 00:58:34

    気をつけながら消費して生活するのが明日からスタートだよ!
    みんなマスクして、三密避けて、たのしんでこ!
    早速キャンプ予約したよ!

    • 1
    • 20/06/19 00:24:16

    記憶ベースで情報の出どころは覚えてないんだけど、今中国で第二波が来てるらしく、その型がヨーロッパ型らしい。どうなるんだろう。

    • 4
    • 20/06/18 23:38:57

    死亡率減ったよね?
    コロナが弱まったとかある?単に感染者が減ったから?

    • 1
    • 20/06/18 23:37:18

    みんなが不安に思うのは、本当の感染者数はどれくらいなの?だと思う。
    全国各県民は、それぞれ自分の所の数字が「こんなんじゃないだろう」「もっといるはず」「感染者数が全然増えないのはおかしい」と思っているんじゃないかな?超過死亡の数を知る事でどれだけ「隠れコロナ死」があるかが分るし、隠しようのない統計データを基にしてるから、実態に近いコロナの死亡者数がわかるんじゃないかな。それがわかれば、感染者数も今よりは予測し易くなる。既に日本でも3月、4月の超過死亡のデータは出ているのでしょ?きちんと知る事で安心することもある。マスコミでも積極的に取り上げて貰いたい。

    • 5
    • 20/06/18 22:54:08

    >>95590
    そう!「超過死亡」について、フランスのデータ(?だったかなぁ)上がってた。まだ日本ではあまり触れてなかったし、専門家も語って無かった。「超過死亡」について教えてください。コロナの深層をもっと知りたいです。

    • 2
    • 20/06/18 22:32:19

    明日6月19日からの県またぎOKを「コロナ以前に戻れる!」と誤解する人が多いみたいね。
    「新しい日常」について、マスコミはもっと啓蒙してほしい。
    日常に戻れて良かったね~的な報道が多過ぎるのでは。

    • 11
101件~150件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ