テレ東が“大事件でもアニメ”の理由、公式説明に反響

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/01/15 11:57:27

1月14日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で、テレビ東京はなぜ大事件が起きても、ブレずにアニメを放送してきたのか、いわゆる“テレ東伝説”の理由が説明され、反響を呼んでいる。
この日「テレビ東京55周年を勝手に振り返る」というテーマの中で、1991年1月17日に湾岸戦争が勃発し、テレビ東京以外がこぞって緊急の報道特番を放送する中、テレビ東京だけが唯一アニメを放送していたと紹介される。
後に“テレ東伝説”と呼ばれるようになったテレ東のブレない姿勢について、番組の中で「社会的に重大な事件や事故が起こっても、テレ東は人手も予算も少ないため緊急報道に切り替えることがなかなかできないのです」と理由が語られた。
テレ東の公式の説明に、ネットでは「テレ東伝説の秘密が!」「テレ東さんが緊急報道特番をやったらそれこそ一大事」「テレ東伝説、自分からネタにして笑えるw」「敢えてアニメというポリシーかと思ってた」「ゴジラが上陸してもアニメ流してるのがテレ東」「これからもテレ東らしさが失われませんように」と反響を呼んでいる。

narinari.com 01/15 02:22

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/15 14:34:55

    強い信念があるのかと思ったら予算が無かっただけなんだ(笑)
    でも子育て世代にはありがたい局だよね。
    変わらないでいてほしい。

    • 4
    • 20/01/15 14:32:56

    テレ東さんに何度救われたか。
    もはやそういう拘りがあるんだ!って事にしてこれからもやってほしい笑

    • 3
    • 20/01/15 14:30:49

    予算があってもテレ東は我が道を貫いて欲しい。

    • 3
    • 20/01/15 12:19:05

    またキョロちゃんが見たい。

    • 0
    • 20/01/15 12:16:04

    やらないんじゃなくて出来なかったんかい

    • 11
    • 20/01/15 12:11:40

    テレ東が緊急放送に切り替わるならいよいよ大変な時なんだなって思ってたけど
    予算の関係だったとは!!

    勇者ヨシヒコってギャグでスライムとか衣装とかムラサキの鳥とか作ってると思ってたけど本当に予算ないんだね
    でもテレ東の番組大好き。

    • 3
    • 20/01/15 12:01:00

    新型インフル流行でマスクが買えないって騒いでる時期に映画マスクをやった時はすごい笑った

    • 4
    • 20/01/15 11:59:00

    悲惨な映像を見たくない時、子供に見せたくない内容だった時、救いになるのがテレ東。

    • 14
    • 20/01/15 11:58:40

    私も見てて、予算の問題だったのーーー!?ってテレビ見て笑った

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ