コストコやめてよかったよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/16 10:49:48

    >>498だけど書き間違えた。六本木は紀伊国屋じゃなく明治屋ね。
    ごめん
    紀伊国屋は青山や表参道(超狭いほう)の駅地下ね。

    • 0
    • 20/01/16 10:53:06

    ちなみに紀伊国屋も明治屋もそんなに質がいいとは思えない
    デパートの食品売り場のほうが良いかも

    • 0
    • 20/01/16 10:54:35

    成城石井、クイーンズ伊勢丹、紀伊国屋、明治屋とコストコ比べる人ってどんだけ負けず嫌いなんだろう?
    コストコはそれらのスーパーとはまた別だよ。
    私も駅にある成城石井やクイーンズ伊勢丹で
    日々の買い物はするけど、コストコにも行くよ。
    使い分けるよね、普通。
    それともどちらも利用する私は勝ち組?笑
    コストコ「だけ」で生活してる人は見た事無いわ。

    • 6
    • 20/01/16 11:01:09

    >>591
    オーガニックが好きならイオンに行ってみれば?冷凍だと結構あります。

    • 0
    • 20/01/16 11:04:36

    >>617
    ここはコストコやめて良かった人が集まるトピだよ?

    • 9
    • 20/01/16 11:17:57

    >>617 
    なんでそんなに負けず嫌いなの?
    なんで明治屋や紀伊国屋って名前にそんなに過剰反応しちゃうの?
    何かのコンプレックスが刺激されるの?
    別に成城石井も明治屋も金持ちスーパーとは誰も書いてないでしょ。
    どんだけ負けず嫌いなの? 
    コストコは金持ちだー!って言い張る人に対して金持ちが住むエリアには
    コストコはないし、近所に紀伊国屋やらナチュラルハウルやらが徒歩圏内に
    あるからそこで買い物済ませるからわざわざ田舎のコストコまで買いに行く人いないよって常識的なことを言われただけでしょ。
    デパートも近所に住んでて毎日買いに来てる人達が多いからまとめ買いはしてないよって。 
    青山、表参道、六本木あたりにはコストコみたいな大型スーパーはないよって
    事実を言われただけなのに、どんだけ負けず嫌いなの?
    なんで明治屋や成城石井って名前が出ただけで負けず嫌いって事になるの?
    あなたが勝手に負けたと感じてるだけじゃない?
    明治屋行ったことないでしょ?別に負けず嫌いというほど高級じゃないから。
    表参道の紀伊国屋なんてキヨスクに毛が生えたレベルだよ。
    あれを負けず嫌いと思い込むほうが負けず嫌い。
    金持ちだと言い張るなら近所のスーパーに行くんじゃない?って話でしょ。
    あくまで距離的に。
      
    使い分ける事もないでしょ。
    クイーンズ伊勢丹も紀伊国屋も成城石井も明治屋も全部行けるような人で
    なおかつ食材にこだわってネットで宅配してもらえる人達はわざわざコストコも行く必要ってないからね。
    あくまで「裕福で食材の質にこだわる人はこうするよ」って例を示されただけでしょうが。
      
    コストコ行かない理由を語るトピなんだから他と比較するのは当たり前でしょ。
    なんでそんなに怒ってんの。余裕なさすぎ。

    • 12
    • 20/01/16 11:19:41

    負けず嫌いな人って長文だわ。
    しつこい。
    何より怖いw

    • 2
    • 20/01/16 11:20:13

    コストコ婆は紀伊国屋ママに劣等感感じてるのかな

    • 9
    • 20/01/16 11:20:39

    >>620
    レス元読んだけど、どこにも金持ちなんてかいてないよw
    落ち着け 笑笑

    • 1
    • 20/01/16 11:22:55

    >>622
    逆だよ。
    コストコ行けない婆が自分には成城石井があります!って強がってる。
    でも多分、そういう人は成城石井でも買い物してないと思う。

    • 4
    • 20/01/16 11:23:13

    >>615がちょっと書き間違えを訂正しただけなのに
    明治屋、紀伊国屋ってワードにすごい勢いで噛み付いてる人怖すぎ
    どっちが負けず嫌いなんだよ…

    • 7
    • 20/01/16 11:24:02

    >>625 間違えてハートおした。

    • 0
    • 20/01/16 11:27:44

    >>624
    逆だよ
    紀伊国屋も明治屋も行けない婆が自分にはコストコがあります!って
    強がってる。私は成城石井も伊勢丹も両方行ってる!と嘘ついて。
    本当は成城石井もクイーンズ伊勢丹も行ってないでしょ、あなたが。
    じゃなきゃ、そんな過剰反応しないよ。たかがスーパー如きで。
     
    しかも成城石井って安いしw それを知らない時点で未購入者バレバレ。

    • 5
    • 20/01/16 11:27:47

    わたしコストコも行くけどクイーンズ伊勢丹も行くわ。
    肉はクイーンズ伊勢丹の方がおいしい。
    でも楽しいのはコストコかなー。
    でも新宿とかで遊んだら面倒だから京王の地下で買う。
    コストコはあくまで選択肢のうちの1つだね。
    スーパー、デパ地下、ネット通販と、
    使い分けてますよー。

    • 3
    • 20/01/16 11:29:09

    >>624
    私は成城石井でも紀伊国屋でも買い物してるよ
    成城石井なんてどこでもあるじゃん
    なんでしてないと思いたいの?決め付け怖い。

    • 5
    • 20/01/16 11:29:56

    コストコ楽しいから行くけど、
    こんなに叩かれる場所なんだね。
    ママスタ怖い。

    • 2
    • 20/01/16 11:32:28

    >>617>>621>>623>>624>>626>>628
    紀伊国屋も明治屋も成城石井も行けない負けず嫌いのコストコ婆さん
    自演連投バレバレ。自分の投稿直後に自演でハート連打してるのもバレバレ。

    いつもの「あの婆」かな?

    • 6
    • 20/01/16 11:33:12

    >>630
    ここはコストコ”行かない”人がその理由を語る場所だよ・・・

    • 8
    • 20/01/16 11:34:25

    成城石井なんてどこにでもあるじゃん。
    行けない人なんていないよ。

    • 8
    • 20/01/16 11:36:06

    平日に行けるからストレスないけど土日は駐車場の前の道路から渋滞して止まってるし気持ちはすごいわかる

    • 5
    • 20/01/16 11:38:01

    私もコストコ行くのやめて、ネットで買ってる!

    • 0
    • 20/01/16 11:38:23

    >>633
    成城石井なんて学生が1000円で買い物できるのに「買い物してないでしょ!」と
    決め付けたいほど高級だと勘違いしてるみたいw
    これだから行った事ない田舎の低所得者はw
         ↓    
     
    624 享保 20/01/16 11:22
    >>622
    逆だよ。
    コストコ行けない婆が自分には成城石井があります!って強がってる。
    でも多分、そういう人は成城石井でも買い物してないと思う。

    • 4
    • 20/01/16 11:39:26

    >>633
    そうだよ蒲田にもあるよねww

    • 0
    • 20/01/16 11:39:30

    >>633
    なんで私が先に書いたことを後からリピートするの?

    • 4
    • 20/01/16 11:40:53

    コストコのワカメってどんなやつ?
    生のやつ? 乾燥?
    そんなに美味しかったなら買ってみたい。
    主さんはもう来ないか…

    • 0
    • 20/01/16 11:42:58

    >>633
    成城石井に行けるけど買い物はしてないんでしょw あなたはw
    そうじゃなきゃ「買い物してないはず」なんて発想は出てこない。

    • 2
    • 20/01/16 11:46:00

    >>640
    どこに書いてあるの?買い物してないはずって。

    • 0
    • 20/01/16 11:48:31

    >>628
    クイーンズ伊勢丹や成城石井の名前を出されてから急に後出しジャンケンで
    まるで人の話パクったように「私も伊勢丹!」と言い張りながら紀伊国屋叩きw
    しかも相手には「成城石井で買い物してないと思う!」と貧乏人の僻み妄想炸裂w
    だったらお前も本当は成城石井やクイーンズ伊勢丹で買い物なんかしてないだろw 
    今出てきた店名をあたかも自分も行ってるかのように後付けで言い張ってるだけ。
    相手にそういう疑いを持つということは、あなたがそうである証拠。
      
    たかがスーパーでどんだけ負けず嫌いなんだよ底辺は。
    お前にはコストコの風味落ちた冷凍さくら肉がお似合い。

    • 4
    • 20/01/16 11:49:40

    >>641
    なんでコロコロ名前切り替えるの?同一人物なのに。
    「買い物してないと思う」って書いてるじゃん
       ↓
     
    624 享保 20/01/16 11:22
    >>622
    逆だよ。
    コストコ行けない婆が自分には成城石井があります!って強がってる。
    でも多分、そういう人は成城石井でも買い物してないと思う。
                ↑
               ほら

    • 3
    • 20/01/16 11:50:56

    コストコ婆は紀伊国屋ママに劣等感感じてるのかな

    • 3
    • 20/01/16 11:51:31

    食べ物の量をあと半分にしてくれたらもっと行くのになぁ。冷凍がめんどくさいし一度食べたら飽きて冷凍したものは放置になる。かといって他家族とシェアとかそんなめんどくさいことしたくないし

    • 4
    • 20/01/16 11:52:16

    >>633
    成城石井じゃなく「紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹、明治屋」の名前を出した人に
    怒り心頭で噛み付いたんでしょ。なんでー?w
    紀伊国屋や明治屋は「どこにでも」ないよ。知らなかった?w

    • 3
    • 20/01/16 11:52:36

    コストコ会員に連れてって~って言ってるコジキBBAいる??
    私のことだけど

    • 0
    • 20/01/16 11:53:52

    >>646
    田舎にはどこにでもないかもね。

    • 0
    • 20/01/16 11:54:21

    最近は子供が進学で家を離れてらから食品は買わなくなってしまった。
    かといって、やめちゃうと次行けなくなるから会員は継続してるよ。
    主みたいにやめるって決断がなかなかできない。
    ルイボスティー美味しいよね。
    娘がルイボスティー大好き。

    • 0
    • 20/01/16 11:55:09

    チリ産の塩鮭の切り身好き。

    • 0
    • 20/01/16 11:55:52

    >>617>>621>>623>>624>>626>>628>>633
    コストコ婆さん自分のレスに自分でハート連打してるから婆の手が止まったら
    急にハートがぴたっと止まったw わかりやすw いつものパターンだw

    • 3
    • 20/01/16 11:57:10

    >>633
    漢字さんが先に書いたことじゃん
    なんでパクってんの?
       ↓
     
    629 漢字 20/01/16 11:29
    >>624
    私は成城石井でも紀伊国屋でも買い物してるよ
    成城石井なんてどこでもあるじゃん
    なんでしてないと思いたいの?決め付け怖い。

    • 0
    • 20/01/16 11:57:30

    >>624
    私は成城石井でも紀伊国屋でも買い物してるよ
    成城石井なんてどこでもあるじゃん
    なんでしてないと思いたいの?決め付け怖い。

    • 3
    • 20/01/16 11:58:47

    >>624
    逆だよ。
    紀伊国屋行けない婆が自分はコストコも成城石井も行く!って強がってる。
    でも多分、そういう人は成城石井でも買い物してないと思う。

    • 4
    • 20/01/16 12:00:12

    主さん車で30分だと近いほうじゃない??
    ウチ、40分ぐらいだけと近いと思って通ってる笑

    • 0
    • 20/01/16 12:03:15

    >>650

    子供達もすき!!美味しいよね!!

    • 1
    • 20/01/16 12:05:24

    紀伊國屋だか成城石井だか言ってる人
    なんなの?笑

    どうでもいいよ。
    勝手に行けばよろしい。

    • 6
    • 20/01/16 12:07:23

    >>624 
    なんか強烈な負けず嫌いですね。落ち着いて下さい。 
    成城石井なら私が小学生の頃から行ってます。最近も。
    冬は新物のオリーブの実の塩漬けよく買います。
    青山ピーコックも去年閉店するまで幼少期から買い物してます。
    紀伊国屋も明治屋も子供の頃から買い物してます。親が行くので。
    クイーンズ伊勢丹は学生時代からたまに行きます。 
    伊勢丹自体、幼少期から子供服でずっと行ってるので使いやすいです。 
    紀伊国屋も明治屋もあなたが思うほど高級でも高品質でもありません。
    行けば分かりますよ。  
    別にコストコに行けないわけじゃありませんし、婆でもありません。
          
    何かあなたの逆鱗に触れて、怒らせてしまったみたいですね。

    • 3
    • 20/01/16 12:08:42

    よし!今年そこ辞めるぞ

    • 1
    • 20/01/16 12:09:38

    >>658

    長いしうざいよ。
    あなたがどこで何してようが
    誰が興味あるんだよ。
    どうでもいいわ。笑

    • 2
    • 20/01/16 12:10:05

    >>646
    ありがとうございます。
    ただ私が良く行くスーパーの名前を出して、そこに来るお客様は徒歩圏内の
    ご近所に住む方が多いので車では来店してませんって事実を書いただけなんですが
    何かそれが一人の負けず嫌いのおばさんの怒りに触れてしまったようです。

    • 2
    • 20/01/16 12:11:24

    そもそもコストコて卸し問屋だし。
    業者も多いんだよ。
    紀伊國屋とかそこらと違うだろ。

    • 2
    • 20/01/16 12:12:00

    >>656
    美味しいよね!
    量が多いから買うとき覚悟いるけど(笑)
    あの肉厚にうす塩、他にないんだよなぁ。

    • 0
    • 20/01/16 12:12:18

    >>658
    わ~すごい。友達いなそう。

    • 0
1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ