コストコやめてよかったよ

  • なんでも
    • 620
    • 匿名
      20/01/16 11:17:57

    >>617 
    なんでそんなに負けず嫌いなの?
    なんで明治屋や紀伊国屋って名前にそんなに過剰反応しちゃうの?
    何かのコンプレックスが刺激されるの?
    別に成城石井も明治屋も金持ちスーパーとは誰も書いてないでしょ。
    どんだけ負けず嫌いなの? 
    コストコは金持ちだー!って言い張る人に対して金持ちが住むエリアには
    コストコはないし、近所に紀伊国屋やらナチュラルハウルやらが徒歩圏内に
    あるからそこで買い物済ませるからわざわざ田舎のコストコまで買いに行く人いないよって常識的なことを言われただけでしょ。
    デパートも近所に住んでて毎日買いに来てる人達が多いからまとめ買いはしてないよって。 
    青山、表参道、六本木あたりにはコストコみたいな大型スーパーはないよって
    事実を言われただけなのに、どんだけ負けず嫌いなの?
    なんで明治屋や成城石井って名前が出ただけで負けず嫌いって事になるの?
    あなたが勝手に負けたと感じてるだけじゃない?
    明治屋行ったことないでしょ?別に負けず嫌いというほど高級じゃないから。
    表参道の紀伊国屋なんてキヨスクに毛が生えたレベルだよ。
    あれを負けず嫌いと思い込むほうが負けず嫌い。
    金持ちだと言い張るなら近所のスーパーに行くんじゃない?って話でしょ。
    あくまで距離的に。
      
    使い分ける事もないでしょ。
    クイーンズ伊勢丹も紀伊国屋も成城石井も明治屋も全部行けるような人で
    なおかつ食材にこだわってネットで宅配してもらえる人達はわざわざコストコも行く必要ってないからね。
    あくまで「裕福で食材の質にこだわる人はこうするよ」って例を示されただけでしょうが。
      
    コストコ行かない理由を語るトピなんだから他と比較するのは当たり前でしょ。
    なんでそんなに怒ってんの。余裕なさすぎ。

    • 12
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ