年子産む人ってすごいよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/11 10:59:55

    >>163
    そんな乱暴な男、まわりにいないなぁ。

    • 0
    • 20/01/11 10:59:05

    二学年差の年子はたくさんいるけど、ママさん達もお子さんもみんな優しいよ。

    意地悪してくる数人の子は、みんな年子じゃない。不思議だね~

    • 1
    • 20/01/11 10:59:04

    35過ぎての高齢出産より良いわ
    出産適齢期内で、続けて早く産んでしまいたい。
    何歳差もあけて産んで、だらだら子育てしたくない。
    上が中学生とかで次の子産む人の方が、尊敬する

    • 6
    • 20/01/11 10:58:53

    友達は二人目なんて考えられないっていいつつ、やらないと旦那が怒るからって言って言われるがままにやりまくってたら年子妊娠してた。
    こういう人はかわいそう。

    • 0
    • 20/01/11 10:58:28

    年子と聞くと真っ先に頭に浮かぶのが、やるのが好きな夫婦なんだなーってことw

    • 2
    • 20/01/11 10:58:19

    学年年子以外は全く違和感なし。
    年の差よりも、学年の差だわ。

    • 1
    • 20/01/11 10:57:21

    >>123
    そうだね、計画的なら母親のタイプによるところも大きいよね。
    マルチタスクで要領よく家事育児こなせる人ならいいんだろうな。
    私はそんなキャパないし、切迫体質だから幼稚園に行き始めるあたりを考えて、8、4、0の4歳差ずつ。
    年子、2歳差でわちゃわちゃ生活するの無理。両方オムツとか…しんどい。

    • 3
    • 20/01/11 10:57:00

    >>152
    半年で性欲復活はなかなか早いよねw
    それで妊娠したら年子だしね。

    • 0
    • 20/01/11 10:51:08

    >>94
    え、なんで?だいたいみんな子供産むの計画立てるでしょ?
    それが年子だっただけの話じゃないかー

    • 4
    • 20/01/11 10:50:53

    私は一人っ子だから
    兄弟持つ人みんなすごく感じる

    • 1
    • 20/01/11 10:49:44

    高齢で焦ったか失敗したかだだの猿か。
    って思う。

    • 2
    • 20/01/11 10:38:51

    >>123
    本当にそれ!
    私はキャパがないから4個差。2個差が理想っていうけど、赤ちゃん連れて妊婦って無理で。せめて年少上がってからが理想だった。
    だけど、6歳と2歳イライラしちゃうこともあるよね。理想と現実って難しいよね。だけど、二人仲良く遊んでる姿見ると幸せ。

    最初こそ年子とか大変だけど幼稚園上がれば一気に楽になりそうだよね!

    • 2
    • 20/01/11 10:37:49

    うん、日本の宝!
    応援しています

    • 4
    • 20/01/11 10:37:09

    >>127四歳魚

    • 0
    • 20/01/11 10:35:06

    尊敬はしない。ただ、良くない意味ですごいなとは思う。
    1年少しくらいの差の年子は引くなー。高齢っぽかったら、年だから急いだのかな、若ければ避妊が甘かったのかな と思う。正直言えば。
    YouTubeのミーママも3ヶ月くらいで下の子妊娠してるよね確か。
    若い母親だと大体こんなイメージ。考えなし。
    その後ちゃんと育ててればいいけど、体のことちゃんと大事に考える旦那さんなら、夫婦生活再開しても妊娠しないように気をつけるよ。

    私も会陰の傷が完全に治るのと、頻回授乳で半年くらいは性欲復活しなかった。旦那も私の体優先で考えてくれた。性欲が強い猿みたいな旦那だったらきついだろうね。

    • 4
    • 20/01/11 10:34:55


    年子に関心がなきゃこのトピすら開かないよね

    • 3
    • 20/01/11 10:34:50

    >>140
    貧乏ならなおのこと避けるべきだったね、3歳差。もうどうしようもないだろうけど。

    制服譲れるどころの話じゃないよ。
    中学と高校同時進学。高校と大学の同時進学…


    うちは違うけど、他人事ながら、考えただけで凄いなぁって思えてくる。

    • 1
    • 20/01/11 10:34:46

    >>129
    三人までじゃないの?
    可能なんだ。うちの周りはみんな三人目で出産後そのままらんかん縛る手術してる。

    • 1
    • 20/01/11 10:33:51

    >>144
    またまた強がっちゃって(笑)

    • 1
    • 20/01/11 10:33:48

    年子は母体にわ、よかないよ

    • 1
    • 20/01/11 10:33:16

    ありがとう。
    お金もあるし、体力もあるし、余裕もあるから年子。

    • 1
    • 20/01/11 10:32:42

    偉いと思う。尊敬する。私は子供達の年齢差いくら離してもキャパオーバー。

    • 0
    • 20/01/11 10:32:33

    叩く=羨ましい が絶対なわけないじゃん笑

    • 0
    • 20/01/11 10:31:31

    >>139
    確かに。全く関心なければ何も思わないもんね。
    好きな嫌いは無関心っていうし。

    • 1
    • 20/01/11 10:31:19

    >>134昔の感覚だと29じゃ遅いね
    田舎にいると、35超えなんか超高齢よ

    • 3
    • 20/01/11 10:31:17

    不妊症だった人が妊娠して、いきなり体質変わってすぐ妊娠する人は多いかも。

    不妊症だったからできないと思ってたって。

    • 1
    • 20/01/11 10:29:54

    うちは貧乏だから三歳差。
    幼稚園の制服お下がりできるから。

    • 0
    • 20/01/11 10:29:09

    >>138
    叩く=深層心理では羨ましいんだよ。

    芸能人アンチとかもそうじゃない?

    • 3
    • 20/01/11 10:28:16

    いや、こんだけ叩けないわ。自分の親が年子叩く親じゃなくて良かった。
    みんなすごいね。自分の家の家族計画によほど自信があるんだろうけど、それぞれ事情があるだろうに…

    • 3
    • 20/01/11 10:27:16

    >>130
    1歳11カ月差はだめで、2歳差ならいいの?

    • 0
    • 20/01/11 10:25:09

    赤ちゃんいるのにまた赤ちゃんは大変だよね育てるの

    • 1
    • 20/01/11 10:22:24

    >>129
    帝王切開した時にもう妊娠しないように卵管縛ってしまえばいいのにね

    • 3
    • 20/01/11 10:21:22

    >>113
    高齢出産って初産が35オーバーの人じゃないの?

    29で一人目産んでたら、高齢出産にはならないと思うんだけど違う?

    • 1
    • 20/01/11 10:19:33

    >>129
    行為が好きならなぜ妊娠させる?避妊してたらやり放題なのにね。男って本当馬鹿。
    産後しばらくできなくなるしデメリットしかねぇやん。いっぱい産んだら女として廃れるし浮気されて捨てられるな。

    • 0
    • 20/01/11 10:19:06

    三人続けて年子のママがいるけど「自称天然の養殖女」で、やっぱり…な人
    そうじゃ無い人もいるだろうけど。

    • 3
    • 20/01/11 10:17:41

    うち6歳差。年離れすぎても良くないよね。
    下の子いいも悪いも色々覚えるの早い。
    2、3歳差が理想的!

    • 1
    • 20/01/11 10:17:15

    >>125
    年子が羨ましい人は少ないと思う…
    2歳差~がいいな。

    • 6
    • 20/01/11 10:17:13

    5人年子で産んだ友人は全員帝王切開だよ。
    医者に止められてたのに、旦那の性欲が止まらないから妊娠しちゃって、下すのは嫌だから、帝王切開で毎年産んでるよ。旦那は奥さんを大切に思ってないんだろうね。地味なメガネで冴えない男だよ。

    • 7
    • 20/01/11 10:17:03

    何となくわかるかも…年子、2歳差もスゴいなと思う。

    • 1
    • 20/01/11 10:15:53

    何歳差ならいいの?
    むしろ子供が六歳以上の方が、子作り大変じゃない?何となくわかってるし。

    • 0
    • 20/01/11 10:14:31

    >>117
    子どもが一人じゃないと自由にお金使えないの?可哀想ね。

    • 0
    • 20/01/11 10:14:26

    >>118
    責めてない?
    本当は年子が羨ましいんだねぇ。

    • 0
    • 20/01/11 10:13:56

    >>78
    旦那が一方的に性欲旺盛で、可哀想なママさんだよ

    • 0
    • 20/01/11 10:13:16

    お母さんの性格と体力によるね
    いっぺんにダー!!と何事もできる人にはむしろ楽しめる…かね。
    一つ一つ慎重にしたい人にはしんどい
    どちらきしても凄い

    • 3
    • 20/01/11 10:12:24

    ほぼ同時期に妊娠した、いとこは産後二ヶ月で二人目妊娠して、そのことについて祖母から○ちゃんはもう二人目妊娠したのに○○は(私の名前)は一人目で母乳もなかなか出ないし子育てでヒーヒー言ってたらダメだとなぜか叱られた
    比べられるのが嫌で嫌で
    泣けて仕方なかった

    • 0
    • 20/01/11 10:11:53

    >>116高齢にならなくない?

    • 0
    • 20/01/11 10:11:50

    育休が2歳まで取れたから復帰前に二人欲しくて、一人目産まれてから割とすぐがんばって作った。

    • 1
    • 20/01/11 10:10:53

    >>99
    私は24歳と25歳で産んだけど子育て辛かった。1人目が4年ほど不妊で2人目もなかなか出来なかったら病院に行かないとと思って早めに取り掛かったらすぐ授かった。

    • 1
    • 20/01/11 10:10:07

    >>109
    こういう人見ると
    誰も責めてないんだから
    そんなに力入れてコメントしなくていいのにと思う

    • 0
    • 20/01/11 10:10:01

    >>100
    いや、本当に楽。1人でよかったって人多いよ。子沢山だから勝つとかあるの?w
    お金も自由につかえるし。

    • 0
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ