なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 文明 20/01/10 13:35:07 子供は何歳くらいから、母親の実家に帰るとき、付いて来たがらなくなりますか? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 9 久寿 20/01/10 14:27:33 中一の反抗期に差し掛かった頃からかな 1 No. 8 天長 20/01/10 14:25:35 実家じゃなくて義実家、中学生だしそろそろ行きたがらなくなってくれるかなと期待してたけどむしろ本人が行きたがるよ… 1 No. 7 治安 20/01/10 14:23:54 自分自身の話だけど、中学高校の時は行きたくなかったかな。それを越して、大学くらいになるとまた普通に付いていくようになりました。 1 No. 6 永治 20/01/10 14:23:26 中学生かな 1 No. 5 寛喜 20/01/10 14:21:39 中1から行ってないなあ 1 No. 4 文明 20/01/10 14:19:44 中学生くらいが境い目なんですね。貴重な体験談をありがとうございます。 0 No. 3 明治 20/01/10 14:00:33 義実家は近いからわざわざ家に行かないけど、私の実家には2、3ヶ月に一回位のペースで上2人(中2小5)が電車に乗って泊まりに行ってる。 末っ子は年長だから私が一緒の時しか行かない。 私が実家行くって言ったらまだ喜んで付いてくるけど、確かにいつまでついてくるんだ? 0 No. 2 慶長 20/01/10 13:45:22 中学生2人だけど、旦那の実家は田舎でつまらないから行きたがらない。 私の実家は都会だから行きたがるよ。 0 No. 1 匿名 20/01/10 13:40:48 付いてきたがらないというより部活が土日祝もあるから中学校になってから行けなくなったよ 私自身も姉が中学校になってから祖母の家に行かなくなった 1
No.-
9
-
久寿