食器好きさん。結婚祝いで貰ったら嬉しい食器は?

  • なんでも
  • 文化
  • 20/01/09 15:15:16

友達の結婚祝いに食器を送ろうと思っています。(予算は2万円以内)
アラビア(パラティッシ)の大きめのお皿二枚とペアマグカップとかどうかなと思うのですが、貰ったら嬉しいですか?

友人は30代で、お料理好きで、好み的には合うと思います。
私がお皿に詳しくないので他のブランドなどあまり知りません。
どんなお料理にも使えて、でもシンプル過ぎずおしゃれで長く使える食器があったらぜひ教えていただきたいです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/12 10:55:54

    たくさんのコメントをありがとうございます。
    友人にLINEで「お祝いにアラビアのお皿のセットとかストウブのお鍋を考えてるんだけど、どうかな。もう持ってる?リクエストあれば教えてね」と送りました。

    そうしたら「ありがとう!器大好きなんだけど収納がいっぱいになってきてるのと、ストウブのお鍋は家族からのお祝いで貰ったん
    だ。今買おうか悩んでた家電があるから、それでも良いかな?」と返信がありました。

    なので、家電に決定しました。
    被る可能性もあったので、聞いてみて良かったです。
    久しぶりに友人とも連絡をとって、夏に会おうと約束もし、嬉しい気持ちです。

    ご相談に乗っていただきありがとうございました!


    • 2
    • 20/01/10 10:33:59

    ストウブとかルクルーゼみたいなのがシンプルで好き。

    • 0
    • 20/01/10 10:30:21

    本人に直接聞くのが一番良いよ

    私の友人は結婚祝いに、某メーカーのペアマグカップが3組み届いたらしい
    メーカーは同じでもデザインがバラバラだからセット物としても使えないし、何より自分の趣味じゃない!と嘆いてた。お祝い品だから処分出来ない…したくない…から本当に困るって

    • 1
    • 20/01/10 10:20:54

    >>180
    それが一番いいと思う。

    • 0
    • 20/01/10 10:18:59

    その予算なら
    ペアのワイングラスとかが嬉しい。
    テーブルウェアはトータルで揃えたいから
    1つだけ違うのあっても使いにくい。

    • 0
    • 20/01/10 10:13:33

    >>67
    ウェッジウッドが年齢層高いなら、ロイヤルコペンハーゲンも年齢層高くない?

    • 1
    • 20/01/10 10:12:09

    >>177
    わかるー!いくら以内で欲しいものある?って聞く方がいいよね。
    友人が新築した時に聞いたらリクエストしてくれたから、買うのも楽だったし、本人が欲しい物だから凄く喜んでくれた。
    聞いた時に、いいのー?!嬉しい!!、渡したときも、わぁー、ずっと欲しかったから本当嬉しい!!って、2回喜んでくれた。サプライズするより絶対いい。

    • 0
    • 20/01/10 10:04:34

    白山陶器のブルームは?レトロでかわいい

    • 0
    • 20/01/10 10:02:27

    >>168
    包丁プレゼントするの良くないみたいだよ。あなたとの縁を切りますみたいな意味って聞いたことがある。気にしない人もいるだろうけど。

    • 0
    • 20/01/10 10:01:40

    好きなシリーズを集めてたりする人いるから、リクエストを素直に聞いた方がいいよ。サプライズは、ろくなことないから。

    • 1
    • 20/01/10 09:59:54

    私はアラビアやマリメッコなら嬉しい!!
    柄にもよるけどね。パラティッシならブラパラが好き。

    イッタラやウェッジウッドとかは嬉しくない。

    • 0
    • 20/01/10 09:55:30

    えー、詳しくないならやめたら?

    • 0
    • 20/01/10 09:53:30

    イッタラかわいいけど重い

    • 2
    • 20/01/10 00:47:57

    イッタラ

    • 2
    • 20/01/10 00:44:16

    ティファニーのグラスをずっと愛用していますが、シンプルで好きです。
    来客用にノリタケ、ウェッジウッドあたりのコーヒーカップ&ソーサーなどもまぁあっても良いかなと思う。

    好みがあるから基本的には食器の贈り物は要らないけど、来客用とかなら良いかも。

    • 1
    • 20/01/10 00:34:05

    >>122
    セット数は自分で選べるよ
    少ないのも売ってる

    • 0
    • 20/01/09 20:13:16

    食器は引出物であげる側ならいいけど
    結婚祝いに食器はよくないし、新婚にあげるとか単なる自己満じゃん。
    欲しいもの聞いたりすればいいのに

    • 1
    • 20/01/09 20:09:49

    欲しいもの聞いてあげた方がいいと思う

    • 2
    • 20/01/09 19:38:25

    料理好きなら手に入らない包丁とか
    ハイブランドフライパンやココットが良いんじゃないの?
    食器何か要らんわ

    • 0
    • 20/01/09 19:35:24

    食器は好み似合わないとただただ邪魔になる。
    今どき、現物より商品券にしたほうが喜ばれるよ?

    • 2
    • 20/01/09 19:34:35

    お皿ってあげていいの?

    • 2
    • 20/01/09 19:33:28

    お料理が好きなら食器より、キッチンアイテムの方がよくない?

    • 1
    • 20/01/09 19:32:16

    二万円の予算なら、百貨店のギフトカードにして欲しいな。

    • 0
    • 20/01/09 19:29:58

    商品券で自分の好きな食器買いたいなー

    • 1
    • 20/01/09 19:27:34

    卑しい貧乏人がチラホラいるね…
    商品券とか書いてる奴w

    • 2
    • 20/01/09 19:14:05

    伊万里焼と有田焼が好き。
    波佐見焼きも気になってる。
    和食器で可愛いの見るとすぐ買ってしまう。

    • 0
    • 20/01/09 18:26:29

    旦那が、友人夫婦の披露宴の引き出物で陶芸家の新婦父の食器持って帰ってきたの思いだした。
    湯飲みとかならまだしも、大きくて重い皿で申し訳ないけど処分した。

    • 0
    • 20/01/09 18:26:16

    ルタワさん。
    手で作ってる感じが大好き。

    • 0
    • 20/01/09 18:22:26

    >>151
    どこが嫌いなの?
    シンプルなところ?

    • 0
    • 20/01/09 18:14:28

    >>5
    お焚き上げにだす

    • 0
    • 20/01/09 18:13:13

    ナハトマンは?

    • 0
    • 20/01/09 18:12:17

    >>151
    すごくシンプルだから嫌いってほど意識する人は少ないんじゃない?持ってないから機能面はよく分からないけどレンジや食洗機不可なら敬遠する人は多そうだね。
    主のお友達は好きなようだから何の問題もないけど、私はアラビアのデザインの方が苦手。あれこそ人を選ぶと思う。

    • 1
    • 20/01/09 18:09:19

    ブランドはわからないけど、蓋付きの耐熱保存容器 兼 耐熱皿みたいなセットを貰えたら嬉しいな。

    • 1
    • 20/01/09 18:01:12

    >>151
    インスタやってるような人は好きな人多いよね。
    私は好きでも嫌いでもないけど、ウェッジウッドもらうよりはまし。

    • 0
    • 20/01/09 17:59:15

    >>145
    お気持ち良くわかります。
    妥協して使ってくれるご友人ならよいですが
    気に入らないものはただのストレス…という方もいらっしゃいます。
    ご友人の性格や価値観次第では?

    • 1
    • 20/01/09 17:51:55

    >>148
    イイホシユミコだっけ、
    あれ、嫌い。
    嫌いな人多いと思う。

    • 0
    • 20/01/09 17:49:17

    >>147
    主が聞いてるから答えてるんでしょ
    聞かれてることに答えてるだけで絡んで来る人ってめんどくさいわ
    自分だけが正義みたいな感覚なんだろね

    • 3
    • 20/01/09 17:49:13

    >>89
    食器とあわせにくい。

    • 1
    • 20/01/09 17:46:57

    イイホシさんの食器はどの食器とも相性いいしおしゃれで喜ばれるのでは??

    • 1
    • 20/01/09 17:45:03

    自分自身は食器には全くこだわりはないけど
    こだわりのある人は一々面倒臭そう
    もらったものに不満タラタラ
    そんなに不満のタネになるようなものは
    贈るのもNG、もらうのもNGなんじゃないの?

    • 0
    • 20/01/09 17:43:39

    長く使えてシミが付きにくい丈夫な洋食器を選ぶなら、カオリンを含む磁器、やっぱりマイセンだよ。
    高いイメージがあるけどハンドペイントのものじゃなければペアで揃えられる。例えば波の戯れシリーズとか。ただ純白でシンプルだけどね。でもやっぱり質が高くて違う。
    しかもこう言ってはなんだけど、中古で売れる・・。

    • 2
    • 20/01/09 17:42:43

    私の経験ですが。
    結婚祝いじゃないけど、プレゼントにもらった食器が好みではなかったので、購入したお店に出向いて 交換してもらったことがあります。

    こういう例もあるので、ご本人に予算を伝えて、どれが欲しいかを聞いたほうが良いと思います。

    • 1
    • 20/01/09 17:41:23

    アマゾンの欲しいものリストに、欲しいものをアップしてもらって、そこから予算に合うものをプレゼントすればいいと思う。

    • 3
    • 20/01/09 17:36:28

    >>136うまい!!
    我が家も子供がいるから危ないなと思って封印してる

    • 1
    • 20/01/09 17:26:42

    >>120
    うちはワイン飲まないからいらないや

    食器ってホント難しいよね
    これだけ批判的な意見もある中、それでも主は食器をプレゼントするのかしら?

    • 0
    • 20/01/09 17:26:09

    ウェッジウッド!!?めちゃ可愛い

    • 1
    • 20/01/09 17:25:05

    気持ちは嬉しいし友達からならいざもらったら普通に喜ぶけど、ペア◯◯は本音言うと要らない。

    • 2
    • 20/01/09 17:23:56

    お金でください
    物で送りたければ聞いてください

    • 4
    • 20/01/09 17:19:16

    ティファニーの白いシンプルなマグカップ‼
    今まで貰った食器で1番役に立つし良かった!!

    • 0
    • 20/01/09 17:16:04

    ジコン!
    わざわざ佐賀まで買いに行ってる!
    真っ白で綺麗だよ

    • 0
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ