TBS【テセウスの船】日・21時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 9352件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/24 22:50:04

    結局心さんは何故せいやが文吾に恨みを持っていたのか動機も知ることさえなく亡くなったのか。
    知りたかっただろうに。

    • 19
    • 20/03/24 22:18:22

    >>9206
    校長と、小藪は完全な匂わせだよね。
    イライラした。

    • 24
    • 20/03/24 22:17:39

    >>9207
    似てるとは思うけど
    昔の心の顔をしっかりとは覚えてないんじゃない?覚えてるのは、息子と知ってる文吾さんだけ。まぁ矛盾してるけど、ドラマだから

    • 1
    • 20/03/24 22:15:41

    >>9207
    あなたは30年前に会った人の顔鮮明に覚えてるの?小学校の校長先生とか教育実習の先生とか。遠い記憶にある人と目の前の人が似てるなんて思わないよ

    • 9
    • 20/03/24 22:09:10

    >>9164
    まだ前編だけど「犯人の日記大公開」ってのやってるから
    無料期間だけでも観るのお薦めよ!
    ちなみに後編は、29日の予定みたい!

    • 4
    • 20/03/24 21:27:14

    >>9205
    まぁそれがあるから、誰だろう誰だろうって楽しませてもらえるんだよこっちは。
    そういうの削ぎ落としたら単調すぎてミステリーとして成立しなくなる

    • 10
    • 20/03/24 21:20:22

    >>9207
    ドラマだからね。
    でも実際も徐々に成長するからわからないんじゃない?

    • 1
    • 20/03/24 21:18:19

    >>9207思わないよ。

    • 1
    • 20/03/24 20:55:23

    過去の心は刺されて死んだんなら、和子たちも心は亡くなったって知ってるんだよね?
    最後みんなで食事してるけど、和子たちは自分の息子が過去の心と同じ顔とは思わないのかな?文吾だけは全部覚えているみたいだけどさ。

    • 5
    • 20/03/24 20:48:55

    匂わせが多過ぎて腹立つわ

    • 8
    • 20/03/24 20:47:06

    校長も女の先生もイノシシの二人も結局良い人だったけど、匂わせが凄過ぎたよね。

    • 15
    • 20/03/24 20:45:52

    >>9197結婚してて子供いるんだよね?だから落ち着いてるのかな。いいパパだろうなぁ

    • 6
    • 20/03/24 20:43:22

    澤部はほっこり癒し系だな。最後澤部に持ってかれたわw
    せいやは好きじゃないけど、小籔よりは全然良かった!まさかの黒幕という重役には微妙だけど。

    • 6
    • 20/03/24 20:07:35

    >>9194
    いのししだよね?
    ぼたん鍋ふるまってたし。

    • 4
    • 20/03/24 20:04:45

    >>9158
    そうみたい

    • 1
    • 20/03/24 20:03:27

    >>9165
    うんw ドラマ初出演にしては上手かった

    • 1
    • 20/03/24 19:51:47

    自分の中で予想以上に心さんロスが起きている。ハッピーエンドのようでハッピーエンドではない感じ。
    終わってからずっと考えてしまう。
    心さんの人生なんだったんだろうとか、あの悲しいBGMが頭の中でずっと1日中流れてる。
    私だけか?

    • 11
    • 20/03/24 19:16:38

    >>9197
    私、チラ裏に書いたんだけど
    倖田來未と同い年とは思えない。

    • 1
    • 20/03/24 19:14:27

    鈴木亮平って今月29日で37歳なんだ。
    嵐と同世代には見えない。
    いい意味で落ち着いてるわ。

    • 21
    • 20/03/24 19:09:24

    >>9193
    原作と結末違うしネタバレではないよ。

    • 4
    • 20/03/24 18:27:40

    >>9190
    ナプキンをマスク代わりにしてるおっさんいたよ。
    もうあれってただの変態。

    • 1
    • 20/03/24 17:48:40

    >>9178
    徳本と伊沢が穴を掘ったのは、猪用(この場合は肉をとった残りの)だと思った。
    二人とも悪人顔だし、「あいつは大きいからなぁ」ってだいぶ思わせぶりだったけど。

    • 14
    • 20/03/24 17:18:13

    今季のドラマで一番人気でトピが伸びてたからネタバレした人はご満悦だったはず一人じゃなく複数人いたはず

    • 2
    • 20/03/24 17:08:24

    >>9191
    ホント!「犯人知ってるよ自慢」したいのでしょうねw

    • 2
    • 20/03/24 16:51:30

    >>9189
    今の時代こういう風にネットで平気で洩らす人いるから、原作があるミステリー系ってきついなって今回ので思った。
    見ないようにしててもTwitterとかであがってるのをたまたま目撃してしまったり、ネット自体を遮断しない限り結構見えてしまうし。
    だから今回原作と違って真犯人がいるって展開、私としてはありがたかったな。こういう系はやっぱり分かっちゃったらつまらない

    • 11
    • 20/03/24 16:26:23

    鈴木亮平の変態仮面見て思ったんだけど、中国もマスク無くなったらパンツをマスクがわりにする人居そうだよね。

    • 1
    • 20/03/24 16:23:32

    >>9187
    初回のネタバレには衝撃だったよネタバレ無かったら私は犯人がみきおだとは思わずにいたと思う

    • 7
    • 20/03/24 15:56:48

    正解は鼻かー。
    ぜっんぜん分からなかったわー。
    ドキドキもワクワクもなかったけど、正解聞いてもピンとこない。

    • 3
    • 20/03/24 15:30:07

    やっぱり原作を変えるとどこかでつじつまが合わなくなる
    脚本家はドラマを面白くさせるためにいろいろ考えたんだろうけど
    みきおがサイコパスだったというオチでよかったんじゃないの?
    まあ原作の犯人は初回のあとにすぐネタバレさせてるやついたけどね

    • 4
    • 20/03/24 13:28:40

    >>9185
    そうなんですね!ありがとうございます!
    続きは有料とかちょっとやめて欲しいですよね。

    • 6
    • 20/03/24 13:16:05

    >>9183
    パラビの犯人の日記から判明するようです。
    これから有料サイトでの続きやら増えるのかな…

    • 4
    • 20/03/24 13:10:52

    ドラマだと大人みきおはタイムスリップしてない?

    • 1
    • 20/03/24 13:01:19

    みきおはいつ心が未来からきたって気づいた?
    よく分からなくなって誰か教えてー

    • 3
    • 20/03/24 12:50:25

    >>8273
    まさしなんじゃない?実は榮倉と不倫してて文吾が邪魔だったから消そうとした。榮倉も共犯。
    なんて絶対嫌だわ笑

    • 3
    • 20/03/24 12:48:55

    >>9180
    一緒でしょ?

    • 1
    • 20/03/24 12:46:41

    >>8255
    原作では違うよね、腹の子と心さんは。

    • 1
    • 20/03/24 12:43:37

    >>8242
    1年ぐらい前に坂口健太郎君のシグナルってドラマに内容は違うけど、繋がるものがあるよね、どっちのドラマも面白かった!

    • 3
    • 20/03/24 12:33:56

    (デイリースポーツより)

    「テセウスの船」は22日に、世帯平均視聴率19・6%と、注目を集めた中、最終話を迎えた。誰が黒幕なのかを考察する声や、竹内涼真演じる主人公・田村心の真っすぐすぎるが故の無謀な行動などが週を追うごとにネットで沸騰していった。そんな中、最終話で回収されなかった伏線もネットで話題。特別編を求める声も上がった。

    最終話は、意外な人物が“黒幕”だと分かったことや、ハッピーエンドで終わったラスト、そして竹内の兄がハライチの澤部だったことなどが話題となり、放送直後からネットは沸騰。一時はツイッターの世界トレンドで「#テセウスの船」が2位となるなど、盛り上がりを見せた。
     だが、最終話では描ききれなかった“伏線”のいくつかがそのままとなったことで、ネットでは欲求不満の声も。

    例えば、ドラマ前半で殺された金丸刑事ユースケ・サンタマリア)が見つけた証拠と犯人、翼(竜星涼)の死の真相、佐野家の庭に埋められた青酸カリはいつ埋められたのか、心の運転免許証が塗りつぶされていた理由、徳本(今野浩喜)と井沢(六平直政)が穴をなぜ掘ったのか、佐々木紀子(芦名星)、みきお(安藤政信)のその後、木村さつき(麻生祐未)の死、大人になった鈴(貫地谷しほり)が整形した顔のままであることなど、ネットは疑問の声が続々。
     ネットでは「2時間スペシャルで伏線回収のドラマをお願いします」「10話じゃなくて15話くらいで丁寧に伏線回収してくれたらよかったなぁ」などの声が上がっていた。

    • 8
    • 20/03/24 12:32:37

    あの2人いつも単独行動して失敗してるのに懲りないよね。

    • 15
    • 20/03/24 11:55:08

    >>9147
    >>9156
    ちょっとクスッときてしまった

    • 1
    • 20/03/24 11:41:47

    >>9164
    テレビ離れっていうけどパラビとかも原因があると思う。

    • 7
    • 20/03/24 11:40:12

    ラストシーンはコントだったねw

    • 5
    • 20/03/24 11:33:25

    そもそもタイムスリップすること自体がシリアスじゃないんだよなぁ。一番の謎はタイムスリップの方法だよと思って全然話入ってこなかったわ

    • 1
    • 20/03/24 11:32:39

    ドラマの途中を無駄にだらけさせて、雑な伏線を放置したままハッピーエンドでうやむやに終わらせないでよ

    なんなんだ??見るたびにつまらなくなるドラマだったな

    ピークは現在に戻ってきて上野樹里と探偵ごっこするところだったわ

    • 7
    • 20/03/24 11:17:34

    >>9169教えていただきありがとうございます!

    • 0
    • 20/03/24 11:17:01

    >>9161そうでしたか!ありがとうございます!

    • 0
    • 20/03/24 11:14:49

    >>9159
    妊娠中毒症

    • 0
    • 20/03/24 11:14:33

    最初の現在の心さんの子供はお母さんもお父さんも亡くなっちゃったって事だね。
    可哀想。

    • 3
    • 20/03/24 10:54:09

    泣き虫心さんが死んだの悲しい
    新しい心さんは心さんじゃないもんね

    • 8
    • 20/03/24 10:49:04

    >>9164
    パラビって月額いくらとかってやつなんだね?インストールしたけどログインしなきゃいけないしでめんどかった

    • 2
51件~100件 (全 9352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ