『レコ大』乃木坂&欅坂&日向坂ら「パプリカダンス」で不在のFoorin祝福 会場が温かい空気に

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/12/31 04:15:49

2019-12-30 22:39

年末恒例の『第61回日本レコード大賞』(主催:日本作曲家協会)の授賞式が30日、東京・新国立劇場で行われ、子どもたちを中心に人気を集める小中学生5人組ユニット・Foorinが「パプリカ」でレコード大賞を受賞した。平均年齢11.2歳での受賞は、史上最年少の快挙だった。

メンバーは小学生、中学生のため午後9時50分ごろの大賞発表時にはすでに帰宅。喜びの瞬間は会場で迎えられず、受賞曲披露もVTRが放送されたが、そんな主役不在を盛り上げたのは、ほかでもない“ライバル”だった優秀作品を歌ったアーティストたちだった。

曲が始まると、アーティスト席から自然と手拍子が発生。そして、誰かが踊り始めると、その輪は拡大していった。SKE48の須田亜香里は誰よりもノリノリで、乃木坂46、欅坂46、日向坂46のメンバーも笑顔でパプリカダンス。DA PUMPもさすがの踊りを披露すれば、純烈も負けじと大きな振りをつけながら口ずさんでいた。

温かい空気に包まれる中、曲が終わると大歓声。会場全体でFoorinの史上最年少受賞という快挙を祝福していた。

シンガー・ソングライターの米津玄師が作詞・作曲・プロデュースした同曲は、NHK2020応援ソングプロジェクトの「未来に向かって頑張っているすべての人を応援する歌」として、昨年7月に発表。その後、オーディションによって選ばれたメインボーカル「ひゅうが」、コーラス&ダンス「たける」「りりこ」、メインボーカル「もえの」、コーラス&ダンス「ちせ」の男女5人によって、ユニットが結成された。ユニット名は「パプリカ」を歌い踊る5人の姿を、米津玄師が「風鈴」に例えて命名した。

同曲のミュージックビデオとその他の関連動画は再生回数が1億5000万回を超えるなど、全国のキッズ層を中心に大ブームを巻き起こしている。あす31日に放送の『第71回NHK紅白歌合戦』でもトップバッターを務める。

授賞式の模様は、TBS系で生放送。総合司会は8年連続8度目となる安住紳一郎アナウンサーと、2年連続2度目となる女優の土屋太鳳が務めた。

ピーマン、花が枯れた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/01 01:08:56

    今初めて聴いたけど、この曲は何かの曲を歌詞変えてうたってるの?
    どの部分も聴いたことあるメロディだ

    • 0
    • 19/12/31 17:26:05

    坂グループよりはいいんだけどフーリンも微妙。あの子達の無理してる感が痛い。

    • 3
    • 19/12/31 17:13:14

    >>8
    私も
    ドレミドレミが耳障り

    • 2
    • 19/12/31 15:44:18

    テレビつけたらあのグループが同じ言葉連呼する歌うたってて鳥肌たってすぐかえた

    • 2
    • 19/12/31 15:33:13

    坂グループでなくていいよもう!

    • 0
    • 19/12/31 11:37:01

    子役達の変なノリと作り笑い

    • 9
    • 19/12/31 10:54:11

    乃木坂46のレコード大賞受賞には賛否両論の声があったからだ。

    • 1
    • 19/12/31 09:31:33

    パプリカ、初めて聴いたわ
    もういいわ

    • 8
    • 19/12/31 05:01:21

    きよしじゃないんか

    • 0
    • 19/12/31 04:48:37

    毎年、なんかしらあったけどさ
    USAだの恋ダンスだの妖怪ウォッチだの

    今回は盛り上がらないね
    パプリカつまんないもん

    • 7
    • 19/12/31 04:30:17

    おつ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ