我が家の食費についてご意見お願い致します。

  • なんでも
  • 延応
  • 19/12/30 17:50:59

もうすぐ2歳の子がいる三人家族です。
うちは、旦那が家計を管理していていつも決まった額をもらっています。自分が使った分は家計簿アプリに記録して毎月の食費をチェックしています。
食費は、
平日・・・朝食:旦那は食べない。私と子のみ。昼食:私と子のみ。
夕食:旦那は帰りが遅いので出先で済ませます。私と子のみ。
休日・・・朝食:旦那は食べない。私と子のみ。昼食:たまに家。でもほぼほぼ外食で、旦那払い。夕食:惣菜を買って帰る場合は旦那払い。私が自炊する時と、半々ほど。

これで、大体二万円前後です。二万円以下になることは年に2回くらい。ほぼ二万~二万三千円くらいになります。
今月は三万いってしまい、なんだか落ち込んでいます。(>o<")

実家の支援などは特になく、お米等も自分で買っています。

どうでしょうか?多いですか?普通なのでしょうか?田舎の方です。
ご意見よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/30 18:21:55

    子供小さいし、旦那さんほとんど家で食べないし、主がまともに食べるだけでしょ。

    3万で人並みに食生活を送れるならそれでいいじゃん

    • 0
    • 19/12/30 18:05:54

    少ないと思うけど、子供の年齢にもよるのかも。
    うちも似たような感じで子供2人だけど食べ盛りだから7万はいくよ。
    平日2人だけで、土日は外食でその費用抜きってことだよね?
    でも、今ふと、そういう主さんみたいな生活していて子供1人1歳の友達に食費は節約ちゃんとしてる?一万内に押さえてる?と言われてびっくりしたこと思い出した。でも、その人の家でご飯一度ご馳走になった時は私の普段食べてる量の1/3だった。細くはない人だからびっくりした。

    • 0
    • 19/12/30 17:53:10

    2万で何食べてんの?拾い食い?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ