スポ少の帰りみんなでスーパー銭湯へ行ったがパパが来ない子だけ女湯に入れられて可哀想だった

  • なんでも
  • 承和
  • 19/12/27 21:01:02

他の男子はみんなパパと男湯へ行ってたのにパパが来られない子だけママと女湯へ。
ママが強引ですごすごと女湯へ行くその男の子可哀想だったよ。1年生なのに。
その子が女湯へ入るから主含め、急遽風呂に入るのやめたママ多数。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/28 00:08:46

    小1の男の子を異性として見るママたちの方が逆に犯罪者っぽい
    父親たち何してんの?これ軽い虐め?

    • 2
    • 19/12/28 00:06:48

    そもそも小学生ならダメじゃないの?大人がそれだけ付いていてなぜ正しい対処が誰もできないの?男親もいたんでしょ?

    • 2
    • 19/12/28 00:02:35

    主含め回りのパパが気が利かないことを発表するトピw

    • 7
    • 19/12/28 00:02:33

    主って意地悪だよ。そんなお母さん嫌だよ。恥ずかしいよ。

    • 3
    • 19/12/28 00:00:28

    >>36
    だんだん大丈夫かなぁと思い始めた

    • 0
    • 19/12/27 23:53:55

    >>35
    可哀想だったってトピ文に書いてるじゃん。

    • 3
    • 19/12/27 23:49:40

    >>34
    だからそんな可哀想でもないのかなぁと。

    • 0
    • 19/12/27 23:47:28

    >>33 で?

    • 1
    • 19/12/27 23:40:11

    その母子の家は旦那さん単身赴任で女湯へ入るのは慣れてるみたい。

    • 1
    • 19/12/27 22:59:39

    >>11
    交流ない人と一緒にお風呂か。地獄。

    • 3
    • 19/12/27 22:58:54

    ママ友と入るより、小1の男の子と入る方がよっぽどマシ!!

    • 7
    • 19/12/27 22:56:03

    監督やコーチ、他の子供のお父さんたちが
    その子をつれて男湯入ればよかっただけ。
    気がきかないね。
    主の旦那さんはいなかったの?

    その子の母親にしたら
    監督やコーチや他の旦那さんから
    預かりますよ。一緒に男湯入ろうね
    って言葉がどんなに嬉しいか。

    主もその母親の立場で考えてご覧。
    誰も預かってくれなくても
    息子さんひとりで男湯入れる?
    それとも女湯入れる?
    親子で銭湯入らない?

    人の立場になって考えてごらん。

    • 11
    • 19/12/27 22:44:15

    主の旦那はその場にいたの?
    いたなら気の利かない旦那だな。

    • 7
    • 19/12/27 22:41:25

    >>25本当そこだよね、もしくはお母さん達がが○○君もお父さん達連れて行ってあげてねぇって声かけてあげるとか…気の利かない集団だ。

    • 5
    • 19/12/27 22:38:56

    スポ少つながりの親同士でスーパー銭湯に行くなんて嫌だ

    • 6
    • 19/12/27 21:59:26

    そんな事やる少年団めんどくさ。
    その子も親も参加させなきゃいいのにね。

    • 4
    • 19/12/27 21:55:59

    パパの一人くらい一緒に入るぞって声かけないスポ少ってチームワークも何もあったもんじゃないね。

    • 25
    • 19/12/27 21:55:38

    今日はこのシリーズ多くない?
    ひとりでかいてんの?

    • 4
    • 19/12/27 21:54:37

    え?男の子意識してじゃないでしょ。
    ママ友なんかと入るのが嫌なんだよ…

    と言うか、パパ達が冷たいね~
    子供同士も仲良かったら、誰かが誘ってくれそうだけども…
    お風呂ってのはなかったけど、部活の時 急遽早く解散になった時はパパ達が部員の面倒みてたわ~男同士コイコイ!みたいな 

    • 8
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21

    ぴよぴよ

    • 19/12/27 21:50:55
    • 0
    • 19/12/27 21:49:34

    女湯っていうか別に強気に出られるのは単純に力がないからであって、例えば男児ということになると社会的な価値としては男子大学生に次いで価値がある堂々の第二位なわけじゃん?比較にならないから別に丁重におもてなししなよ。別にほら頭だって悪いんでしょう?

    • 0
    • 19/12/27 21:43:07

    >>9その男の子の気持ちを考えてやめたんだと思った。

    • 0
    • 19/12/27 21:43:05

    スポ少の帰りって何?何処?

    • 0
    • 19/12/27 21:43:01

    てか…子供が男女居たら平気だけどな…

    • 0
    • 19/12/27 21:42:58

    てか…子供が男女居たら平気だけどな…

    • 1
    • 19/12/27 21:41:42

    急遽風呂やめたママ多数

    意識してんじゃねーよ気持ち悪りぃな

    • 5
    • 19/12/27 21:41:15

    スポ少の帰りにスーパー銭湯?…良かったーうちのチームそんなのなくて。

    • 4
    • 19/12/27 21:39:23

    >>9知ってる子とはいるの平気?
    保育園の先生だって受け持ちクラスの男児と入るの無理だって言うよ。

    • 0
    • 19/12/27 21:31:49

    >>2
    パパたち最後の日の会に連れてこられた感じでそんな交流ないからね

    • 0
    • 19/12/27 21:19:24

    もうしつこいよ
    どんだけトピ立てるのよ

    • 7
    • 19/12/27 21:19:19

    釣りだろうけど、たかだか1年生を意識してお風呂に入るのをやめる母親達がキモイ。

    • 10
    • 19/12/27 21:19:08

    ねーよ

    • 0
    • 19/12/27 21:18:31

    >>6
    スポ少入ると、こんなことあるの?
    こわー

    • 8
    • 19/12/27 21:17:20

    ママ友と銭湯なんていやー

    • 12
    • 19/12/27 21:14:17

    釣りじゃない?
    父親が誰も声かけないとは思えない。

    • 11
    • 19/12/27 21:05:16

    今日は男の子のお風呂トピが大流行笑

    • 3
    • 19/12/27 21:04:10

    ネタでしょ

    • 5
    • 19/12/27 21:03:16

    他のパパ達冷たいね

    • 14
    • 19/12/27 21:01:52

    他のパパが連れて行ってくれたらよかっただけじゃない?
    小1ならそんなに騒ぐわけでもあるまいし

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ