自分の実家が貧乏だった人

  • なんでも
  • 応永
  • 19/12/26 14:55:16

貧乏エピソード聞かせてください。
わたしはクレープが食べたくてお絵かき帳にクレープの絵を書いて、妹と食べてました。紙の味しかしないのに妹と一緒に「おいしいね」って言いながら食べてました。
今でも思い出すとせつなくなってくる。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/26 14:58:47

    >>1
    わたしもです。うちはそんなお金ないからって言われて。

    • 4
    • 19/12/26 14:59:41

    >>2
    普段着で寝てたんですか?

    • 0
    • 19/12/26 15:01:51

    >>4
    うちも公共料金いつも督促はがきが来てました。
    2週間お水とかすごいですね!

    • 1
    • 19/12/26 15:05:30

    >>11
    うちもクリスマスはなにもなかったです。だからサンタさんはいないんだなって早い時期から気づいてました。
    妹とぬいぐるみを並べてジングルベル歌ってました。

    • 3
    • 19/12/26 15:08:10

    >>10
    うちはネズミとかイタチとかヘビとかムカデとか出てました。オンボロの賃貸の平屋だったから。

    • 2
    • 19/12/26 15:10:00

    >>8
    うちもお米がなくてしょっちゅうインスタントラーメンが晩ごはんでした。

    • 1
    • 19/12/26 15:18:05

    >>17
    母子家庭だったんですか?
    うちは父が無職なのに酒、タバコ、パチンコを母の給料でやってて、足りなかったらツケや借金してました。
    夜も父は飲みに出て、母は仕事に出てたから妹と二人で留守番してて近所に泥棒がはいって警察が来たとき「絶対に誰がきてもカギを開けたらダメだよ」って言われて毎晩妹と不安になりながら留守番してました。

    • 1
    • 19/12/26 15:20:43

    >>18
    うちはコブシ2つ分くらいのねずみが出てたんですけど、どぶネズミだったのかな?

    • 1
    • 19/12/26 15:30:29

    >>24
    お金を子供に借りに行かせたり虐待するとかひどいですね。
    うちさお金を借りにいかせられたり虐待をされたことはないけど、お年玉は生活費として全部取られてました。

    • 2
    • 19/12/26 15:32:51

    >>23
    うちもシャワーもないし、汲み取りでした。
    床はミシミシでいつか穴が開くんじゃないかってゆっくり歩いてました。

    • 4
    • 19/12/26 15:35:45

    >>26
    ギャンブル依存症ですね、松葉杖ついてまでパチンコに行ってたなんて。
    わたしも自分の家が恥ずかしくて友達をあがらせたことないです。

    • 4
    • 19/12/26 15:40:51

    >>28
    わたしも唯一の救いは妹がいたことでした。お互い今は普通の生活ができているので、昔あんなことこんなことあったね~って話してせつなくなったり笑ったりしてます。

    • 3
    • 19/12/26 15:44:54

    >>30
    ほんとクリスマスの朝は悲しいですよね。
    うちはケーキもなかった。
    わたしも自分が憧れてたクリスマスを子供たちにしています。子供たちが喜んでる姿を見てると自分のことのようにうれしいです。

    • 9
    • 19/12/26 16:00:35

    >>44
    わたしも学校の給食が一番好きでした。

    • 2
    • 19/12/26 16:03:51

    >>45
    女の子のアニメの変身もののステッキーが欲しかったけど、買ってもらえないからブロックで作って妹と遊んでたなぁ。

    • 1
    • 19/12/26 16:04:25

    >>48
    盗んだミカンだけ。せつないですね。

    • 3
    • 19/12/26 16:12:47

    >>43
    うちも父が酔ったときに母のこと殴ってました。わたしと妹は父が帰ってくる音がした瞬間に自分たちの部屋に逃げてました。次の日の朝、家の中はふすまはビリビリ、ガラスは割れてる、ひどいときなんか玄関のガラスが割れてごみ袋大を張り付けてました。
    泥棒が来たら怖いって言ったら、「玄関がごみ袋でできてる家なんかに泥棒が入るわけない」って言われて、納得した自分がいました。

    • 8
    • 19/12/26 16:14:15

    >>53
    ほたるの墓のシーンみたいですね。悲しい。

    • 2
    • 19/12/26 16:24:58

    >>60
    うちは父がヘビースモーカーだったから家中煙たくてヤニだらけで制服もたばこ臭くなってたからタバコ吸ってないのにタバコ吸ってるって思われてた。

    • 11
    • 19/12/26 16:32:10

    >>66
    旦那のところはおかあさんが病気で亡くなってて義父だけだったからあんまりわたしの家のこと気にしてない。親戚付き合い苦手な義父だから関心ないみたい。

    • 2
    • 19/12/26 16:35:06

    >>74ほんとにただの焼いた飯だね。せつない。

    • 1
    • 19/12/26 16:37:58

    >>70
    うちも父の兄弟は普通の生活してたからいとこがうらやましかったなぁ。

    • 0
    • 19/12/26 16:41:33

    >>76
    旦那は普通の会社員。旦那の給料は高くないけど、旦那の実家はまぁまぁ裕福だから子供たちもいろいろ買ってもらったりしてる。

    • 2
    • 19/12/26 16:44:52

    >>78
    悲しいね。わたしも生活費として取り上げられたけど、「自分たちの食費や光熱費になるんだから自分で使ったのと一緒でしょ。」って言われて反論できなかった。

    • 2
    • 19/12/26 16:47:57

    >>81
    わたしなんか、味噌とか砂糖とかそのまま食べてたよ(笑)

    • 1
    • 19/12/26 16:49:52

    >>84
    おかあさん、ごまかすのに必死だったんだね。

    • 1
    • 19/12/26 16:52:48

    >>87
    わたしは家の裏に生えてる草をそのまま食べてぎょう虫になったよ。

    • 1
    • 19/12/26 16:58:25

    >>79
    先生ひどいね。
    わたしは小学1年のころ、おとうさんのお仕事はなにか書くことになって「パチンコ」って書いて先生に持って言ったら先生気まずそうにしてた。そのことをおばあちゃんの家に行ったときにおばあちゃんに話したらおばあちゃん泣いてた。それでわたしも悲しくなった。

    • 4
    • 19/12/26 17:01:03

    >>96
    38歳です。
    うちももう父は亡くなってます。

    • 2
    • 19/12/26 17:02:45

    >>90
    あるあるなんですかね(笑)
    共感してもらえてうれしいです。

    • 0
    • 19/12/26 17:04:23

    >>98
    大事にしてた唯一のぬいぐるみを捨てないといけなくなって悲しかったですね。

    • 5
    • 19/12/26 17:09:58

    >>68
    年収2000万すごいです。努力の賜物ですね。一人っ子だったなら余計つらかったですね。幸せになれてるみたいでよかったです。

    • 4
    • 19/12/26 17:12:28

    >>108
    自分のせいじゃなく、親のせいでからかわれるってどうにもできないからつらかったですよね。

    • 2
    • 19/12/26 17:16:02

    >>106
    おとうさん、盗みは悪いけど盗んだものが子供たちのためのものばかりだからなんかなんとも言えないね。

    • 0
    • 19/12/26 17:18:48

    >>112
    水でシャンプー。考えただけでヒヤッとして風邪ひきそう。ひどいおかあさんだね。

    • 0
    • 19/12/26 17:19:50

    >>113
    悲しい。

    • 0
    • 19/12/26 17:23:30

    >>111
    お年玉もらっても使われるからうれしくないよね。

    • 2
    • 19/12/26 17:25:30

    >>120
    偽物のバービー人形。
    見てみたい。

    • 0
    • 19/12/26 17:35:04

    >>40
    小さい頃マクドナルドに行くのが夢で初めて高校生のころに食べたとき感動したのを覚えてます。ここがマクドナルドなんだって感動して注文するときもソワソワして。

    • 4
    • 19/12/26 17:38:42

    >>62
    絶対に買ってもらえないってわかってるから「あれ欲しい」って言葉もでないですよね。

    • 5
    • 19/12/26 17:46:10

    >>132
    途中までいい話だったのに。

    • 4
    • 19/12/26 17:48:14

    >>139
    せつない。親の喜ぶ顔が見たくてがんばったのにね。

    • 3
    • 19/12/26 17:54:49

    わたしが子供の頃はこんなボロい家で貧乏な暮らししてる友達いないだろうなと思って、貧乏エピソード話せる人がいなかったけど、こんなにエピソード持っている方たちがいてビックリだし、同じつらい思いしてきた方たちがいて不謹慎だけどなんかうれしいです。共感してもらえるから。

    • 6
    • 19/12/26 17:58:19

    >>142
    わたしも物欲がまったくないから、つきあってた人や旦那にも金のかからない女って言われてました。

    • 1
    • 19/12/26 17:59:43

    >>147
    うちも軽トラ(笑)

    • 0
    • 19/12/26 18:01:06

    >>140
    でもシーチキンでもおいしそう。今度やってみよっかな。

    • 0
    • 19/12/26 18:02:18

    >>150
    弟さんさみしかっただろうね。

    • 1
    • 19/12/26 18:03:22

    >>149
    泣けるわ~。

    • 0
    • 19/12/26 18:04:36

    >>137
    幸せでなにより。

    • 1
    • 19/12/26 18:08:11

    >>135
    せっかくもらえた甘栗まで。
    ひどいね、泣ける。

    • 3
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ