自分の実家が貧乏だった人

  • なんでも
  • 応永
  • 19/12/26 14:55:16

貧乏エピソード聞かせてください。
わたしはクレープが食べたくてお絵かき帳にクレープの絵を書いて、妹と食べてました。紙の味しかしないのに妹と一緒に「おいしいね」って言いながら食べてました。
今でも思い出すとせつなくなってくる。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/27 07:52:22

    >>218
    高校も家庭訪問あったよ。

    • 0
    • 19/12/27 07:50:43

    >>224
    保証人かなんかになってたの?

    • 0
    • 19/12/27 07:48:27

    >>231
    結果よかったね

    • 1
    • 19/12/27 07:46:33

    いろいろ悲しいせつないツラい思い出が私を含めみなさんにもたくさんあるけど、子供たちのことみてるとほんと可愛いから、自分がそういう人生生きてきたから今があってこの子たちがいるんだなと思うと頑張ってきてよかったなって思う。子供たちが自分の子供時代を救ってくれてるんだろうね。
    エピソード書いてくださったみなさん、幸せになってね(^-^)

    • 4
    • 19/12/27 07:04:04


    ヤンキーアイテムを揃えられずヤンキーになれなかった。
    髪の毛も自分で、切っていて前髪パッツンにしてた。
    学校の先生からは、虐められたのかと心配された。
    シンナー買うお金無かったから、深入りする事無く
    親の金を盗むにも、親が金が無く盗めず。
    今となっては笑い話

    • 2
    • 19/12/27 02:10:15

    >>134
    買ってもらえないから甘えられなかったんじゃなく親に負担かけたくなかったんだよね
    虐められても心配かけたくなくて
    親に話さなかったし

    でも、主さんや皆さんあたたかい言葉
    ありがとうございます。
    涙がちょっとだけ出ました。

    • 5
    • 19/12/27 01:39:22

    >>225
    姉妹だけど、姉も個人事業主の旦那様でまあまあ裕福に過ごしてる。
    私も家族で会社経営してる旦那と結婚して幸せだよ。姑は厳しいけど、子供達には絶対私みたいな思いはさせたくないから頑張ってる(笑)
    心配してくれてありがとう!

    • 2
    • 19/12/27 01:38:43

    >>226
    お金への執着心はあると思う。あんな惨めな生活はもうしたくないって思って…トラウマなのかも。
    鬱にはなってない。逆に精神的に強い方

    • 5
    • 19/12/27 01:36:53

    電気、水道など止まる。
    借金取りがくる。
    制服買ってもらえなかった…

    • 3
    • 19/12/27 01:28:30

    やっぱり貧困だと鬱病とかならない?発達障害は除いて

    • 3
    • 19/12/27 01:27:39

    >>224
    なんか私の事みたい。今は幸せかい?ご苦労様だったな。

    • 3
    • 19/12/27 01:25:32

    ・借金取りが毎日来てた。
    ・修学旅行の時も保険証がなくて、期限1ヶ月だけの白い保険証を発行され、友達になんで白いのー!と馬鹿にされた。
    ・両親共働きで、夜もいない。姉も夜働いて、ボロボロの鍵も壊れてる隙間風が入ってくるような家で小4から1人で寝てた。
    ・移動はもっぱら徒歩。借金取りに会わないかビクビクしながら道を歩く。

    • 2
    • 19/12/27 01:25:15

    こういう話って現代にもこんなによくある話なの?

    • 0
    • 19/12/27 01:21:02

    小学校の時から盗みを覚えた
    文房具なんて買ってもらえないから万引きして使ってたよ
    高校になってからバイトし始めたから教科書代、携帯代、食事代(朝昼晩ご飯作ってもらえない)すべて自分で払ってたなぁ

    • 3
    • 19/12/27 01:19:18

    母子家庭で貧乏だったのに
    母親が見栄っ張りで東京の都心に住んでたから
    余計にまわりとの温度差が凄かった。
    家はもちろんボロアパート。
    まわりは戸建てばっかり。
    惨めでしかなかったなあ

    • 1
    • 19/12/27 01:13:18

    >>163
    お前のそんな話だれも興味ねーわ

    • 3
    • 19/12/27 01:09:05

    なんだろう。貧乏だと頭も悪いのか誤字脱字が多いのと文章おかしい。

    • 2
    • 19/12/27 01:01:42

    >>207
    ごめん、高校で家庭訪問?中学だよね?

    • 0
    • 19/12/27 01:00:33

    水道止められて家の近くの公園からペットボトルに水汲んで何往復もしてた

    • 0
    • 19/12/27 00:20:01

    子供の頃貧乏で洋服は一年に一回一枚しか買ってもらえなかった

    • 2
    • 19/12/27 00:05:18

    >>178
    幸せになって。

    • 3
    • 19/12/27 00:03:05

    >>193
    最低な先生だね。

    • 1
    • 19/12/26 23:59:25

    >>210
    ひどい!今までのエピソードで一番悲しい。幸せを感じることができないまま亡くなってしまったんだね。弟さん天国でおいしいもの食べれてたらいいね。弟さんの分まで幸せになってね。

    • 6
    • 19/12/26 23:53:34

    >>208
    同じだよ。
    靴下にサンタさんへのお手紙いれて寝たんだけど、次の日の朝、自分が書いたお手紙しか入ってなかった。泣いた。

    • 2
    • 19/12/26 23:52:35

    >>163 こういう人は心が貧乏だね

    • 6
    • 19/12/26 23:51:33

    超絶に極貧すぎて親がギスギスしていて食べる物がなくて親が言った一言『いなくなればいいのに』って言った半月後に弟が自殺した

    • 0
    • 19/12/26 23:50:50

    >>194
    大人になっても親に苦しめられてたんですね。
    うちも父が死ぬまでよくお金貸してくれって言われてたけど、私のお金じゃないから無理って断ってた。

    • 0
    • 19/12/26 23:49:03

    3才か4才のクリスマス。サンタさんが来ると信じて靴下を置いておいたのに、プレゼントは何もなかった。

    • 1
    • 19/12/26 23:47:37

    >>199
    怖い思いしたんだね。
    わたしも高校の先生から進学すすめられて家庭訪問のときも先生が親を説得してたけど、うちはお金ないから無理ですって言ってた。はずかしかったなぁ。

    • 1
    • 19/12/26 23:44:41

    >>177
    うちも病院高いから3か月くらい咳が続いててもなかなかよくならないねって言われるだけだった。

    • 0
    • 19/12/26 23:36:26

    今の自分はお金稼ぐ人と結婚して、東京で注文の新築一戸建てに住めてるけど
    わたしの育ちは本当に最下層だったから昔の自分を救うように、正反対で恵まれて裕福な子供達育ててる笑
    サンタさんが欲しい物くれるなんて事はないし、誕生日祝ってもらった記憶も片手でもほぼ余る程度。
    だらしない母親の暴力暴言も、汚い家も服も何もかも私の子供達には想像もできない劣悪な環境

    • 5
    • 19/12/26 23:29:43

    >>182
    自分は食べずに妹さんに。
    優しいお姉さんですね。

    • 0
    • 19/12/26 23:20:50

    サンタさん来なかったな~
    誕生日も何か貰った記憶ない

    • 3
    • 19/12/26 23:20:37

    親戚から貰ったお年玉は家族でいつか旅行に行く為に貯めておくからと言われて1回も手元に来たことがない。旅行も行ってない。服もほとんど買ってもらったことがなくて、基本的に兄か従姉妹のお下がり。当時はGAPの服とか着てる子が羨ましかった。

    • 2
    • 19/12/26 23:19:13

    >>135
    貧乏は見栄とギャンブル組み合わせが強い

    • 3
    • 19/12/26 23:19:09

    >>135
    貧乏は見栄とギャンブル組み合わせが強い

    • 0
    • 19/12/26 23:12:15

    借金取りとか父の会社の人が金返せとよくドアを叩いてた。
    怖くて泣いて、いつも兄の部屋に兄弟みんなで隠れてた。
    何かあったらベランダから逃げられるように。近所の人が警察呼んで大騒ぎになったり。
    高校生になってからは、部活やりたいけど諦めてバイト三昧。
    学費、定期代、駐輪場料金、昼食代は自分で払った。
    進学ももちろん諦めたよ。

    • 2
    • 19/12/26 23:02:43

    中学生の頃、ガス水道電気はよく止まってた。冬の寒い時期に冷たいシャワー浴びて入ってたな。
    家賃も滞納してたらしくよく不動産屋の人が来て、母は居ませんって言ってた。
    母子家庭で三人育ててくれて、朝から晩まで仕事してた母には感謝しかないし、今では笑い話にできるようになったから良い経験したと思ってる。

    • 2
    • 19/12/26 23:00:40

    クリスマスにローストチキンをね、母が仕事帰りにAコープで1本だけ買うんだよ。
    解してみんなで食べた。。
    子供3人だよ、、何でそんなにやりくりが下手だったのか未だに謎。土地も田畑もあって、じいばあもいたのに

    • 0
    • 19/12/26 23:00:37
    • 0
    • 19/12/26 22:59:06

    貧乏だった人のコメントみたら、
    だいたい親がギャンブルやってる人だね!!


    ギャンブルは金持ちの娯楽だね

    • 0
    • 19/12/26 22:58:38

    普通の親は借金の保証人にはなるなって言うけど、私は借金の保証人になって欲しいって言われた。
    なったけど、結局返せなくて私と兄弟が返した。
    他にも借金してて返せなくて私と兄弟がが返した。
    親が入院して手術してもお金がなくて病院代は私が払った。
    一生懸命働いても、皆親に持って行かれた。

    • 5
    • 19/12/26 22:52:55

    TVを食後の決まった時間にしか観せてもらえなかった。
    小2のある日、日本に要人が来訪して話題にぬった。日曜日の午後からTVで特別報道していたのは知っていた。
    翌日のホームルームで先生がそのことに触れ、観た人?と尋ねてきた。全員が手を挙げたから私も恥ずかしくて挙げたら当てられ感想をきかれた。答えられずにその日のお昼寝までた出された思い出。親にはもちろんいえなかったか。
    とんでもない担任だったな。

    • 3
    • 19/12/26 22:49:39

    私はおもちゃ買ってもらうことなんてなかったから友達の物盗んで帰ったりしてたな。
    ご飯食べたいのにもうお米ないのよごめんねーって言われて我慢した夜もしばしば。
    白米とラーメン、白米と焼きそば、白米とうどんが良くでてましたね。もちろんトッピングやお肉はないよ。
    本当嫌だったな。戦時中かよってツッコミたくなる
    ステーキと思って喜んで食べてたものがハムステーキだった事を知ったのは大人になってからだったよ(笑)

    • 5
    • 19/12/26 22:38:14

    >>186
    娘さんが自分の分まで幸せになってくれるといいですね。

    • 0
    • 19/12/26 22:37:57

    >>186
    娘さんが自分の分まで幸せになってくれるといいですね。

    • 1
    • 19/12/26 22:36:20

    >>188
    子供の気持ちを考えられる先生だったらそんなことしないよね。ひどい先生だね。

    • 3
    • 19/12/26 20:47:39

    給食費払えなくて先生から催促された。
    大きな声で、明日は持ってくるようにな!
    って言われた。

    • 2
    • 19/12/26 20:47:33

    うちも貧乏だったから分かる分かるってコメントばかり。ママ友なんかには絶対言えない。
    みんな、本当によく頑張ったね。

    • 8
    • 19/12/26 20:44:56

    やはり放置か虐待が併用されてる事多いね。
    私は容姿も悪かったから家でも学校でも居場所なかった。

    トイレがボットンだとよく変な虫湧くよね。
    特に夏場は……。風呂も汚くて虫がよく出て、入らなかったから
    汚い子だった。

    あれが嫌で、トイレを我慢する癖がついてしまった。
    便秘になったり、よくおならとかしてて学校でもしてしまって恥かいたり。

    そんな私の娘は美少女。
    誰に似た?ってよく言われる(笑)
    私に対するご褒美か?って思う。
    この子の幸せの為に生きていこう。

    この子が大きくなったら早く死にたい。

    • 6
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ